Apr 21, 2013
XML
カテゴリ: 自転車で遊ぶ
お出かけは自転車に乗って 5月26日

日曜の朝、江ノ島まで海岸のゴミ拾いのボランティアに行きました。
ボランティアといっても会社のしがらみで マネージャは強制されてるようなものですけどね。


IMG_9095_edited-1
IMG_9095_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将


江ノ島水族館の前の海岸です、そこから江の島と灯台を見ます。 波のほとんど無い日で釣りをしたら良いでしょうね。




去年と違って 我が家には一人一台の自転車があるので 自転車で行くことにしました。

8時には家を出ると言ってあったのに その時間まだ阿修羅王はシャワーから出てこない。

どうして ぎりぎりの時間でシャワーなんか浴びるかなあ。 あ 禁句でした、昨夜 体育館トレーニングから帰った婆裟羅が
風呂に入らずに寝てしまったので昨日風呂に入れなかったのが 原因だそうで なんか怒ってます。

8時半になってようやく出発したのですが 江ノ島までは9kmくらいあるので 阿修羅王のママチャリでは30分はぎりぎりでしょうね。

海岸の遊歩道/サイクリングロードを走り出してびっくりです。砂の多い道なので 約20km/h で一定ペースで引っ張るのですが阿修羅王しっかり付いてきます。
上り坂で離されても 人が多かったり車が止めてあったりで減速すると追いついてきます。

ジャスト30分 で江ノ島に着きました、恐るべし ミヤタのアルミフレーム ママチャリ。
婆裟羅の方がタイヤの空気圧が不足していてオフロードタイヤの抵抗が大きくて漕ぐのに重く大汗をかきました。



IMG_9090_edited-1
IMG_9090_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将


西の方を見るとサーファーと砂浜の人の多さで釣りは無理っぽいです。
視界の霞むあたりが茅ヶ崎で はるばる あそこから来ました。

曇っていますが 市街戦、いや紫外線は多く日焼けしそうです。




IMG_9094_edited-1
IMG_9094_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将


1時間のゴミ拾いは終わりました、これはカラス。

さあ まだ10時です、どこに行きますか?





ところで自転車でも距離やスピードが測れるメータが後から付けられます。
中国製の安いのは千円以下からあるのですが、ちょっと張り込みました。

サイコン&ライト
サイコン&ライト posted by (C)婆裟羅大将

サイクルコンピュータとライトです。
このサイクルメータ、コンピュータは速度やら距離やら前述のケイデンスを測定表示できます。
昔オートバイでラリーレイドの真似事をしていたころ、オートバイに最初から付いているメータだけではナビが出来ず
自転車用のこういうのを追加していました。当時は防水のしっかりしたのやバックライト付きはありませんでしたが
最近はいずれもあるようです。
これはバックライトはありませんが防水とケイデンス表示ができるモデルです。




ライトは乾電池式LEDの物です。中国製ではあるのでしょうが Panasonic ブランドなので ある程度の品質は期待できるでしょうか。
某大手の通販サイトなので 完全なニセモノでもないとは思うのですが。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2013 07:18:10 PM
コメント(3) | コメントを書く
[自転車で遊ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将 @ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将 @ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: