2004年02月28日
XML
カテゴリ: バレエ


今日は待ちに待った
ニーナ・アナニアシヴィリの”白鳥の湖”の日
終演後素敵な出来事が起こるとは、
つゆ知らず、心待ちにしていた!
舞台は、3部構成になっていて、最初は
ビバルディの音楽構成通りに分けられ、
ソリストと群舞の緻密な組み合わせによる
シンフォニックバレエ”グリーン”を堪能
次が、「死の一秒前にそれまでの人生の幸福な時間と
最も重要な瞬間のすべてを思い出す」という
考えを基にして作られたアフリカンミュージックの
”セコンド・ビフォー・ザ・グランド”
黄色とピンクの衣装が艶やかでとても素敵だった
最後は”白鳥の湖”
これは新たな白鳥の物語として構成されていた
オデットが出てきた瞬間から可憐で息を呑むほどの美しさ!
まさしく大輪の華!といった感じで
心美しいオデットが
二ーナのしなやかさと手先指先までの細やかな表現力で
更に光り輝く
コールドバレエもとても美しく綺麗だった
黒鳥のオディールになった時の
力のある自信に満ちた表情が
先ほどまでと別人のようで
笑ってる笑顔の中に美と妖しさが交差していた
このときも手の動きが本物の白鳥のように
巧妙に演じられ、まさしく踊りと表現力と美しさの
三つ巴がバランスをとり光っていた。
王子のウヴァーロフもジャンプが高く
空中で止まったかのように見えた
今日が日本公演最終日だったこともあってか
アンコールにスパルタクスのパドトゥと
ドンキホーテのパドトゥが用意されてあり、
バジルとキトリは息もぴったり
回転が速くリズムに全く狂いがない
踊りもシャープで
陽気でおきゃんなキトリに変身していた
終演後は凄い拍手の嵐
三分の一くらいは
お父様世代が多くてびっくりした!!
ここで一番笑えたのがドミトリーで
挨拶に来て帰る度バレエのフォームで戻るため
観客の爆笑渦にしていた!!
さあ!ここから夢のような出来事が・・・・・
最初に出てきたフィーリンにさくぴーは
頭をなでられ握手、サインまでして頂いた!
アナニアシヴィリは皆にサイン会をして下さり
サインとさくピーと一緒に写真に写って下さった!
しかも小さい子が大好きだったようで
大変喜んでとても綺麗なロシア語で
語って頂いたのに何って言ったのかわからなかった(汗)
ウヴァ-ロフも笑顔でサインして下さり写真をとることに成功!
今日起こったことは夢のような感じ・・・・・・
まだ舞台の素晴らしさから現実に戻れてないのであった
そしてさくピーはますますバレエを好きになったようだ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月29日 10時30分53秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sa-ku-ra5980

sa-ku-ra5980

お気に入りブログ

住むだけではなく楽… New! Happy Birthday!さん

ロイヤルオペラ リ… New! Sheva-さん

素顔のままで たっちゃん0223さん
青空に飛び行け! yoymamaさん
シングルグルメ レッドカーペットさん
makingの部屋 maya215さん
一期一会 オルガン@さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
小春日和 ゆうこっとさん
claralist とりみーさん

コメント新着

とし狸 @ 祝、成長 どんどん大物になっているのですね。(拍…
ミキティー512 @ Re:一番大切なこと(09/07) お久しぶりです(T-T )( T-T)ウルウル 気にな…
ながた・にお @ Re:一番大切なこと(09/07) こんにちはー。 9ヶ月ぶりくらいの更新…
Happy Birthday! @ お久しぶりです。 なぜか。。。って おもしろいですね。新…
ririkuru @ Re:JUN○Nスーパーボーイコンテスト(12/02) 今日夕方たまたまテレビでこのコンテスト…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: