2006年02月08日
XML
カテゴリ:

生きていればいろんなことが起こる・・・・
何もしていないのに濡れ衣を着せられる事もある・・・

確かに、楽しい事や嬉しい事は実に気持ちのいい事だ・・・・
しかし、悲しみ苦しみがあるからこそ
人生の深みをより味わう事ができるのだろう・・・・・

つまり、順境は必ずしも幸福とはいえないということなのだ・・・

たまたま本屋さんで素晴らしい言葉を見つけた・・・・・
そこにはラ○オン歯磨きの社長さんが若い頃
事業に失敗し、どん底にいるとき支えられた言葉だった
その言葉は聖書の中にあるらしいのだが
私自身も強く惹かれる言葉だった・・・・・・・・・

”すべての懲らしめ、今は喜ばしと見えず。
かえって悲しみと見ゆ。
されど後、これによりて練成するものに
義の平安なる実を結ばしむ・・・・・”

このとき社長はこの世にもし神があり、
自分を鍛錬するためにこうした試練を
課しているのなら
自分はこれに耐えどこまでも乗り越えていこう
と考えたそうだ。その後大成功を収めて
この言葉を座右の銘とされたそうだ・・・

”順境は確かに体には心地よい。
しかし精神力を発達させるのは悲しみである”
という言葉もあり、心に染みる。

その本にはこう書いてある
順境には感謝せよ。だが逆境にはより感謝せよ。
人生の最高の喜びを味あう為に
悲しみ苦しみも知っておかなくてはならないという事・・・・
そういえばお釈迦様の言葉にも
このことがあった・・・・・

歴史上の偉人と呼ばれる方々は
マイナスの中からプラスを見つけ乗り越えて行くという
真に強い人たちだったのだろう!!!
是非見習って行きたい・・・・・・・












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月08日 23時01分27秒
コメント(8) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


貧乏オペラ制作  
tositanu  さん
身につまされる言葉ですね。

毎日毎日次々と問題が起こり、休まる暇がありませんでした。

あと少し頑張れば解放されます。

来週の月曜日が早く来て欲しい狸です。 (2006年02月08日 14時39分29秒)

Re:生きていればこそ(02/08)  
私は今日、大好きな江原啓之さんの
「スピリチュアル子育て」って本を買って読んだよ!
面白いよ!
どんなことも意味があるんだよね
どんな事が起こって勉強!って思って
ありがたく経験させていただきましょ(笑)
私も長男の担任がなかなかのおっとっとなんだけど
おかげで自分の子育ても見直せる機会ができたヨン
ありがたや~~(笑) (2006年02月08日 21時10分21秒)

Re:生きていればこそ(02/08)  
しみち★  さん
その人がどういう人かを知るには順境と逆境のときを見ればいいとよく言います。
逆境のときは足腰を鍛える時期ですね。
順境のときは感謝の気持ちですくすくと成長していけばいいんだと思うんです。
人生の輝きには両方が不可欠ですね!
(2006年02月08日 22時44分12秒)

Re:生きていればこそ(02/08)  
さくらさん、お久しぶりです(*⌒ー⌒)vニヤリッ
色々とお忙しそうですね。
大丈夫ですか?

>しかし精神力を発達させるのは悲しみである

今日の日記は、私も勇気付けられました。
日々暮らしていると、些細なことでも嫌なことに遭遇してしまいます。
小学生のころ、実は嫌な思いをたくさんしてきた私です。
今でも、他人の汚いところも感じやすくなってしまっています。
でも昔の私があるから、今がとても幸せに感じられてます。

生きているって、やっぱり大変ですよね。
だから、楽しいのかもしれませんが。

(2006年02月08日 22時54分41秒)

Re:生きていればこそ(02/08)  
お久しぶりです!
私は自分にいやなことを言ってくれる人や
つらい出来事は
自分を成長させてくれる人、物だなあって
思うことにしています。
「なにくそ!負けるものか!」って感じで
そのつらいことを乗り越えたときに
すごくいい経験になったなあって思うこと
が多かったので・・・。

(この一年に3回も交通事故があったので
つくづく大変でした。)


(2006年02月08日 22時56分35秒)

ビリーブ  
今、ヨシオくんのコンサートDVDを見たところなの。
お借りしたもので。
ビリーブという曲が入ってました。
だーい好きな曲なの。
メロディーが流れるだけで涙でちゃうのよね。
この曲、今は小学校の教科書に載っているそうですね。
 たとえば君が傷ついて、くじけそうにうなった時は、必ず僕がそばにいて・・・・
で始まる、今は卒業式の定番?のあの曲です。

・・・・世界中の希望をのせて
この地球は回ってる
今、未来の扉を開けるとき、
悲しみや苦しみが
いつの日か喜びに変わるだろう・・・・・

ヨシオ君の歌声を想像して歌ってください。(笑) (2006年02月16日 21時36分32秒)

おしさしぶりです。  
とりみー  さん
すごいですね~。素敵な考え方ですね。私も見習いたい!と思いました~
仕事が忙しくって~!!って嘆いてないで、逆にいい勉強の機会がもらえた(--;)と、思わなくては。…やっぱり厳しいわ。
でも、いつも思うのは、受け止める気持ち次第で、状況は変ることですよね。子供たちにも、自然にその姿勢は受け継がれていきますもんね。がんばんなきゃ☆

最近忙しくって、読む暇はあっても書き込む時間が取れなくって、すみませんご無沙汰ばっかりで。いつも来てくださり、ありがとうございます。励みになってます。
また、来ますね! (2006年02月20日 12時31分08秒)

Re:生きていればこそ(02/08)  
Happy Birthday!  さん
私も 今回の事を試練だと思って、、回復を待ちました。。
一度にいろんな事があるもんですね。。
父の癌の件も、母の認知障害の件も、、私のオペの件も、、、。
生きていればこそいろんなことがありますね。。。 (2006年02月24日 15時59分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sa-ku-ra5980

sa-ku-ra5980

お気に入りブログ

新国立劇場オペラ研… New! Sheva-さん

プレシニアの1日 Happy Birthday!さん

素顔のままで たっちゃん0223さん
青空に飛び行け! yoymamaさん
シングルグルメ レッドカーペットさん
makingの部屋 maya215さん
一期一会 オルガン@さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
小春日和 ゆうこっとさん
claralist とりみーさん

コメント新着

とし狸 @ 祝、成長 どんどん大物になっているのですね。(拍…
ミキティー512 @ Re:一番大切なこと(09/07) お久しぶりです(T-T )( T-T)ウルウル 気にな…
ながた・にお @ Re:一番大切なこと(09/07) こんにちはー。 9ヶ月ぶりくらいの更新…
Happy Birthday! @ お久しぶりです。 なぜか。。。って おもしろいですね。新…
ririkuru @ Re:JUN○Nスーパーボーイコンテスト(12/02) 今日夕方たまたまテレビでこのコンテスト…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: