タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Favorite Blog

放置されてた… New! とらきーちゃんさん

レフパチくん New! 虎党団塊ジュニアさん

腎機能検査結果(令… New! ヒロくん2010さん

ロイヤルな活路占拠… New! トラトラ寅さん

今日の皐月「越の夕… New! クレオパトラ22世さん

ニワゼキショウが咲… New! じじくさい電気屋さん

秋広移籍 チョーサン8278さん

第1回FA入札【7-173… トラトラ甲子園さん

Freepage List

2011年06月01日
XML
カテゴリ: 若トラ通信

2011/6/1 北海道日本ハム1-0阪神 

なあーんも面白くなかったが、柴田が魅せてくれました。

2回裏のバックホーム!

20110601柴田バックホーム

矢のような返球で、すばらしいクロスプレーを演出しました。

俊介のセンターも良いが、柴田の足と肩も大したもんだ。俊介の体調が戻って復帰しても柴田はレフトで使ってほしいなと思います。

バッティングはダルに通用しませんでしたがこれからです。

20110601柴田

期待してるぞ!

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月02日 00時03分48秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒーロー柴田(06/01)  
vankentpapas  さん
帰宅した時には試合が終っていました。
ハイライトは見れたので、
柴田のバックホームを見ました。

その昔に、阪神対大洋戦を横浜で見ました。
(80年代の初め?)
試合には負けたのですが、
北村の凄いバックホームが見れて満足でした。
バックホームにはそういう魅力があります。
(2011年06月02日 00時18分54秒)

Re[1]:ヒーロー柴田(06/01)  
vankentpapasさん
>帰宅した時には試合が終っていました。
>ハイライトは見れたので、
>柴田のバックホームを見ました。

>その昔に、阪神対大洋戦を横浜で見ました。
>(80年代の初め?)
>試合には負けたのですが、
>北村の凄いバックホームが見れて満足でした。
>バックホームにはそういう魅力があります。
-----
こんばんは
柴田の返球以外、全く良いとこなし!
あれが無かったら、暴動起きてますよ。そろそろファンの我慢にも限界が近づいてきてると思います。
若い選手をどんどん使うなら負けたって批判は少ないのにねえ・・・ (2011年06月02日 00時29分34秒)

Re:ヒーロー柴田(06/01)  



柴田のキラリと光る送球に救われた虎党は多いでしょう。
北海道のファンは特に。
このプレーにアニキも何か感じとってほしいです。
(2011年06月02日 00時52分26秒)

Re[1]:ヒーロー柴田(06/01)  
デイリーたまねぎさん
>こんばんは。

>柴田のキラリと光る送球に救われた虎党は多いでしょう。
>北海道のファンは特に。
>このプレーにアニキも何か感じとってほしいです。
-----
こんばんは
面白くない試合が続く中で皆さん苦心のコメントをしてらっしゃいます(笑)
柴田のはプロの技でした。
しかし、今の首脳陣に対してあのプレーがアピールしたことになったのか・・・。
私なら当分レギュラーで使ってみたいと思いますが、監督やコーチはどう考えているんでしょう?
せっかくいいプレーをしても評価されたのかどうか判らないなんて選手が張り合い無くしてしまいますよね。
(2011年06月02日 00時57分19秒)

Re:ヒーロー柴田(06/01)  
柴田君、すごかったですね。
正直、1点入った…と思ったのですが、
柴田君の好返球で防ぎました!
若手をどんどん使おう!
(2011年06月02日 07時25分01秒)

Re:ヒーロー柴田(06/01)  
YOSHIYU機  さん
俊介は肩が強くないので、俊介レフトで良いと思います。
(2011年06月02日 10時11分27秒)

Re[1]:ヒーロー柴田(06/01)  
とらきーちゃんさん
>柴田君、すごかったですね。
>正直、1点入った…と思ったのですが、
>柴田君の好返球で防ぎました!
>若手をどんどん使おう!
-----
こんにちは
使っていれば選手の特徴が分かってきます。
いいところもどんどん見えてくるはず。
使わないと何の進歩もありませんから・・・
柴田なんか使い続けてほしいですよね。 (2011年06月02日 18時35分46秒)

Re[1]:ヒーロー柴田(06/01)  
YOSHIYU機さん
>俊介は肩が強くないので、俊介レフトで良いと思います。
-----
交流戦後に金本がレフトの守備にいたら、もうこのチームは終りなんでしょうね。 (2011年06月02日 18時37分07秒)

Re:ヒーロー柴田(06/01)  
どいしげ.  さん
毎度!
生で観たかったなあ。
どうせ誰が出てもうてないんだから(^^
どんどん使ってもらいたいな。
守りが締まったゲームは勝ち負け問わずです。
プロの技を見せなきゃ。せめてね。
(2011年06月02日 19時15分21秒)

Re[1]:ヒーロー柴田(06/01)  
どいしげ.さん
>毎度!
>生で観たかったなあ。
>どうせ誰が出てもうてないんだから(^^
>どんどん使ってもらいたいな。
>守りが締まったゲームは勝ち負け問わずです。
>プロの技を見せなきゃ。せめてね。
-----
らっしゃい
オーナーや南社長が言ってた年俸に見合った働きをしてる人は打撃陣には少ないですね。
ホントにどうせ0点なら私らが出てても一緒じゃん! プロらしさを見せてほしいですよね。
ベテラン使ってこれなんだから、若手起用すればいいのに。
いつまでたってもファンの心がわからない真弓監督はまだ続けるんでしょうか? (2011年06月02日 19時32分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: