四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

四国のツーリング Mt.Garage 瀬戸内の釣り

全て | カテゴリ未分類 | ツーリング | YB-1 | サンドブラスター | YBR125 | グラディウス | ジョグ | プラスチック溶接 | カブ | GIXXER150 | ツーリング 香川編 | オイル交換 | ツーリング439 | エストレヤ | ツーリング 愛媛編 | ツーリング 徳島編 | ジェベル250XC | ツーリング 高知編 | CB400 CB1100 | YBR125 E氏(グレー) | 瀬戸内の釣り | 工具 | キャンプ飯 | VINO | メンテナンス基礎知識 | 釣り タイラバ | 太刀魚釣り | その他 | 料理 | 釣り具 | バイクその他 | 瀬戸内芸術祭2022 | 九州ツーリング | エストレヤス ペシャルエディション | ガシラ釣り | ベラ釣り | キス釣り | うどん | NC750X | GIXXER250
2024.04.09
XML
カテゴリ: VINO




 ♪。ォハ(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)ョォo♪ ☀Good Morning☀
 こんにちは(*ˊᵕˋ*)
 こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:* 

 四国のツーリングです。
 前回、9月にオイル交換を行ったVinoですが、半年過ぎたので、定期オイル交換を行います。
 まずは、暖機運転です。
 10分程行いました。





 作業場所に移動




 オイルトレイを敷きます。



 オイルキャップを外します。







 ドレンボルトは左の側面に位置しています。



 使うソケットレンチは12mmです。





 レンチで緩めたら、指を使ってさらに緩めます。



 廃油



 廃油完了



 ドレンワッシャーは必ず新しいものに交換します。
 M8のドレンワッシャーです。






 ドレンボルトを元に戻します。このとき、指を使って締めていき、指でこれ以上閉まらないところまで来たら、工具を使って締めます。
 できれば、トルクレンチを使って締め付けを行った方が、安全です。

 角度締めなら5度くらい動けば、締め付け十分だと思います。(自己責任で締め付けは行ってくださいね。)







 今回オイルは700mℓ入れました。
   ​使っているオイルは、モノタロウで以前20ℓ缶を購入した、お安いオイルです。

 皆様には、純正のオイルをお勧めします。



デイトナ(Daytona) バイク用 ドレンワッシャー M8 厚さ1.7mm ドレンボルトガスケット 10枚入り 75418





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.09 18:29:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: