星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.15
XML

​ 昨日のネットの記事で2025年開催「大阪・関西万博」で商用運航を目指す「空飛ぶクルマ」の
パイロットによる初テストフライトの記事を見ました。


米国企業開発の「ヘクサ」

 ちょうど朝ドラ「舞い上がれ」の着地点が2025年の万博からその2年後である事を知って、舞ちゃんが夢だったパイロットデビューをこの「空飛ぶクルマ」でするのかなぁと・・。早速今朝の回で万博の話題が出ていました。

 昨日のテストフライトは万博の会場まで「空飛ぶクルマ」を運航する事業者の1つに選ばれた商社「丸紅」等によって大阪城公演で行われたようです。大阪城とのツーショットを見ると現実味が増します。

 実は私はアニメに現れたような円盤系に近い簡素なデザインの空飛ぶクルマを想像していたのですが、それは未だ未だ先の話のようで、「ヘクサ」にプロペラが18枚も付いているとちょっと物々しい感じです。全長4.5m 高さ2.4m 重さ221㎏で1回の充電で10㎞飛べるそうです。

 テストフライトはプロペラが回り始めると機体は8mほどの高さに上昇し、上空で50m四方で前後左右に移動したり旋回した後着陸したと記事にあり、初フライトは無事成功だったようです。

 「舞い上がれ」のクランクアップは先月10日なので、舞ちゃんがこれと同型の空飛ぶクルマを運転するシーン(大河内教官の指導の下✈もちょっと期待)は撮影済みと推測しますががこのシーンが出てくるのは来週?それとも最終週?と今から期待で一杯です。

 そしてドラマではなく現実世界で今から2年後にクルマが空を飛んでいる・・・。未だ未だ私には実感が湧かないですが、取りあえずはドラマの中で一足先の疑似体験をと楽しみにしています。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.15 11:26:33
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: