Nov 5, 2013
XML
カテゴリ: 中国
終末的週末 9月20日ごろ


9月のこの週は めちゃくちゃなシフトで仕事してました。

例えば 夕方に日本からテストする部品が届くからそれを持って仕事に入る、
だから 昼間休んでましょう、と言いながらいきなり仮眠できるわけもなく
ホテルでパソコンに向かっています。

そして夕方から客先に出向いて 午前3時ごろ手詰まりで引き上げました。

夜中ですから 白タクもいないので タクシーを拾うのに苦労してやっとホテルへ帰って4時半に寝る。
しかし、人通りの絶えた深夜の工業団地で何かあったらどうするんだろね、(まるで他人事)。

5時半に日本のお客さんから 装置がうまく動かない、という相談の電話かかってくる。
今週は夜間休日対応の当番だったな。(TAT;;凸

一通りの対応をして 後1時間で 日本のオフィスが開くのでそちらで 手配関係の相談をと言ってやっと電話を切る。
しかし日本時間の4時半に電話してくる内容じゃないよな。

ちょっと寝て9時半までやってるホテルの朝食をなんとか食べる。無料の食事を逃すのは我が家の家訓に反するのだよ。(笑)

そして昨日一緒に夜勤した相棒が午前10時になったら再度入るというのに付き合うのだ。
3時間しか寝てないんですけどねえ。


IMG_0328_edited-1
IMG_0328_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

朝の屋台。



IMG_0284_edited-1
IMG_0284_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

これも朝の屋台。
何を食べても 1~3元と素敵に安いのですが、食中毒が怖くて手は出しませんでした。



IMG_0329_edited-1
IMG_0329_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

生活感漂ってます。
阿修羅王と旅行すると 地方の人の生活を見て ここにも生活があるのねえ、などと言い方によっては失礼なことを言うのですが
ここへ連れて来たら、また同じこと言うんでしょうね。
まさにここにも生活があり、それは日本や婆裟羅の生活や仕事とはとは例えようもないほどの隔たりがあります。



IMG_0452_edited-1
IMG_0452_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将


昼の風景
女性のホットパンツの生足が眩しいです。


IMG_0445_edited-1
IMG_0445_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

昼の風景2
街路樹に インパチェイスの鉢が縛り付けてありました。
八丈島の人捨て穴の前にもあったな。阿修羅王なら花を一つ摘んで帰るだろうな、八丈島でそうしたように。
花一つから水に挿しておくと根が出て増えるんです。しかし 植物防疫なんて 平気で破るからなぁ。




IMG_0496_edited-1
IMG_0496_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

夜のコンビニ。
何も保安設備が無いのは このあたり、けっこう治安良いのかな。


IMG_0490_edited-1
IMG_0490_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

お客が入ってこないところで仕事するときは こんなもの広げてます。
ガールズ&パンツァーのクリアファイルに 黒騎士物語のパロディー装束のミッフィーのイラスト付きスマホ。
ふざけるにも程がある?

「私と共に祖国ドイツと兄弟肉親の為に死ね! 犬死はさせん。」
とミッフィーが言ってます。(笑)


IMG_0512_edited-1
IMG_0512_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

栄養補給にちゃんとした中国メシ食べに行きます。
でもビールなんかも頼んでます。今日は青島、チンタオです。
空中浮揚してるように見えるのは ガラスの円卓だからです。


IMG_0514_edited-1
IMG_0514_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

空芯菜 ですね。その他 炒飯や野菜炒めなど、油は多いですが美味しいものが並びました。





今 中国はビザ無しで14日間の滞在が許されています。
当日飛行機が飛ばなくても遅れは許されず、罰金か国外退去?になるので 12か13日目に出国するようにしてますが、
11日目に体調がさらに悪化し、鼻血が止まらなくなりました。

普段マスクをして仕事してるのですが、そのマスクが仕事中に真っ赤になるに及んで さすがに事務所待機になりました。


            -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く     
  (´__  : : :;;::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄



某巨大掲示板風に言えば こんな感じか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 2, 2013 12:39:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[中国] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将 @ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将 @ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: