日本版レコンキスタ宣言   旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

日本版レコンキスタ宣言 旅立った孫と子孫への私の人生卒業論文

2024.04.20
XML
カテゴリ: 雇用について
朝日新聞のサイトより

GW予約は国際線好調、ANAは円安でもハワイ行き過去最高 (msn.com)


全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は19日、ゴールデンウィーク期間(27日~5月6日)の予約状況を発表した。海外旅行需要が前年から上向き、国際線の予約者数は、ANAが前年比13・4%増の19万3千人、JALが同9・4%増の17万7千人となった。

 足元では円安が加速するが、新型コロナの5類移行前だった昨年に比べ、国内発の需要が大きく回復したと両社は見ている。ANAのハワイ線の予約者数は過去最高で、コロナ禍前の2019年比でも約2割の増加となった。

 国内線は、ANAが前年比8・3%増の106万人だった。一方、昨年よりセールの額や期間を縮めたJALは、同8・3%減の82万人だった。(中村建太)

---------------------------私の意見-------------------------------

あれれ、円安でしかも航空運賃値上げ、実質賃金23ヶ月減少しているのに何故(笑)

ここからも実質賃金前年割れをもっと詳しく解説すると理由が2つある。

1.60歳以上の雇用が増えたこと、定年から再雇用非正規という構図が官民で定着したこと。
2.人手不足から、スキマバイトというのがトレンドになっており、短時間の非正規でも1人の賃金としてカウントされるから、平均賃金を押し下げることになる。スキマバイトは、学生や主婦に人気がある。

この構図から平均賃金が下がり、3%の物価上昇だから実質賃金が下がったものであるが、正社員の場合人手不足から採用賃金が上昇し、採用賃金の上昇により全体の賃金が上がり、円安、物価高を凌駕するほどの賃金から海外旅行の需要が上向いたとの私の分析である。

メディアや不経済学者に騙されてはいけない。経済はこうやって金を使って回すことが基本なのだ。公営ギャンブル・海外旅行の過去一の額、今イスラエルとイランの報復合戦で原油価格が高騰し、先行き不安から株価が下がったが。今回イスラエルとイランが本格的な戦争になれば、間違いなく世界経済は大混乱になる。イランとの太いパイプがあった安倍さんはもういない。岸田さんじゃあまりにも力不足。

ハメネイ師「安倍さんとは話をしよう」は大きな成果:日経ビジネス電子版 (nikkei.com)

改めて日本国は安倍晋三という国際関係に優れた宰相をテロによって死したことは世界平和に対する大きな損失であると思う。

寺内貫太郎一家!!風吹ジュンさん!!

風吹ジュンさんの若い頃をふりかえります。CM画像やホステス時代 ...


noduizm on X:



あいち交通死をなくすボランティアにじいろ会|さえりん♥ストラップ (aichinijiirokai.wixsite.com)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 07:39:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tckyn3707

tckyn3707

カレンダー

お気に入りブログ

亡くなった人数を考… New! inti-solさん

5月最終日、ボラン… New! さえママ1107さん

6月オスロ・フィヨル… New! カーク船長4761さん

女子バレー 中国戦… New! alex99さん

外部の圧力で「記者… New! 佐原さん

◆6月は美瑛町・上富… New! machiraku_hokkaidoさん

5月から大学生 New! maki5417さん

「あーいたたと ま… New! lavien10さん

映画「碁盤斬り」を… New! 七詩さん

長いおつきあいの皆… New! ばあチャルさん

コメント新着

tckyn3707 @ Re[1]:今の日本人が失くしたもの虎に翼より(05/30) New! さえママ1107さんへ おはようございます…
さえママ1107@ Re:今の日本人が失くしたもの虎に翼より(05/30) New! tckyn3707さんこんばんは! いつもありが…
tckyn3707 @ Re[1]:ケルンさんの記事より(05/30) alex99さんへ おはようございます。 ケ…
tckyn3707 @ Re[1]:ケルンさんの記事より(05/30) ケルンコンサートさんへ おはようござい…
alex99 @ Re:ケルンさんの記事より(05/30) 二重国籍問題 昔と違って 日本企業の海外…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: