全20件 (20件中 1-20件目)
1
today diary= 某南房 保養所下磯 =GW前の4/27(金)に夕方だけでも竿を出そうと南房に出掛け、現地で雨が止むのを待っていたが結局、雨は上がることはなかった。今回、釣行の際に見た館山 大賀の人身事故現場 普段、何気なく通る道だけど事故の加害者が釣り人と知り自分を置き換えてみて考えさせられた。自分も釣り場に車で移動の際、今日は釣れるだろうか海の状況はどうだろろか考えごとしながらハンドルを握る。勿論、安全運転に十分注意をはらってハンドルを握っているが、全神経を注いでいるかと言えばそうでない。気をつけなければ・・・。何処にも寄らないで、このまま帰ろうかとも思ったが今シーズンの為に一箇所だけ下見したい所があり、立寄ることに。 傘を手にして昔、幾度となく通い詰めた某磯へ・・・俗称 保養所下(当時の仲間内ではそう呼んでいた)この磯を訪ずれるのは何年振りかな・・・恐らく、二十年振りにはなるだろう当時は夜釣りと石鯛釣りを兼ねて入磯していた。若いからできた無茶なリレー釣行は今では、とてもとても真似はできない。夜の本命魚は、そこそこに釣れたが明け方に狙う石鯛は、記憶では数枚。それでもこの釣り場が好きで、時々 ひとりでやって来て釣れても釣れなくても小さな島陰に乗っかり釣りをしたり 寝そべったり。若い頃に通った好きな磯である。今夏、一度は竿を出したい第一候補だ当hpも掲載中! thank you
2012年04月30日
コメント(2)
today diary= 第145回 天皇賞 =今年もGW前半に行われる天皇賞が今日、JRA京都で行われる。天皇賞(春)は京都の3200m天皇賞(秋)は東京の2000m二回/年 開催のため通算145回目となる歴史あるG1レース。昔は昭和天皇の誕生日のある週の日曜日に行われた。そんな由緒あるクダリのある天皇賞だが、今年は少し面白いレースになると期待している。現在、四歳馬にして既に四冠馬の怪物くん馬も参戦し五冠獲りに登録してきた。馬券的には・・・今年の天皇賞(春)は見る競馬だと思う。トンボの三連単は pointは・・・超人気の18番の連から消える確率はかなり低く無事、コースを二週目周りさえすればG前はこの馬が差してきているだろう。相手も新勢力08番ぐらいで、他は既に勝負付けは済んでいる。三連単もかなりの配当も有り得るので馬券的には妙味はない気がする。ただ鞍上の池添騎手が何もしないで馬に振り落とされないで、しっかり手綱を握ってくれていれば良いだけである。三番手着狙いは、先行して粘り込みが利けば03番反対に18番をマークして後方からの追い込みだけに徹した時の16番、11番辺りか・・・また昨年優勝馬15番も連に抑える。 一着グループは、・・・18番二着グループでは、・・・08番三着グループでは、・・・03番、09番、11番、15番、16番を追加ではまた…【観戦後記】完全にやる気をなくしたオルフェーブルだった。前に壁を作り、我慢させたのはいいけど二周目の向こう正面であれだけ離されていたのなら後続騎手は追いかけないと駄目だ。他人任せにし過ぎてはG前では届かない。まして今の高速馬場の京都では無理だ。いつも大穴をあけるのはやはり逃げ馬だな。1着:01番(14番人気)2着:16番(3番人気)3着:11番(2番人気)----------------4着:05番(9番人気)5着:08番(4番人気)三連単:01→16→11 97,1400円(141人気)三連複:01→11→16 1,452,520円(1032番人気) 当hpも掲載中! thank you
2012年04月29日
コメント(4)
today diary= 南房総 館山での渋滞 =昨日4/27(金)も午後から南房に出掛けた。勿論、関東地方は折からの雨模様・・・予報では夕方には雨があがる~を鵜呑みにして13時過ぎに家を出た。のんびりと内房道路を走りまだ降る雨の中を館山に到着、釣り餌等を仕入れ雨があがるまで海の見える高台で休憩しようと再びハンドルをとり一路南房磯を目指す。暫くして渋滞の列に・・・滅多なことで混まない道路なのに・・・ワイパー越しに警察の白いバイクが見えた。事故だ。。。『通学バス待ちの学童列に車が飛び込む』まさかこの場所が昼のニュースで見た事故現場とは。早朝 起きた事故、その現場保存のために一車線規制されその反対側正面には、TV LIVEスタッフが降りしきる雨の中中継しており、事故後8時間も経つのに現場は混乱していた。市内を抜けフラワーラインに繋がるこの道路は観光地に繋がる道路だが、地元民の生活道路でもある。自分が利用する時間帯は、午後とか深夜の人もそれほど通らない時間帯だばかりだが両側に家が建ち並び、ガードレールはなく、一本の白線だけが引かれただけの歩道しかなく朝夕の交通量の割には、歩行者への配慮のない道路である。反して、利用する車はスピードを出し気味な危ない道路である。海辺を巡らす房総の道は、安全確保が出来ない海と山と家が密集したこうした危険な道路が多い。四日前、京都・亀岡 無免許暴走軽自動車による集団登校学童ら10名殺傷事件が起きたばかりなのに。そして、この館山の事故のすぐ後に愛知・岡崎でも同様な事故が起きた。不審者等から学童を守るための手段、集団登校・・・こうした車社会の凶器には、孵って大きな被害を受ける。誰かが犠牲にならないと動かぬ行政機構、国民が納めた税は、こうした安全対策に即刻使われるべきだろう。同じ釣りを嗜む一人として、考えさせられた一日だった【参考事故news】バス停などに衝突 ブレーキ痕なし27日午前7時半すぎ、千葉県館山市大賀でバス停にいた小学生4人と保護者2人の列に軽乗用車が突っ込みました。この事故で、列の先頭にいた近くに住む小学1年生(6)がはねられて意識不明の重体となり、病院に搬送されましたが死亡しました。現場の道路は片側1車線の緩やかな右カーブでガードレールはなく、当時は雨が降っていました。警察のその後の調べで、現場にはブレーキをかけた痕がなかったほか、男の子ははねられた場所から25メートル先まで引きずられたとみられ、軽乗用車は、この間にバス停の表示板や住宅のブロック塀にも次々に衝突していました。=中略=容疑者は警察の調べに対し、「仕事が休みでけさ4時半ごろから1人でドライブしながら釣りをする場所を探していた。運転中に仕事のことを考えてボーっとしてしまった」と供述していると言うことです。警察は当時の状況をさらに詳しく調べています。=h24.04.27 web newsより=当hpも掲載中! thank you
2012年04月28日
コメント(2)
today diary= 出来上がりは・・・ほぼ夜近く =今年も地球に、そしてお財布に優しいグリーンカーテン昨年より春先の天候が不安定のせいか琉球朝顔の成長も遅れ気味~それでも葉を広げ弦を伸ばして何処かに掴まろうとしているのを見るとそろそろ準備を急がねば。。。一昨年まで手網ネットを丸一日かけて作ったが昨年からホームセンタ産の簡単ネットを活用し始めた。数時間もあれば直ぐに完成するのだが…両サイドのステンレス棒の補強し直し昨秋の台風で傷んだネットの修理やらで完成したのはもうすっかり帳が降りた夜だった。噂では今夏の最盛期の電気量・・・関東では3%ほど余裕があり、関西では4%弱 足りないそうだ。思えば・・・昨年、東電福島第一原発事故により関東は電気不足と言われ計画停電の不憫な生活を強いられた。実際のところ、原発の必要性を知らしめるために実施したと言う噂が未だに消えない。それが元で原発の安全性の見直しを余儀なくされ今年は関西で電気不足になると言う・・・如何に日本の電力は原子力に頼っているかである。因みに水力発電は6% しか供給されていない。おまけに、昨日 敦賀原発2号機近くの地下の亀裂が活断層の可能性があり、の驚愕の報道まで飛び出した。一体、前政権時代に如何なる知識を基に”安全 ”と言って造ったのだろうそんなことはどうであれエアコンが苦手な我が家熱帯夜だけはを除き、日中いっぱいは、グリーンカーテンの恩恵を受けるつもりだ。当hpも掲載中! thank you
2012年04月26日
コメント(6)
today diary= 二匹揃って・・・ =少しでも晴れ間を見つけてはベランダへ出入りして”ごろり ”と寝っ転がり日向ぼっこに興じるワン公二匹この日は午後から琉球朝顔用のグリーンネット張りをしていたらのこのこ やって来て昼寝。。。ほぼ一日中、リビング暮らしやっぱ 飽きるよなぁちょいと見上げて陽が射してると閉まってる網戸を鼻先で器用に開けて外の空気に触れに出てくる。抜ける春の風・・・色々な香りがする当hpも掲載中! thank you
2012年04月24日
コメント(8)
today diary= 南房の春磯 =先週末4/20(金)も空模様を気にしながらの釣行だった。君津の里山経由で南房入口の某海岸に着いたのが正午過ぎ。とある有名磯の駐車場に車を乗り入れ釣り場が見ながら昼食を取りながらの休憩~平日なのに珍しく釣り人が三人いる。一人はフカセ釣人で二人は石鯛釣人。東の風が強く、苦労しながら竿出し・・・昼食が終わるまでこれと言った当たりもなくまだ底物を狙うには早いようだ。さて~何処で竿を出そうか・・・今回の釣行は、二十数年振りの釣り友と一緒、籠釣りの肩慣らしが主な目的であるためまずは釣り易いことが第一優先である。とは言え、そこはやはり何かしらでも釣れた方が釣りは張り合いが出ると気うもの・・・で、入った釣り場は磯釣りメッカの有名磯。先行者が一名いて、自分達が入磯するのと入れ替わるかのように納竿してしまった。”河豚が多くて釣りにならない ”引き上げる間際に教えてもらった情報…言われて辺りを見れば釣人が放置した河豚のあちこちに転がっていたと言う事で、14時過ぎから実釣開始仕掛けを入れてウキが馴染むと同時に海中に消えた” 河豚だ ”餌釣りではとても太刀打ちが出来ないほど河豚大軍団が居る。えらい釣り場に入ってしまった。。。しかし、もう店を広げてしまったから仕方がない。刻々と時間だけが過ぎて行き、待ちに待った夕マズ目~が・・・釣れるのは河豚・河豚・河豚・・・・そのうち雨がぽつりと降り出し、雨具を着ての釣り。まだ濡れての夜釣りは厳しい~風邪でも引いたら大変・・・と言う訳で20時前にギブアップ【本日の釣果】本命魚:なし外道魚:なしblog本編だけだと魚は全然釣れてない様に思うかもしれないが実際、釣友等はしっかりと中鰺を釣っていた。早い話がとんぼ以外は釣果はあったのだ。遠投しようがしまいが、この日は海一面が河豚風呂でコマセをあまり入れず、静かに釣りをしていた者だけに釣れたのです。= 元南房の石鯛師 K氏 籠師で復活 =今回、同行した元石鯛師 K氏、その昔は二人で南房磯を石鯛を追い掛け回した釣友。あまりにも釣りに精魂注ぎ過ぎて肩を痛め長い間、磯釣りから渓流釣りへとステージを換えていたが、今シーズンから磯に戻って来る。(本当のところ、とんぼが半ば強引に誘ったのだが・・・)釣れない永~い夜の磯釣り・・・しかし今年の夜釣りは、四方山談義に花を咲かせることが出来そうだ。釣行日:h24.04.20(金)潮:大潮満潮:16:31干潮:22:15当hpも掲載中! thank you
2012年04月23日
コメント(4)
today diary= 街路樹 こぶし の花 =染井吉野桜の木がすっかり葉桜になり気温も15度以下にはならなくなったこの頃。真新しい制服とランドセルが列になってぽわ~ん と咲いた 友愛と信頼の花の下を学び舎へと急ぐ姿、その後ろ姿が妙に滑稽に思える娘の通う学校も今週から本格的な授業も始まった。山の神さんが学生時代に使っていた「英和辞書」今朝、書棚から取り出し ショルダーバックに入れていた。母娘二代で使う辞書・・・なんかロマンを感じるなもしかして、偶然に同じ単語をひき自分と同じ歳の頃に母が引いた赤いアンダーラインそれを上から またなぞり、どんな思い馳せるのだろう・・・もし、とんぼ なら若き日の母が過ごした青春の日々を思うかな当時、英語は苦手だったからとてもそんなふうになれないが今の歳のとんぼ なら・・・【こぶし 豆知識】コブシ(辛夷、学名:Magnolia kobus)はモクレン科モクレン属の落葉広葉樹の高木。早春に他の木々に先駆けて白い花を梢いっぱいに咲かせる。別名「田打ち桜」。特徴果実は集合果であり、にぎりこぶし状のデコボコがある。これがコブシの名前の由来であるが、一方で果実の形状が名前の由来とも言われる。高さは18m、幹の直径は概ね60cmに達する。3月から5月にかけて、枝先に直径6-10cmの花を咲かせる。花は純白で、基部は桃色を帯びる。花弁は6枚。枝は太いが折れやすい。枝を折ると、 芳香が湧出する。アイヌ地方では「オマウクシニ」「オプケニ」と呼ばれる。それぞれ、アイヌの言葉で、「良い匂いを出す木」「放屁する木」という意味を持つ。樹皮は煎じて茶の代わりや風邪薬として飲まれる。遠くから目立つため、かつては春の農作業時期の目安にしました。また、コブシの花の多い年は豊作というように、豊凶を占うことにも利用されてきました。花言葉:友愛、信頼当hpも掲載中! thank you
2012年04月19日
コメント(6)
today diary= 鯖の押し寿司 =週末、生きの良い真鯖が手に入り(残念ながら、自分で釣りあげたのではない)久しぶりに出刃庖丁の出番となった。田舎名物 ” 焼き鯖の押し寿司 ” を作った。山の神さんや娘にとって鯖の押し寿司と言ったらとんぼが作る まがい物の味 しか知らない本場物の旨い押し寿司は、盆に帰省した時しか口にできない。作り方は。。。まずは鯖からまず鯖を二枚におろし荒塩を振り冷蔵庫で塩を馴染ませる(時間は1時間程度)焼いてから身をほぐし生酢に漬けこむ次は浅草海苔浅草海苔は型枠の大きさに包丁等で作る押し寿司の本数の二倍(上下に挟むため)を切り揃えておく次は型枠押し寿司の型枠が木製の場合、酢飯が当たる内側を少し湿らせておくと酢飯がくっつかないそして酢飯を作ればこれで準備はできた。(酢の分量はお好みで…我が家は少し強め)あとは型枠に次の順番に入れ両手で全体重をかければ良いだけだ(昔は大きな型枠に一升飯を入れ一晩、重石を乗せて作った)浅草海苔酢飯焼き鯖酢飯浅草海苔の順番に押し寿司型枠に入れるこの時のpointは焼き鯖は酢飯の真ん中に一列棒状に敷く万遍に平らに敷くと完成品を切った時に酢飯が上段と下段に分かれるので注意しっかり上から押しこみ型枠の上蓋を抑えたままで外枠を抜き外す冷めたら適当な大きさに切る完成素朴な鯖の押し寿司・・・我が家では何か良い事があったら膳に出る一品である。作り方はとても簡単~(新鮮な鯖が手に入ったらお試しください) 当hpも掲載中! thank you
2012年04月17日
コメント(8)
today diary= 久しぶり~凪の南房磯 =週末4/13(金)は今年初めての凪の海に出会った。場所は南房総の某所磯。南東風が少し吹いており、多少の波っ気はあるものの殆ど凪と言える籠釣りにはベストコンディション15時過ぎから釣り開始今回は新々全遊動式仕掛けのフィールドテストが第一の目的、仕掛けを装着するまで少し時間が掛かるのが難点だが明るい時間帯だと10分程度でどうにかセット完了まずは肩と腰の柔軟体操をしながらゆっくり投入~次第に従来のペースで60m位のpointに仕掛けを入れる。これまでの自作仕掛け(直結式天秤仕掛け)より軽く仕掛けの回収時も凄く軽くてこれなら疲れも少ない。で・・・肝心の魚だが。。。潮は意外と澄み加減で、水温は少し冷たく感じる。17時近くに一度だけ羽ウキが沈み釣れ上がったのは・・・何故かお馬さんその後、夜釣りに突入19時過ぎ辺りから雨が”ぽつり ぽつり” と降り始めもう少し、もう少し と悪あがきするも20時前に撤収と相成った。【本日の釣果】本命魚:なし外道魚:ウマズラハギ×1匹(38cm)正直、風に悩ます事なく竿を振れたが嬉しく新々全遊動式仕掛けが本番シーズンに物になりそうなのが一番の収穫であった。釣行日:2012.04.13(金)潮:小潮満潮:23:50干潮:15:52当hpも掲載中! thank you
2012年04月16日
コメント(2)
center> today diary= 第72回皐月賞 =今日、第2回中山開催フィナーレを向かえるメインエベントは牡馬春クラッシック第一弾 第72回皐月賞トンボの24年度G1三連単の戦績は、ダート・芝は・・・何と何と、現在三連勝中~不思議なほど好調・・・後が怖い(ダート:フェブラリーS、芝:高松宮記念、桜花賞)今週もレースを読み切って、連勝街道まっしぐら~この三冠第一関門 登竜門である皐月賞は昨年はJRA東京で行われた、比較的に順当に収まった。(東日本大震災の影響でJRA中山開催は中止)所謂ところの春先の馬場の悪い中山コースは馬場も荒れてるがレースも荒れることでも有名である。トンボの三連単は pointは・・・人気の09番は開催変わりの東京コースのダービーでは間違いなく好走する馬だと思う。重馬場のコーナーを四つも周り外から追い込みはG前だ届かない気がする。昨日も目一杯に雨が降り、現在使用されてる仮柵Bコースの内側も芝がはげており、四コーナーから直線に向けて中央や外を無難に回れた馬に第1冠のチャンスがある。そこで狙ってみたいのは…中山コース、重馬場共に経験がありまだ伸びしろもあると思える15番、同じく大外枠だが18番の二頭である。二番手は、今はG1には欠かせない血統馬ディープの仔 06番、次に05番三番手は、追い込み届かない09番、大穴なら逃げ馬の04番と先行脚質の13番まで抑える。 一着グループは、・・・15番、18番二着グループでは、・・・06番、05番を追加三着グループでは、・・・09番、04番、13番を追加ではまた…【観戦後記】思いこみと言うのが実に怖い・・・それをままざまざと知らされた今日の皐月賞だった。午前中からレースは殆どが外が伸びる今日の芝重馬場しかし午後になってから馬場も少し回復しやや重になり重馬場を苦にしないのなら大外を回りコースロスうするなら、思い切ってややインコースを突いた方がそれほど変わらない。。。まさにそれを実戦で行えた14番内田騎手の大ヒットだった。自分の狙った15番も16番もそして9番もああ大外を回ったのでは小回りコースの中山では届かない。1着:14番(4番人気)2着:09番(2番人気)3着:06番(3番人気)----------------4着:15番(6番人気)5着:18番(1番人気)三連単:14→09→06 12,620円(26番人気)三連複:06→09→14 2,050円(4番人気)残念ながら・・・G1四連勝はなりませんでした 当hpも掲載中! thank you
2012年04月15日
コメント(8)
today diary= 黄色のフリージアの花 =忙しさにかまけて気がつかずにいたら・・・プチプチ簡易ハウスのフリージアが咲いてた。昨晩秋に追肥をあげたお礼か…例年より花房の数が多めのようだ。黄色いフリージア・・・ビタミン カラー切り花にして玄関脇の花瓶にさした。これで朝出掛ける時の気だるさも少しは紛れるかもそうそう それと琉球朝顔が短い冬の眠りから目覚め、新芽を出し弦を伸ばし始めていた。早めにグリーンネットを張らなければ・・・。何かと雑用の多い週末ですでは良い週末を~【豆知識】フリージア(学名:Freesia refracta)はアヤメ科フリージア属の半耐寒性の球根植物フリージア属の総称のこと。和名はアサギスイセン(浅黄水仙)、コウセツラン(香雪蘭)。南アフリカで植物採集をしていたデンマークの植物学者・エクロン(C・F・Ecklon)が発見した植物を親友のドイツ人の医師・フレーゼ(F・H・T・Freese)の名をつけて紹介したのが名前の由来となっている。特徴南アフリカのケープ地方に11種類ほど生育している植物であるが、オランダの品種改良により現在では150種類以上のフリージアが存在する。休眠期は夏でラッキョウによく似た球茎になる。葉は劒形で数枚垂直に立ち、露地植えでは春に草丈が50~100cmくらいになり、穂状花序をなし、白・黄色・紅・ピンク・赤紫・藤色・オレンジ色などの6弁花を6~12輪くらい咲かせる。切り花に多く用いられる。栽培のしかた千葉県南部や静岡県沿岸部など強い霜の降りない地方では露地植えで栽培できるが、東京あたりでは霜よけが必要である。鉢植えの場合は6寸鉢に7球植えにし、冬の間十分に日に当てるようにすれば球根が十分な養分を持っているので、特に肥料を与えなくてもよい。アフリカ原種である黄色、白色のフリージアは金木犀のような甘い強い香り。紅・紫系は黄花種ほど強くはないが甘酸っぱい果物の香りがある。花言葉:フリージアの色によって異なる。白はあどけなさ、黄は無邪気、赤は純潔、紫はあこがれ、淡紫は感受性を表す。 当hpも掲載中! thank you
2012年04月13日
コメント(6)
today diary= 春霞 東京湾観音と桜 =先週末、南房釣行に出掛けた際久しぶりに春の東京湾を見ながらドライブをした。一昔までこの内房の道路は、南房総への幹線道路四季折々に表情を変える東京湾を見ながらドライブを楽しんだもの・・・。GW、夏休み等、時間帯により車は大渋滞。しかし、館山有料道路の全線開通によりのんびりと内房巡りができる穴場的な道路になった。この日は竹岡近くにあるドライブインで休憩した。目の前に広がる春霞の東京湾に見とれるとこ暫し・・・何年振りかな。。。桜の枝越しに見る東京湾観音。釣りに出掛ける途中、こうした気分転換も楽しみに思う様になったこの頃である。さて~ガス抜き完了~釣り場への急ぐか~当hpも掲載中! thank you
2012年04月12日
コメント(4)
today diary= 入学式 風景 =昨日4/10は娘の入学式でした。前夜、そわそわ… 眠れなかったのは娘だけではない。山の神さんも夜遅くまで準備に慌ただしかった。少子化時代の今では死語になりつつある” マンモス学級 ”” マンモス中学 ”何が・・・娘の通う中学校、h24年度の新入生はなんと401名/全11クラス・・・それだけではない。二学年も11クラス、三学年も10クラス全校生徒数が1175名/32クラス恐らく今年度の全国公立中学で生徒数が一番多いのでは(教職員数が80名)入学式会場の体育館に入ると一番最初に目にとまったのは、”DREAMS COME TRUE ””夢は叶う ””夢は実現する ”生徒会が掲げたスローガンを見て、この子等の未来に託したいと感じた。= 貼り出されたクラス割り名簿 =娘の仲好し四人グループ運命のクラス名簿は…さて~A組・B組・C組・・・I組・J組・K組運よく2人づつのクラスに分かれた。全員がばらばらにならなくて良かったと喜び合っていた。これだけクラスが多いと同学年であることさえ知らずに卒業する子等もいるんだろうな。(因みにトンボの中学時代は、3クラスしかなかった)<おまけblog>昨夕の娘の膳・・・新しい学校生活を祝ってとんぼのポケットマネーで鯛のお頭付きを出してあげた。出来れば自分で釣りあげた真鯛を出したかったが・・・今は釣りシーズン前、残念だ~(なんて言い訳してる自分が情けない)当hpも掲載中! thank you
2012年04月11日
コメント(4)
today diary= 真間川の桜祭り =今年の桜…開花が待ちこがれた分一端、咲き出すと一気に咲き綻びました。昨年は東日本大震災で自粛ムードだったけど今年は地元町内会主催による ”桜まつり”が4/8(日)、縁日の屋台も並び盛大に開催されました。午前中、娘のダンス発表会を終え午後からJRA中山への散歩は遠回りをして会場を見に出掛けた。まだ四~五分咲き・・・ってとこかな夜桜の写真も撮りに行きたいけど・・・この日はあちらこちらと出歩き、疲れてしまい、行けず終いだった。今週末桜吹雪でも撮りに行こうかと思ってる。当hpも掲載中! thank you
2012年04月10日
コメント(6)
today diary週末は一斉に桜が咲き出したました。昨日の日曜日(4/8)早朝、皆が思い思いの花見会場へ思いを馳せる時我が家は、自転車にまたがり約20分先の「市川文化会館」へと出掛けました。= ラスト ヒップホップダンス発表会 =今回で最後になるダンス発表会に参加のために・・・(先日、通うダンススクールの練習模様を紹介)明日からいよいよ中学生活がスタートする娘。学校でもヒップホップダンスは必修科目となり、少しはやっておいて良かったと思うかも・・・。当文化会館はピアノ発表会でも幾度か利用してるため会場の雰囲気には慣れてる娘です。ただ残念なことに・・・今回は開演中の場内撮影禁止のため演技写真はありません(練習中の写真を載せました)いよいよ明日が入学式~校門の内側にある新生活をわくわくしながら向かえる。短い三年間を有意義に過ごしてもらいたい。当hpも掲載中! thank you
2012年04月09日
コメント(6)
today diary= 風避け釣行 =先週末4/6(金)は、南房釣行して来ました。昼前の少し早めに家を出て、久しぶりに一般道路を西下すること暫し~途中で桜見物をしたりして現地到着が13時。南西風が少しあるが釣りはなんとか出来そう15時、釣り支度が整いいざぁ~ これからと言う時になってびゅーっとばかりに南西風が吹き出しその後は、仕掛けを回収するたびに鯉のぼり状態で釣りになら始末・・・撤収~~~っつ時計を見るとまだ16時、まだまだ明るい時間帯である。地下水を汲んで帰るつもりだったが・・・帰り道の磯で竿が出せそうな所があり寄り道。17時釣り再開。。。。。。ぶく ぶく ぶく。。。。。。撃沈!。。。。。。ぶく ぶく ぶく。。。。。。撃沈!。。。。。。ぶく ぶく ぶく。。。。。。撃沈!。。。。。。ぶく ぶく ぶく。。。。。。日没まで竿を振りまくり来るべき夜釣りシーズンの身体慣らし準備をしたのでした。【本日の釣果】本命魚:なし~~~外道魚:なし~~~こめじなが一匹だけ釣れました。春先の磯は思う様には釣りが出来ない。やはりGW明けまでは仕方がないかもね。釣行日:2012.04.06(金)潮:大潮満潮:16:33干潮:23:07当hpも掲載中! thank you
2012年04月08日
コメント(2)
today diary= 昨日のJRA中山の桜開花状況 =遅れていた桜の開花・・・昨日辺りからここ中山競馬場内にある桜の木も咲き始めました。まだまだ三分咲きと言ったところだけどね。先週、今年初芝で行われた高松宮杯記念(G1)数十年振りに当レースを的中させてもらった。この調子で本日、JRA阪神で行われる牝馬三冠クラッシック第一弾 桜花賞 も当てたい~= 第72回 桜花賞 =以前は荒れに荒れた三歳牝馬G1の桜花賞だがここ数年は、上位人気馬が順当に入り三連単もチョイ荒れで収まっている。登録馬はアイドル馬の百花繚乱と言われる今年の桜花賞だが…どうだろうトンボの三連単は pointは・・・阪神コース、フルゲートの三歳牝馬、正直、走ってみないとわからない難解なレース。そうそう単勝上位任意順位には収まらない気がする。狙ってみたいのは…まだ四戦目の能力は未知数の15番断トツ人気の17番と父方血統が同じ馬。上がり34秒台前半の脚は、決して見劣りはしない。それほど人気もないので鞍上の内田の剛腕に期待したい。相手は人気でも17番との一騎打ち…二番手は、これも同じ血統馬の10番、次に13番三番手は、11番、09番、大穴の14番まで抑える。 一着グループは、・・・15番、17番二着グループでは、・・・10番、13番を追加三着グループでは、・・・11番、09番、14番を追加ではまた…【観戦後記】馬体重の発表で、これ以上減っていては黄色信号と思えた断トツ人気17番は・・・やはり-4kgであった。馬の出来はそれほど悪くはないが、410kg台では勝ちきるのはどうなんだだろう。。。結果はやはり掲示板にも乗る事が出来ず買ったのは、10番、狙っていた15番は惜しくも二着だった。気が付けば1~2着は、やはりディープの子供だった。1着:10番(2番人気)2着:15番(4番人気)3着:11番(3番人気)----------------4着:13番(5番人気)5着:07番(11番人気)三連単:10→15→11 24,020円(55番人気)三連複:10→11→15 5,110円(12番人気)JRA中山で最初の予想前売り馬券を購入し、馬体重及びパドック気配で二番目の馬券を購入する。やはり仕上がりの良かった10番、15番、13番、17番を軸に体重減の少なかった人気薄馬へ流し抑えた。お蔭さまで今期G1連続的中の好発進でした 当hpも掲載中! thank you
2012年04月08日
コメント(6)
today diary楽天ブログアウトドア部門のジャンルにおいて一昨日(2012.04.02)、当blog アクセス数が何と 第8位 にランクインしてたこれまで第20位以内には何度かランクインしたことはあるが”best10” 入りには驚いた。hp blog 開設して、他の検索サイトからの誘いでblog ランキングサイトに数ヵ所 登録したけどランキングって操作により少しはupできるらしい。そんな裏情報を知り、ランキング位置で一喜一憂しない。でもそれなりに載ってると悪い気持はしないそれより、自分が利用している楽天サイトの前日blog ランキング ”best500” に載る方が嬉しい。何故なら・・・楽天サイトのカウンターは、今年からそのカウント方法が変わり携帯電話からの訪問カウントされないし、同じクライアントやパソコンからの多重カウントもされない。一日一回だけ来てくれる方のみカウントされ様になった。以前のように、なかなか上位ランクには載らないのが今の楽天blog ランキングだ。(不正なランキングアップができなくなった)しかし、楽天ブログは良い事ばかりではない。予告無しに仕様が変更されたり、写真保存の変更、メールの廃止・・・etc自分の様な素人管理者には、その度に苦労するが…登録してる方も多く、楽しい仲間の情報が盛り沢山で他所サイトへの引越しはせず、今に至っている。これも一重に楽天blog友、他サイトの相互リンク友、並びに気楽に立ち寄ってくれる方々のお蔭だ。書きたい時に書く、面白ネタがある時に書く、気付けばそんな調子でblog は八年目。最近、手抜きblogばかりupしてるのに申し訳ない気持ちで一杯である…blog は、いつまで続けられるかわからないが不定期ながらでも続けて行くつもりだ。これからも宜しくお願い致します 当hpも掲載中! thank you
2012年04月05日
コメント(10)
today diary= 法華経寺の桜の樹 =先週末は春の嵐が吹き荒れる中、都内では桜(染井吉野)の開花宣言が出された。翌日曜日(4/1)、慣例化した週一散歩コースは・・・桜の下見を兼ねて、「中山法華経寺コース」を選んだ。幾つかの枝には気の早い蕾もあるけどこちらではまだまだ咲いてない。暖房設備に囲まれた都心と違い海浜地区の桜の開花は、今週末辺りではないかな。また今日の天気は、午後から台風並みの荒れ模様なるそうだ。来週明けは入学式・・・もどかしく のろい 桜前線だ。当hpも掲載中! thank you
2012年04月03日
コメント(10)
today diary= 玄関に・・・ =週末3/30(金)に六週間振りに晴れたのでそそくさと釣り道具を用意して車に乗り込んだ。行き先は勿論、南房磯。少し風が強いがとりあえず竿を出せればどこでもいい~千葉市内で改造用の消耗品を仕入れ一路、ハンドルを南房へと切った。市原を過ぎてもうすぐ木更津の郊外に差しかかった頃・・・釣り友のS氏から入電(前日3/29、南房夜釣行の生情報のために~有難い)近くのサービスエリアに入りとんぼ:『どうだった』S氏:『夕方は南風で絶好調~ところが夜釣り辺りから西風が強くなり、思う様には釣りが出来なかった。』とんぼ:『でも、何が釣れたでしょ』S氏:『釣れたには釣れたけど、60cmオーバーの頴娃が…』とんぼ:『・・・・・・・・』とんぼ:『とりあえず海が見える所まで行って、その後、どこの釣り場に入るか決めるよ。』再び車を走らせ、君津を過ぎて東京湾が見える場所に着く。高台に車を止めて湾内を見渡すと、こんな内海なのに白波が立ってる。予報では夕方からもっと南西風が強くなるしこれでは行ったとしても、釣りのできる状態ではないなそう判断して、今日は諦めて帰ることにした。それして約一時間後、我が家に到着。トランクから釣り道具を下ろして、元の場所(トランクルーム)に戻す。何かいつもより降ろす物が少ない気がするけど…それが何かわからないまま家に上がった。玄関扉を開けて驚いたなんとまぁ~リールをセットした竿が二本、それとヘッドランプや竿掛け等が入ったバックが廊下に置かれたまんまだ 本来、竿・リールは家には持ち込まないのだが先日、暇に明かして竿とリールのメンテナンスをしたためだ。もし海が荒れ模様でなかったら…釣り場に着いてからさぞ悔しい思いをしてとんぼがえりをしてたろうなぁ~昔、リールを忘れて釣行した事があるけど竿まで両方を忘れるなんて、何しに行くつもり・・・当hpも掲載中! thank you
2012年04月02日
コメント(8)
全20件 (20件中 1-20件目)
1