月見日和。38歳、日常とともにある不妊治療で妊娠、出産しました

月見日和。38歳、日常とともにある不妊治療で妊娠、出産しました

PR

Profile

つきみ餅

つきみ餅

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
いちごミルク@ Re[2]:確定申告・医療費控除してきた~年またぎの不妊治療の場合~(04/07) つきみ餅さんへ お返事ありがとうございま…
いちごミルク@ Re:確定申告・医療費控除してきた~年またぎの不妊治療の場合~(04/07) 私も昨年11月から今年1月までの体外受精な…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年01月16日
XML
カテゴリ: 妊活
​次の生理がきたら胚移植ってことで、ただいま絶賛生理前のPMSが発動中・・・!


あ、PMSって 月経前症候群 ​ってやつです。


一般に生理前、早い人で生理の10日ほど前からはじまるもので、


イライラしたり頭痛がしたり、胸が張ったりと人それぞれの症状がでます。


私は以前はPMSのほとんどないラクな身体だったので、


友人から生理前に頭痛がするとか聞くと「へえ、たいへんなんだね」と他人事みたいに思ってました。


しかし妊活していたら生理前に不調がでることに気づくようになり、


わたしも晴れてPMS患者?の仲間入り。


頭痛とかがでるとほんと大変。友人、昔は他人事に思っててごめんね


妊活してると、自分の体の変化に敏感になるので生理前の違いを逐一チェックして調べちゃうんですよ。


わたしの場合、その時々で症状が違うのですが、


ひどいときは頭痛がしたり、吐き気がしたり、イライラが止まらなかったり。


でもやっぱりもともと軽い方だったのか、


たいていは生理前の2~3日前からちょっと生理痛のような鈍痛があるくらいです。


日常生活に支障がでないくらいでよかった。



でもこのPMS、妊娠初期症状と似ていることもあるんだとか。


というわけで、妊活中はこのPMSにそわそわしちゃいます。


吐き気がする・・・もしや妊娠か?


胸がはって先端が痛い・・・もしや妊娠か?


なんだかいつも眠い・・・もしや妊娠か?


てな具合です。 忙しいですよね



さて、はじめに言ったように私もただいま生理前。


なんとなくいつも眠く、下腹部に鈍痛があります。


まあ、おそらく普通のPMSなんですが、


びっくりどんでん返しな妊娠初期症状だったりして??!


と希望をもってしまう。



次の生理がきたら移植に向けて突き進むだけだし、


妊娠できてたならできてたらうれしいしどっちもOK!無問題大笑い


はてさてどちらに転ぶでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月16日 14時40分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[妊活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: