レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年03月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『狙え一攫千金』

内容
堺に入った老公(里見浩太朗)一行
街は、“富突き”で賑わっていた。
そのため泊まる旅籠も、、布団部屋になってしまうと言う有り様。
一行は、その宿で働く、お秀(うつみ宮土理)から、
福神社の社の修繕の勧進だからと、、、一枚の富札を買わされてしまう。
そして、、、やってきた、富突きの日。
堺奉行・荒城源左衛門(柴田イ光彦)の立ち会いの下、富突きが行われる。
すると、
新助(松井天斗)早月(磯山さやか)ら一行が持っていた富札が、当選!!

それも、千両!!!

が、、そのとき、
お娟(由美かおる)は、“しくじりよった”と口走る男を目撃する。
そして、立ち去ろうとした時、助さん(原田龍二)たちに襲いかかるごろつき。
“手違いだった”という男達は、富札を奪おうとするが、
弥七(内藤剛志)により、救われるのだった。
お娟、弥七により、賭場、富突きを利用した、
奉行・荒城、神主・今泉らによる、陰謀が明らかになっていく。。。。

そんななか、老公に富札を売りつけたお秀がやってくる。
昔世話になった古着問屋“結城屋”の息子・与之助(北山雅康)を連れ、
半年前、与之助が博打に溺れ、店を潰してしまったという。
店を再建したいので、お金を貸して欲しいと。。。
断る、、老公。
そんなとき、福神社の神主・今泉容全(田口計)が、老公に声をかけてくる。
社の修繕のために、寄進をして欲しいと言う。
寄進は富の受け渡しの場で、、と、、格さん(合田雅吏)
そして、賭場を紹介してもらい、、、与之助を誘って向かう老公。

案の定、、イカサマで金を巻き上げ。。。。。


敬称略




今回は、堺


旅籠の女中から、強引に買わされた富札
その富札が、大当たり!!

実は、富札を使った、陰謀あった!!

って感じですね。

そこに、
陰謀により、店を潰されてしまった道楽息子と
そのむかし、、母親がわりをしていた女。

そんな人情話を絡めていく。


ある意味、2本のお話になっているが、
見事に物語がつながっているため、
違和感がないですよね。
そのうえ、老公達も、“偶然”が、良い感じで。

それを使ったオモシロもあり、

なかなか、楽しい内容。


シリアスと、オモシロを見事にリンクさせている。

ここ最近にはなく、
“悪事”と“人情”も
それぞれ、キッチリ描ききっていましたし。

今シリーズの中では、傑作と言って良いお話ですね。

かなり、バランスが良い!!

その言葉に尽きるだろう。



最後の大立ち回りも、
最近にはない広さの場所!(笑)
それをキレイに使った殺陣と見事なカメラワーク!


かなり、面白かったと思います




にしても、、
今回が、堺で、、、次回が、、江戸ですか!?


まっ。江戸の事件ではじまっていますので
当たり前と言えば、当たり前。


移動手段は、、、船??

以前もありましたし。。。それかな。


これまでの感想

第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月16日 20時54分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: