2021年10月07日
XML
我が家の廻りは秋模様です。
朝晩が涼しくなると、秋色が濃くなります。
そんなある日…。
毎年の御挨拶が今年もやって来ました。



曼珠沙華(彼岸花)の赤と…、



白です。
いつもの年と同じ、今年も咲きました。

今…、小雨が降ってるけど、ちょっと出掛けてきます。
ん~、別に今日じゃ無くても良いけど、ずっと引きこっていると何か理由を付けて出掛けないとね…。
そんな今日は、9月13日月曜日の話です。



いつもの様に、補器類の安定を待って…、



発進するっす。
雨がポツポツ……、



ワイパーを使用するかしないか、ちょっと悩むくらいの雨です。
ええ、私…、目の前をチラチラされるのが大嫌いで……、高速ワイパーはまだ我慢出来るけど、ゆっくり目の前を往復されるとイラッときます。
はい…、何症候群なのか解らないけど、凄いストレスです。
だから、撥水コートを大変重宝します。

で、その辺を意味なく走って、人が疎らな大型店舗をうろついて、時間を潰してここに来ました。



あと少しの辛抱です。
ここ、11時オープンなんです。



11時01分、開きました。
待ち構えて入店したのは、私の他は横入りのオバハン1人…。
しかし…、オバハンという生物は何故厚かましくなるのか…。
ふつう、先に立っている人を超えるかぁ?
広い間口で開くから、横入りしたという意識は無いのかも知れんけど…。
ま、別に先着順のキャンペーンはやってたわけではないけれど…。
でも、あたしゃ、人の前を遮断するようなそんな失礼な行動はしない…。



あたしゃ、ココでは買いません。
ネット通販の物を受け取るだけです。

今のご時世、ウイルス禍なのに店内をウロウロする気はしません。
サッと来て、サッと帰りたい。



今日は間違わなかったよ。
何度も確認して“ポチッ”したからね。



店員さんに、携帯の画面を見せて商品を受け取ります。
荷物番号と一致するのを確認して、帰ります。

外に出ると、霧雨が……、



ハッチバックを開けて荷物を放り込み、次へと向かいます。

あ…、



それにしても、降ったり止んだりで白クリ号が斑模様…。
PM2.5の祟りなんだよね…。
水滴が微粉末を集めて、乾いて固めてを繰り返して酷くなります。



大きな秋雨前線がありますし…、暫くは放置かな…。

で、帰る前に寄り道しました。



イオン系列のミニストップです。
ここの…、



ソフトクリームを食べたくて…。
ここ数日(ホントは1日)甘い物は控えてました。

旨いなぁ…、糖分が染みるわぁ……。
至極の一時は、あっと言う間に終わります…。
最後のふやけたウエハースの一口……、嗚呼……余韻に浸りつつ帰ってます。



スクールゾーンの坂道を上り、高速の側道をカッ飛ばし…、



11時半前に帰り着きました。

で、スマートあるあるなんですけど、ココの汚れって一番酷くないですか?
エンジン熱で、いち早く乾くからだと思うのですけど…。



PM2.5が無ければ、こんなに酷く汚れて見えないと思います。

そこで…、ジャン……。



例の噴霧器登場。
完全に乾涸らびる前に、プシュ~ッとやっとこうと思います。



ほらっ、瞬時に奇麗になった。





ちなみにですが、使用している水は水道水ではありません。
除湿器から出るドレン水を溜めて使っています。
そ、水道水は飲物です。
決して、車を洗う為に使うものではありません。

PM2.5の所為で洗濯物は外干し出来ませんし、衣類乾燥機のドレン水はこんな風に二次利用出来ます。



これで、拭き上げまですれば“◎”二重丸なんでしょうけど…。
ん~、どうせすぐ汚れるしね…。
取り敢えず、黒い斑は流したから……、良いや……。



_/_/_/_/ぴゅあらいと_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/BRABUS_/_/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月07日 00時00分15秒
[日刊掲載、10年超えた後の話…。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴゅあ らいと

ぴゅあ らいと

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: