三ㇳ三(さんとさん)のブログ

三ㇳ三(さんとさん)のブログ

2024年05月16日
XML
カテゴリ: お土産


笹団子LOVE!
新潟のカリスマ和菓子が
みんなの心をつかむ理由





笹団子(ささだんご)は新潟の
伝統的な和菓子のひとつ。

自宅用、お土産用としても
多くの方々から愛されています。

ヨモギを使った、だんご生地の中に
あんこを入れて丸め
それを笹の葉で包み
蒸したものです。

笹の葉から広がる独特の香りが
特徴的で、食感も柔らかく
なにより優しい味わいです。

中身はいろいろ
こしあん、つぶあん、くるみあん
栗やクリームが入っているものも
あります。

笹団子が有名なお店も数多く
好みによって、そこでしか買わない
と、決めている方もいます。

賞味期限が短く鮮度が命なので
買ったら早めに食べるのがおすすめ。

まず笹団子を両手で優しく包み
手の中で数回、軽く転がすと
笹の葉が団子から、はがれやすく
なります。

俵型の部分を真ん中に
左右がキャンディのように
結んであるので、紐をほどくのは
結び目から葉先までの長さが
短い方から。

バナナの皮をむくように
笹の葉を一枚一枚ひらくと
緑色のふっくらした
だんごが出てきます。



最初のひと口は豪快に
ガブっと!いってください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月06日 13時40分59秒
[お土産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

日本酒

(6)

地元食材

(4)

ラーメン

(5)

地ビール

(2)

観光

(5)

魚介

(1)

肉類

(0)

イベント

(0)

(1)

ワイン

(2)

食事

(2)

ビール

(1)

菓子

(3)

お土産

(2)

道の駅

(2)

プロフィール

アストロタイム

アストロタイム


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: