Jan 4, 2015
XML
カテゴリ: 海で遊ぶ
散策 三浦半島 1月1日

IMG_2817_edited-2
IMG_2817_edited-2 posted by (C)婆裟羅大将

ばーさんを乗せて買い物に行くはずが 元旦は レストランを除けば まだどこの店も開いてません。
ミニバンかあまり背の高くないSUVは年寄り乗せるのに良いです。 1BOXや4WDのように背が高すぎず、あるいは普通車のように屈まずに乗れて楽チンです。

お買い物を諦め、久里浜港に出てみました。

IMG_2815_edited-1
IMG_2815_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

雪は結構降ってますし、風が冷たいです。 ここ貸しボートなんかあるんだ、、春になったら乗ってみたいな、港内の好きなところで釣り出来るものね。


IMG_2813_edited-1
IMG_2813_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

視界があるうち、あるいは強風にならないうちは 久里浜・金谷フェリーは運航してるようです。


IMG_2816_edited-1
IMG_2816_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

この吹雪の中 子供が凧揚げしてます。 まあ風は十分ありますがねえ。 
この女の子ですが、、


IMG_2814_edited-1
IMG_2814_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

この女の子 ミニスカートです。 見てるだけで こちらが震え上がりました。
しかし考えてみれば 自分も子供のときは三浦半島の小学校で冬中 半ズボンで体育や朝礼でした。


IMG_2820_edited-1
IMG_2820_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

カーナビに道を決めさせると意外な道を示されます。 京浜急行沿いの河津桜の並木道。
自分が三浦半島を去ってから整備されたんだと思います。


IMG_2822_edited-1
IMG_2822_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

河津桜とメジロ。 え? 何だか分かりませんか それはこの子がシャイでこちらにお尻を向けてるからです。



IMG_2828_edited-1
IMG_2828_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

気まぐれナビにキャベツや大根畑の中を翻弄されて付いたのがここ、 三戸浜です。
冬の釣りに来たこともありますが、正月やお盆に精霊流しがあるところです。

IMG_2827_edited-1
IMG_2827_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将


一段とひどい吹雪になってきたので もちろん誰もいません。ただ降り出してから時間がいくらも経ってなく積もってはいません。
海から湯気が上がっていますが、その理由で激論。 私は相模湾の暖流、黒潮のおかげで水温がかなりあり、気温より下がると湯気が出るのだと思うのですが
ばーさんはまた違った自論があるようです。



IMG_2830_edited-1
IMG_2830_edited-1 posted by (C)婆裟羅大将

ナビの地図屋さんは偉いねえ、農道も道として記録してるんですね。 しっかり 吹雪いてます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2015 11:47:31 AM
コメント(0) | コメントを書く
[海で遊ぶ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将 @ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将 @ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: