旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅と美味と鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

更新中 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目 ・3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目 3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目 3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物  前編 後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月28日
XML
弘前さくらまつり
少しといっても、本当に、公園の隣にある弘前市役所( 前回紹介 )の並びだけですが

年季の入った鉄筋コンクリート4階建ての 「市役所」の隣 に、こじんまりとした洋館が1棟、建っています。


旧第八師団長官官舎・スターバックス弘前公園店
旧第八師団長官舎 posted by (C)Traveler Kazu

登録有形文化財 旧第八師団長官舎
帝国陸軍第八師団 は、日清戦争後に開設された6個師団のひとつで、弘前・青森・秋田に兵営を置き、主に東北地方出身者で構成された部隊を隷下に置いていた師団です。最終的にはフィリピンで全滅寸前の状態で終戦を迎え、ルバング島に30年潜伏していた小野田さんも第八師団下の部隊に所属していたそうです。また、師団の開設間もない明治35年、 八甲田山雪中行軍遭難事件 を起こしたことでは非常に有名です。
(弘前を出発した歩兵第31連隊は無事に到着したが、青森を出発した歩兵第5連隊が遭難した)

終戦後は進駐軍司令官官舎、市長公舎、減築移築などを経て永らく内部非公開の状態が続いていたそうですが…
このたび 内部が公開・利用されるように なりました。


しかも、その 利用方法が話題に


旧第八師団長官官舎・スターバックス弘前公園店
旧第八師団長官舎・スターバックス弘前公園店 posted by (C)Traveler Kazu

スターバックス 弘前公園前店
な~んと、スタバの店舗として再生しました

弘前市がカフェとしての活路を求めていたところ、スターバックスが名乗りを上げたというわけ。
出店にはチェーン店出店に対する賛否両論はあったようですが(ネット新聞 「弘前経済新聞」2014-10-28 」)、スタバの一店舗の開店にもかかわらず報道向け内覧会が開かれ、東北ブロック紙や全国紙地方面でも取材されるなど、注目度は抜群です。
これまでにも五所川原市にはスタバがあったのですが、弘前市には初出店、それが登録有形文化財活用の店とあって、オープンから多くのお客さんが訪れているようです!


旧第八師団長官官舎・スターバックス弘前公園店
旧第八師団長官舎・スターバックス弘前公園店 posted by (C)Traveler Kazu

玄関先には、 歴史ある建築物 であることを示すプレートが何枚も。
文化財物件にスターバックスが出店するのは、日本では神戸北野異人館店に続き2例目だそうです。
(今のところ、スタバのホームページ内「特別ストア」では紹介されていません)


旧第八師団長官官舎・スターバックス弘前公園店
旧第八師団長官舎・スターバックス弘前公園店 posted by (C)Traveler Kazu

さくらの季節にオープンしたて とあって、おなじみの黒板には 歓迎のメッセージ
内部はカウンタースペースのほか2部屋に分かれ、結構広いです。コンパクトな方のお部屋には、昔の弘前の写真が飾られていまして、皆さん懐かしそうに眺めていらっしゃいました。


味はどうだった・・・って?

満席で、諦めました・・・それもそうですが、満席のためというより

第八師団長官官舎
第八師団長官舎 posted by (C)Traveler Kazu

すぐ隣で スターバックス号 が「カフェミスト」のテイスティングイベントをやっていまして、 これで満足してしまいました(笑)




第八師団長官舎=スターバックス弘前公園前店を出まして、さらに数十m先に進んだところに、もう1棟洋館があります。次回はそちらへ…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月28日 12時41分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: