四国のツーリング Mt.Garage

四国のツーリング Mt.Garage

全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2021.02.20
XML
カテゴリ: YBR125

 ♪ 。ォハ ( ღˇ◡ˇ ) ( ˇ◡ˇღ ) ョォ o ♪ ☀ Good  M orning
 こんにちは (* ˊᵕˋ *)
 こんばんはー (^
^*) ノ゚・ :*

​  四国のツーリングです。

   前回タンデムスッテプのサビ取りと再塗装を行いましたが、それから2日が経ち、十分に塗料を乾かすことができました。
​​
​  ​今日は再塗装が終わったタンデムステップを組み付けます。 ​​

​​​

​再塗装前の画像です。​(画像では、あまりサビがなさそうですが、実際は多く見られました。)







 ​サンドブラストでブラストし、

まーさんガレージの動画があります。興味のある方は、ご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=v7EThOe6Gak



​ 再塗装を行いました。​



​ 
 今日は、ここからです。
 それでは​​
​​ ​​

 装着します。



 ​​装着してしまった画像ですが、装着前には、テープを使って、キズ防止を予めしておけば、装着の際に、うっかりキズが少なくなります。(ちょっとした工夫だね。)
 折角、ここまでがんばって来ましたので、最後まで、気を抜かずに組み付けていきます。











 ​どうにかうまく行ったと思います。
 これで、また、遠くまでツーリングに行けますね。
 今年は、中・四国は勿論のこと、岐阜-長野とか大分-熊本-長崎の方に、ツーリングに行きたいと、密かに思っております。
 コロナウイルスに(私も含め)皆さんで打ち勝ちましょう。
 ここが、辛抱の所です。
 もう少しの「我慢」をがんばってみませんか?
​​


​​

それでは、今日もご覧いただきましてありがとうございました。( v^-゚)Thanks♪ 次回も是非、[^ェ^] よろしく!お願いいたします。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.15 08:00:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: