全32件 (32件中 1-32件目)
1
ベジタブルデー「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せから。食料品流通改善協会などが野菜の栄養価やおいしさを見直してもらおうと制定した。8月がおわってしまいました
2006.08.31
コメント(0)
富士山測候所記念日1895年の今日、富士山頂に観測小屋を設営していた大日本気象学会員が、工事の完成を中央気象台に連絡してきたことに由来。
2006.08.30
コメント(0)
焼肉の日8月29日の語呂合わせで焼肉。夏バテ気味の人々に焼肉を食べて、残暑を乗りきってもらおうと、全国焼肉協会が1993年から実施。
2006.08.29
コメント(0)
民放テレビスタートの日1953年の今日、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始。
2006.08.28
コメント(0)
今日からプログ2年目です寅さんの日1969年の今日、山田洋次監督の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。
2006.08.27
コメント(3)
ふと気づきましたが今日でプログ開設ちょうど1年になりましたなんとか続けられました2年目もも辛おいしいものみつけて紹介していです
2006.08.26
コメント(1)
ユースホステルの日1909年のこの日、ユースホステル創始者のアルト・シルマンが小学校で朝まで雨宿りをした経験から、定額で安心できる宿泊施設の設立を決意したことに由来。
2006.08.26
コメント(0)
チキンラーメン誕生の日1958年の今日、日清食品よりインスタントラーメンの第1号「チキンラーメン」が発売されたことに由来する
2006.08.25
コメント(1)
開店ほやほやのお店でレビューに対してお返事いただきましたレビューのお返事いただくのは初めてです一生懸命がんばっておられるので宣伝。おいしいブロシュートでした大噴火の日紀元前79年の今日、イタリアのヴェスヴィオ火山が大爆発し、ふもとの町ポンペイを埋没させてしまったことに由来する。
2006.08.24
コメント(3)
一遍の日1289年、念仏踊りを広めて人々の救済を考えた時宗の開祖である一遍上人(別名・遊行上人)が亡くなったことに由来する。
2006.08.23
コメント(1)
女優誕生の日1890年の今日、男女俳優混合演劇に対し、警視総監の通達によって初めての女優が誕生した。
2006.08.22
コメント(0)
献血の日1964年のこの日、閣議によって従来の売血制度を改め、献血推進運動を日本赤十字社や厚生省などが展開する事となった。
2006.08.21
コメント(0)
交通信号の日1931年の今日、東京・銀座などに、日本初の3色灯の交通信号機が設置された。
2006.08.20
コメント(0)
俳句の日1991年に正岡子規研究家が夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日として提唱し、制定された。は(8)い(1)く(9)の語呂合せに由来する。
2006.08.19
コメント(0)
高校野球記念日1915年の今日、第1回全国中等学校優勝野球大会の開会式が行われたことに由来する。
2006.08.18
コメント(0)
プロ野球ナイター記念日1948年の今日、史上で初めて日本プロ野球・夜間の公式試合が行われた。
2006.08.17
コメント(0)
女子大生の日1913年の今日、東北帝国大学(現在の東北大学)が女子受験生3人の合格を発表し、女子大生が誕生したことに由来する。
2006.08.16
コメント(1)
終戦記念日1945年の今日、昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられた。
2006.08.15
コメント(1)
専売特許の日1885年の今日、日本最初の専売特許が交付されたことに由来する。
2006.08.14
コメント(0)
函館夜景の日1991年の今日、美しい函館の夜景をアピールする為、函館青年会議所などが制定。8月の「や」と、13をトランプのKで「けい」と読ませる事から。
2006.08.13
コメント(0)
太平洋横断記念日1962年の今日、当時23歳だった堀江謙一さんが、小型ヨット「マーメイド号」で、太平洋横断に成功したことに由来する。
2006.08.12
コメント(1)
ガンバレの日1936年のこの日、ベルリンオリンピックの女子200m平泳ぎで前畑秀子が優勝。NHKラジオ・河西三省アナウンサーの「前畑ガンバレ」と36回連呼した名実況が由来。
2006.08.11
コメント(0)
道の日-1920年のこの日、日本初の近代的な道路整備計画が決定したことにより、1986年に建設省(現在の国土交通省)道路局が制定。
2006.08.10
コメント(0)
長崎原爆の日1945年、アメリカのB29が長崎市上空に原子爆弾を投下。市街は全滅、6~7万人の市民が亡くなった。その後、原爆症等で亡くなった犠牲者は15万人と言われている。
2006.08.09
コメント(0)
そろばんの日8・8がパチパチとそろばんをはじく音に通じることから、全国珠算教育連盟が1968年に制定。
2006.08.08
コメント(0)
鼻の日「は(8)な(7)」の語呂合せから、鼻の健康を考える日として、日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定。バナナの日でもあるようです
2006.08.07
コメント(0)
今日何の前触れもなくちりめんと巣立ちが届いたどうやらプレゼント応募が当たったらしいhttp://www.e-osakana.jp/index.asp?s=493323&z=Qx6s3先週も紅鮭があたったばかりhttp://www.n-nagaya.co.jp/今までぜんぜん当たらなかったのに連発とはらくてんはあたらないなぁ広島原爆忌 1945年、アメリカのB29が広島市上空に原子爆弾を投下。市街は全滅、市民約14万人が死亡。その後、原爆症等で亡くなった人を含めると犠牲者は25万人以上。
2006.08.06
コメント(1)
タクシーの日 1912年のこの日、東京・数奇屋橋のタクシー自動車株式会社が、日本初のタクシーの営業を開始したことを記念して東京乗用旅客自動車組合が1989年に制定
2006.08.05
コメント(0)
箸(はし)の日「は(8)し(4)」の語呂合わせから、「箸を正しく使おう」という民俗学者の提唱により、1975年にわりばし組合が制定。
2006.08.04
コメント(0)
ハサミの日「は(8)さみ(3)」の語呂合わせから、美容家の山野愛子さんの提唱によって始まった日。古くなったハサミの供養などを行う。
2006.08.03
コメント(0)
ホコ天記念日1970年のこの日、銀座・新宿等で初めて歩行者天国が実施されました。
2006.08.02
コメント(0)
水の日1年を通して水の使用量が一番多いのが8月であることから、節水を呼びかける為に1977年に国土庁が制定。
2006.08.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1