ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2014年12月18日
XML
衆院選・沖縄の小選挙区4つは、オール沖縄「反・辺野古基地」共闘の4勝で、自公連合を破った。

当選は、1区・共産党、赤嶺氏。2区・社民党、照屋氏。3区・生活、玉城氏。4区・無所属、仲里氏。
小選挙区で、共産党、社民党が獲得した議席は沖縄のみ。生活の党は、小沢一郎と沖縄のみ。

元自民党後援会長の仲里氏をはじめ、沖縄の「統一」候補は、「辺野古基地」の一点共闘ではあるが、
決して「安保条約反対」ではない。

それを思えば、
「反・TPP」の一点共闘 というのは、けっこうスケールが大きいはず。
 ( 「消費税」を棚上げしても共闘 する価値はあると思う。)
比例議席ゼロの「生活」にしたら、どっちみち議席に届きそうにない選挙区で、共産党の支援を受ける選択もあるのではないか。
(共産党は、供託金の心配をせずに比例に集中できる。)

TPPを「農業・農家の問題」だと考えているような「労働者代表」も、ちょっと勉強すれば、
国民生活を根本的に 「貧困大国・アメリカ」化するTPP を「わが身のこと」として、立ち上がらねばならないことには気づくだろう。

(ただ、「小沢チルドレン」が、「選挙めあて」でなく、どれだけ小沢氏とともに戦う気があるか、という問題があるが。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月18日 21時48分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[選挙にいこう 文句いう前に] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: