投資逍遥

投資逍遥

2013/06/16
XML
テーマ: その他金融(135)
カテゴリ: その他金融
【決算】3月
【設立】1976.12
【上場】1996.1

【特色】リコー系。堅実経営。中小企業向けの提案力に定評。金融サービスが成長。集金代行業務を強化

【連結事業】リース・割賦97(7)、金融サービス2(46)、他1(18)

【利益反落】事務・情報機器中心に取扱高着実増、資産も積み上げリース・割賦が小幅続伸。ただ、前期の戻し消滅で貸倒費用増加、会計基準変更に伴う粗利前倒し効果剥落も響き利益反落。14期連続増配の余地。

【育 成】太陽光パネルなど注力し環境関連の取扱高今期72億円(前期32億円)計画。介護関連も車両リース等拡充に加えファクタリング取扱高を同180億円に倍増へ。


(会社四季報2013年6月発売号より)








【上記の感想】

上記は、リコーリース(8566)について書かれたもの。
持株ではなく、興味のある銘柄である。
ちょっと見てみましょう。

関連日記



まず、売上高の推移を見てみる。

2008年3月期 248,560
2009年3月期 232,681
2010年3月期 228,570
2011年3月期 229,736
2012年3月期 230,636
2013年3月期 234,009

で、3期連続増収中である。



次に、今期の業績予想を見てみる。

売上 236,000(+0.9%)
営益  16,000(△6.1%)
経益  15,900(△6.0%)
純益  9,600(△6.0%)
1株益 307.52円



次に、1株配・配当金総額・配当性向・純資産配当率を見てみる。

23年3月期 39円・1217百万円・17.3%・1.2%
24年3月期 41円・1279百万円・13.6%・1.2%
25年3月期 43円・1342百万円・13.1%・1.2%
26年3月期 43円・-----・14.0%・--

前期は4Q発表日(4月26日)に、増額修正(2円増)を発表。
四季報によると、「14期連続増配の余地」とのことなので、今期も同様な増額修正がありか。



次に、四季報で株主数と時価総額を見てみる。

・株主数 10,304名<12.9>
・株主数 17,407名<13.3>

・時価総額 906億円



最後に、株価と指標を見てみる。

現在値は、2421円
予想PERは、7.87倍
実績PBRは、0.64倍
予想利回りは、1.78%

1枚保有時の予想総合利回りは、3.02~3.84%
(配当:4300円、優待:3000~5000円)

GMOによる理論株価比は、34%割安



人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/06/16 01:29:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

征野三朗

征野三朗

Favorite Blog

☆乃木坂46♪一ノ瀬美… New! ruzeru125さん

若者にリスク高まる… New! karagura56さん

すごく強い New! fuzzo728さん

メモ New! 4畳半2間さん

危ないなー New! てがてがさん

東武博物館に行って… New! yokohamatarou2001さん

2021~24PF概況420位… New! みきまるファンドさん

WDBホールディングス… New! lodestar2006さん

構力入門24 力の合… New! ミカオ建築館さん

暑い! New! slowlysheepさん

Comments

征野三朗 @ Re[1]:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! mkd5569さんへ おはようございます。 記…
mkd5569 @ Re:12636アクセス/日 (新記録)(06/25) New! おはようございます。 10000アクセス超お…
mkd5569 @ Re:征野ファンドの運用状況---対TOPIX、今週はまあまあ(06/22) こんにちは いつもありがとうございます。…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: