PR

フリーページ

母乳育児のノウハウ


私の母乳育児体験


母乳育児の基礎知識


乳管開通法


母乳の出を良くする混合のやり方


しこり・おっぱいが詰まりかけた時のケア


夜中の授乳について・添え乳のやり方


張らなくなったおっぱいの不安


断乳・卒乳について


断乳時のおっぱいケア


おっぱいが切れた時の対処法


おっぱいにいい食べ物 悪い食べ物


おっぱいを噛まれることについて


おっぱいを嫌がる・遊び飲み・乳頭混乱


リズム(授乳間隔の調整)は必要!?


授乳中のお薬・おっぱいをお休みする場合


赤ちゃんの便秘について


乳腺炎の対処法・おっぱいの痛み


授乳が楽になる秘密のアイテム


赤ちゃんの体重が増えない悩み


母乳とミルクの授乳リズムの違い


断乳後・授乳中のバストアップ・乳首の垂れ


搾乳のコツ・搾乳機について


搾乳で母乳を出すコツ


指しゃぶりについて


新生児期の過ごし方 その1


新生児期の過ごし方 その2


新生児期の過ごし方 その3


お気楽ダイエットのノウハウ


ダイエットの基礎知識


基礎代謝を上げる方法


低インシュリンダイエット(痩せる仕組み)


低インシュリンダイエット(実践編)


補正下着について


ダイエットのサプリメントについて


ダイエットと便秘について


下半身太り・筋肉太り


アイソメトリックス


顔痩せ&小顔になる方法


ウォーキング・ベビーカーウォーキング


一時的に体重が増えたら!?


ダンベル体操


ラクチン筋トレ


痩せる食事、痩せない食事


お風呂でダイエット


注意が必要なダイエット法


セルライト撃退法


産後ダイエットを成功させる秘訣


部分痩せエクササイズ


体の歪みを改善して代謝をアップ


見た目年齢を若くする秘訣


低カロリーダイエット食品について その1


低カロリーダイエット食品について その2


健康的なダイエット法 リンク集


お気楽育児のツボ


離乳食について


子どもの虫歯予防 その1


子どもの虫歯予防 その2


子どもの虫歯予防 その3


子どもの虫歯予防 その4


おススメ 育児の裏技


赤ちゃんへのお薬の飲ませ方


トイレトレーニング・夜のオムツ


掲示板のご案内


ウェブリング


2009年05月02日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
ホームヘルパー2級のスクーリング(教室に通っての講義と演習)が全て終了した。
残すは老人保健施設への2日間の実習と訪問介護の同行実習1日のみ。

スクーリングは3週間の間に合計11日間通うだけなんだけど、久しぶりに学生気分に戻って電車で通い、毎朝自分のお弁当も作って新鮮で楽しい毎日でした。

最終日は14時に終了したので同期のメンバーみんなで写真を撮って、その後2/3くらいのメンバーで近くにあるお好み焼き屋さんで遅めのランチを兼ねて打ち上げをしました。
今度会うのは6月の終了式の時です。
その時は私はもう新しい職場に勤務していると思うのですが、上手い具合に終了式はお昼休みの時間帯だったのでなんとか行けそうです。
その時に晴れて認定証がいただけます。やった~!!

私は5月5日と6日に老人保健施設の実習に行く予定です。
そこで実際に高齢者の方々と接する訳ですが、麻痺のある方の入浴時の着替えの介助やトイレの介助、オムツ替えなど講義や演習で習って来たことが実際にちゃんとできるかどうかがとっても不安です。
第一陣のメンバーから実習の報告メールが何通が届いていて、それを読むと段々緊張してきます。
でもこういう体験ができる機会は滅多にないことなので、目いっぱいいろんなことを体験吸収して来ようと思ってます!!
ヘルパースクールのメンバー
私は前列の一番右にいます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 00時59分44秒
コメント(1) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: