全1542件 (1542件中 1-50件目)
さすがに、英国女王の教会葬儀に「ご冥福」はあるまいと思うけど、ヤフコメのレベルだと多かった。アベさんが、ご冥福を祈らなければならないかどうかは分からんけど、円楽さんは、禅寺で得度してたから、ご冥福かな?
2022年11月29日
コメント(0)
全国の市町村合併、(合併でだいぶ減りましたが)2700余りのうち、1/4が「共産党議席空白」で、候補者も決まってない自治体が多いという。中には、「小さくても輝く自治体」で有名な長野県栄村だとか、「原発」問題に直面する、山口県上関町とか、福島原発の避難が続く、福島県浪江町、双葉町、嘉手納基地の沖縄県嘉手納町・・などなど。候補者活動もできずに、住民要求のために戦えるのか?かつては一斉地方選挙の前年には「移住候補者」の呼びかけがあったが、久しぶりに見た。ただ、都会の退職者のUターンなんかに頼っても、もともと田舎を嫌って都会に出てきたような人が、簡単に応募はしないだろう。むしろ、民青同盟の若者が、都会のワーキングプアから脱して新しい道を開いてくれんかな。旧・南光町の山田町長は、30代のよそ者が町民に支持されてK同支配の町を立て直しました。
2022年02月08日
コメント(1)
長野県・山ノ内町議補欠選挙。定数13のうち、欠員が3人出て、補欠選挙をしたら立候補が2人だけ。無投票当選して、さらに欠員1。当選した新人が73歳。(欠員も、高齢者の死去が原因か?)志賀高原のスキー場や温泉もある、いい町じゃない。「東京でワーキングプアするより、こういう所で地元貢献しない?」(という提案を、若者にしないかな? バブルの頃、志賀高原でお世話になった世代さん)
2022年01月25日
コメント(0)
(「赤旗」10/18より)結婚して姓を変えるのが面倒だ、という人は多いだろう。ただ、それはジェンダーの問題ではなく、戸籍制度の問題。どっちが変えてもいいのに、「現実」として96%が「妻が改姓」するのはジェンダーだろうけど、その「現実」を放置して、「別姓にしたら妻が改姓しなくてすむ」というのでは、ジェンダー的解決にはならない。(夫が専従活動家・妻が現職教員・・だったら、夫が改姓したほうが面倒がないだろう、と思うけど、当たり前に「妻が改姓」する風潮。 京都の渡辺委員長はじめ)共産党の議員で「妻の姓」は吉良よし子議員だけ?(率から言えば、「そのへんの日本人」レベル。)少子化の時代に「○○家がなくなったら困る」人達には「別姓」は追い風かもしれないが、また30年先に同じ問題を先送りするだけ?
2021年10月19日
コメント(0)
「赤旗」9/16付 『潮流』では、「公助という項目を辞書からなくしましょう」というアピールだったが、10/10「日曜版」の書評では、「今こそ公助の出番」に賛同する。民青同盟の若者が、大学生の「食糧援助」に活躍する記事も多いから、「今そこ公助」は、歓迎されるかもしれないけど、政策としての社会保障制度は、「公が助けてやる」のではなく、国民当然の権利としての生活保障なんだよなあ。(国民皆保険制度はじめ、当たり前の給付を「公助」とは言わない。)
2021年10月12日
コメント(0)
ご先祖のいる「極楽」は、 宇宙の彼方ではなく、残った人々の心の中にあるから、 「お盆に帰ってくる」こともない。 門徒さんには通じない漫画かな。 (「赤旗」読者には通じるんだろうか?)迎え火も送り火もしない。 お仏壇はいつもの通り。
2021年08月13日
コメント(0)
「赤旗」の地方選挙結果には、「見送り(不戦敗)」が載らないので目立たないが、島根県、隠岐の島町議選挙。https://go2senkyo.com/local/senkyo/158142017年には361票で当選した83歳の議員が引退。2021年の選挙では後任がおらず、不戦敗。https://go2senkyo.com/local/senkyo/20827で、前回落選の「幸福実現党」候補者が当選。これは情けないんじゃないか?前回でも83歳の引退議員を引っ張り出して1期やらそうというのが無理がある。(後期高齢者を引っ張りだして、当選後に亡くなった、京都の精華町よりマシかもしれないが)都会でアルバイト生活してるような民青の若者活動家、「空白克服」でIターンする気はないか? ~隠岐の島ほ、Iターン者が増えてる地域だけど。
2021年07月20日
コメント(0)
熱海の土石流の開発業者。小田原の「同和がらみ」だったらしい。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed8ae8c3952adb9240fc3a0f9dc3937cea8de53d?page=1
2021年07月20日
コメント(0)
6/23の最高裁判決にあたっての、倉林明子『ジェンダー平等委員会』責任者の談話。より。「現在でも改姓する95%以上が女性」なのは、共産党でも同じだろうし、「両性の平等」に反するわけではない。(個人の問題でしょ。倉林議員も強制されて「夫の姓」になったわけであるまい)「改姓による精神的な苦痛」がかわいそうだ、という戦いでは、前に進まない。本丸は、「戸籍制度」そのもの。憲法学者の故・川口是先生が、「国立京都大学が、戸籍名の『森』を強制するのは憲法違反だ」なんて言われるのを聞いたことがない。
2021年06月24日
コメント(0)
「赤旗」6/12『志位さんと語るオンラインゼミ』 より。北欧の福祉国家と社会主義の違い。北欧の進んでいる点を日本の現状と比べてありますが、「資本主義の枠内」である事実。これは確かなんだけど、じゃあ社会主義社会だとどうなんだ、の比較がない。北欧でジェンダー平等は進んでいるが、性暴力はなくなってない。社会主義社会で「個人の暴力事件」までなくなるんだっけ?中国を「社会主義をめざす」国と見なくなったが、じゃあ「めざしていた」国は、北欧より社会主義に近づこうとしてたんだろうか?の疑問も。
2021年06月15日
コメント(0)
人気アニメの家庭が「専業主婦」という話。(『赤旗』2021.6.4)だいたい、『サザエさん』ちは、波平さんが明治生まれで設定されてるし、『ちびまる子ちゃん』は、さくらももこさんの小学生時代設定だし、ドラえもんも、クレヨンしんちゃんも含めて、作者はみな故人。昔は「専業主婦」あってのサラリーマン家庭でしたね。高度成長の時代。「現代ふう設定」のアニメは、寿命が短いんでしょうねー。(「赤旗」連載『まんまる団地』ファミリーがどうなのか分かりませんが。)
2021年06月08日
コメント(0)
京都の情報、また「食料支援」がならび。それだけ「需要」があるんだろうか。学生さんも多いし。
2021年05月21日
コメント(0)
5/16 「赤旗日曜版」読者結婚して「妻の姓」にした経過はわかります。世間の人達が「あたり前に夫の姓」にしているのはわかりますが、それは、「制度の問題」じゃあない。「妻の姓を名乗ると妻の親と縁組みをして筆頭者になる」のではなく、「跡取り息子がほしい親」が、縁組みした彼氏を娘と結婚させてるだけ。(どっちが筆頭者でも構わない)田中角栄の娘の眞紀子氏とその夫直紀氏。どっちが筆頭者かは知りませんが、どっちでも可。(縁組みした時点で、どっちも「田中」さん)戦後生まれで、「赤旗」を読んでいるような人でもこういう「的外れ」をやっちゃう(それを掲載する編集部)のが、困りものかな。(共産党の議員で「妻の姓」は、吉良よし子さんだけ?)
2021年05月18日
コメント(0)
【・・立憲民主党の枝野幸男代表は10日、菅内閣に対する不信任決議案について、新型コロナウイルス感染が拡大する中での衆院解散・総選挙を誘発しかねないとして、現状では提出できないと記者団に表明した。「提出したら解散すると(菅義偉首相は)明言しているので、提出できないと思う。現状で解散できる状況ではない。総選挙できるとは思っていない」と述べた。・・】http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2xxx-xxx-xxxxx00?utm_source=dmg&utm_medium=1解散する度胸がないのは菅総理のはずだが、それ以上に解散を怖がる枝野代表。多数の国民の反対を押しきって、五輪強行、GO TO延長・・・不信任に値するなら不信任しなきゃ。
2021年05月11日
コメント(0)
あまり知られていないと思いますが「盲腸」という病名はありませんね。
2021年05月11日
コメント(0)
ご住職の宗派は知らんけど、故人が「天国」にはいないだろう。
2021年04月20日
コメント(0)
京都の「くらしの情報」は、「食料支援」ばっかりでした。(4/14『赤旗』近畿ニュース)腹が減っては戦さはできぬ?
2021年04月13日
コメント(0)
今どきの佐用郡。かつての『K同に非ずば町民に非ず・・』みたいな時代ではなくなって、「移住者募集」ですか。http://sayokite.com/online-emigration-counseling/?fbclid=IwAR20kSBqm-46e5JGWe6TAkfFWnY_5V7PIDc7kBjIeJBUZO2pdiuJ_jtPlEQ
2021年02月09日
コメント(0)
「東京五輪」森会長の、「女性が多いと会議の時間が長くなる」発言への抗議の嵐。しかし、「会議の時間が長くなる」が否定的な意味だから「女性蔑視」と言われるけど、ちゃんと会議で発言するのは当たり前で、頭数だけそろえて、「御意」で済ませていた森会長の現役時代のほうがおかしいんでは?「女性はデパートの買い物時間が長い・・」とかいうのとは、次元が違う。(北朝鮮の会議なんか、議論の時間は短いだろう。 「ヨイショ話」は長いかも知れんが)そこを言わないと、「共産党の議員が多いと議会が長くなる」ような話になる。
2021年02月06日
コメント(0)
どうせなら、「フワちゃん」のじいちゃんは不破哲三だ、・・ぐらいのデマ情報は流れんのか?(「不破哲三」はペンネームだが、「フワちゃん」は本名が「不破」だとか)
2021年02月02日
コメント(1)
村議の報酬。55歳以下は12万円増額。(長野県生坂村議会・定数8)の記事。https://www.yomiuri.co.jp/politics/20201218-OYT1T50143/ 読売2020.12.18年金のある高齢者はともかく、勤めをやめて議員活動するなら、そのくらいしないと若い人が立候補してくれない。(都会で民青同盟の活動してる貧乏な若者。 村のために力を発揮しないか?)学生さんに食料を配るだけが活動じゃないぞ。※立候補は25歳以上、在住3ヶ月以上。移住するなら今のうち。長野県生坂村議会(定数8)は17日の村議会定例会で、55歳以下の議員報酬を月額18万円から30万円に引き上げる条例案を議員提出し、全会一致で可決した。来年4月の村議選から適用する。議員のなり手不足の解消を目指す狙いで、議会は今後、村民に立候補を呼びかける活動を強化する。
2020年12月19日
コメント(1)
「確信犯」というのは、「悪いこと」と知りながらやる犯罪ではなく、自分では「正義だ」と思いながらやっちゃう行為です。 (『誤った使い方』が世間に定着してるんだから、いいじゃないか、…ということは言ってほしくないなあ。) 「革命」とか、「共産主義」とか、「冷戦終結」とか、 『世間でまかり通っている使い方は間違いだ』と、さんざん言ってきた「赤旗」としては。 ただし、安倍シンゾーだと、「どこが悪いんだ?」と言いそうな?
2020年12月06日
コメント(0)
「赤旗」連載小説2020.12.5今どき、生活保護の申請書に「本籍地」って書くの?(舞台の「政令指定都市・N市」って、名古屋だと思いますが)
2020年12月05日
コメント(0)
『稲の旋律』の旭爪あかねさんが、まだ50代の若さで亡くなりました。最近、見ないなと思ってたら、闘病されてましたか。謹んでお悔やみ申し上げます。
2020年11月17日
コメント(0)
別に、住民票は、「架空転入」でなければ、同じ住所にいても、「同一世帯」である必要はない。(後期高齢者医療で、保険料が高くて、親子で別世帯にしている人はいる。)むしろ、「◯◯家」に固執する人達の問題じゃないか?「戸籍」なんか、儒教思想の国にしかない。(右翼のみなさんが嫌いな中国や韓国など)これを、廃止するべきじゃないか?進歩的な人達が、21世紀になっても「◯◯家の墓」を建てるのを、長男の役目だと思ってたりするし。
2020年09月22日
コメント(0)
どこの市だって、「こんな教科書で勉強してたんでは、将来の役に立たん」(そんな知識で入試に臨んだら落ちる)と思えば、採択できまい。大阪市だって、「維新」の顔色を伺うより、大阪市の中学校のレベルが落ちるほうが嫌だろう。大丈夫か?下関市。今からアベさんの顔色伺って。
2020年09月22日
コメント(0)
婚姻届前提は、「事実婚」なんかを排除したい発想かな。https://this.kiji.is/68xxx-xxx-xxxxx617【 対象は「結婚新生活支援事業」を実施する市区町村に住み、新たに婚姻届を出した夫婦。現行は(1)婚姻日の年齢が夫婦とも34歳以下(2)世帯年収が約480万円未満―などの条件に当てはまれば、30万円を上限に補助を受けることができる。 年齢の条件を39歳以下に緩和し、世帯年収も約540万円未満に拡大する。】(共同通信)「60万円がなくて結婚を諦める人」は、そういないと思う。問題は「その後」かな。それぞれが一人暮らしをしてたら、二人暮らしになって生活費が増えるわけじゃない。(元が親に依存してたら、必要かな。)
2020年09月22日
コメント(0)
「国費」を不正受給してゲームに使う「右翼団体代表」https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18876569/【・・警視庁公安部によりますと、石川容疑者は4年前に交通事故に遭った父親の保険金を受け取っていましたが、収入として申告していませんでした。その後、都営住宅に引っ越して毎月24万円の生活保護費を受け取り続け、スマホゲームに40万円近く課金していたことも分かっています。・・】
2020年09月10日
コメント(0)
河野太郎防衛相が25日の記者会見で、『女系天皇や旧皇族の皇籍復帰などの選択肢』に言及。時事2020.8.25https://news.yahoo.co.jp/articles/f3bd4017e1d4061e7da1e8431cc2e4b35cbbc1e0「男系」というのは、生物学的には「Y染色体」を「一系」で引き継ぐ意味。(「女系」であれば、ミトコンドリアDNAを引き継ぐ)それが『皇室の価値』だったら、無理に伝統を崩してまで存続させる意味はないんじゃ?(京都の『大文字送り火』の価値が、LEDで存続させるものでないような)
2020年08月25日
コメント(0)
結局、何が「国民」で何が「立憲」なのがわからないが、「立憲民主党のほうがいい」という人がいるなら、個別に離脱・加入したらいいんではないかい?いつもそうだが、「何を目的にして立党する」の根本なしに、「どうしたら議席を確保できるか」のテクニックで「党」を作ってるとしか思えない。小沢一郎あるところ、分裂あり。30年前から、変わらんなあ。
2020年08月18日
コメント(0)
「赤旗」しんぶん。8/11~8/16まで、「お盆」発行体勢。赤旗でも、「お盆」休みなのか。『まんまる団地』は、「リモート墓参り」。ご先祖は「そこに私はいません。眠ってなんかいません」なんだけど。住職を日陰のない墓地に立たせて熱中症にならんように願いたい。
2020年08月16日
コメント(0)
「裏金」が1.6億円。「表」で堂々と動くお金はどれだけだったんだろう。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366569【復興事業で裏金1.6億円 大手ゼネコン幹部に過剰接待】朝日新聞。2020.7,27「コロナ」のGoToキャンペーンも、推して知るべし。
2020年07月28日
コメント(0)
「東京アラート」の発令で、夜は、レインボーブリッジや都庁を「赤ランプ」で照らすが、昼間に、「都庁に赤旗」を立てるわけにはいかんのだろうなあ。やっぱり。(「千葉都民」や「埼玉都民」は、昼間に見てないとわからんと思うけど。)
2020年06月09日
コメント(0)
5/6「赤旗」より。JA全農の幹部が自民党の議員とトラブって怪我をした・・・という事件。第三者による怪我なら、加害者に責任があるから、ちゃんと請求しなくちゃならない。労災を隠して健康保険で治療をするのは「労災隠し」として追及されるが、傷害事件の治療費を労災保険に回したら、偽装じゃないのか?それは問題にならんか?
2020年05月07日
コメント(0)
コロナ対策は、GAFAに儲けさすための?「新しい生活様式」https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58734530R00C20A5EN1000?s=4「個人投資家」は、自粛には関係なく、投資と運用に励んでいるらしい。
2020年05月05日
コメント(0)
【・・新型コロナウイルス対策で外出自粛要請が出ている中、公園をスーツ姿で歩く○○容疑者を不審に思った警察官が職務質問し、逮捕につながった。・・】https://this.kiji.is/62631974xxx-xxx-xxxxx(2020.4.24共同通信)【大阪市住吉区で23日、特殊詐欺とみられる電話が相次いだ。警戒していた警察官が同区に隣接する住之江区の公園で○○容疑者を発見。職務質問したところ・・】警戒していたところに現れた、ということか。自粛とは関係なく。
2020年04月28日
コメント(0)
「家」制度。(2020.4.23赤旗。~二宮周平教授)過去の歴史はともかく、「制度としてはなくなった」のに「実態」が残るのは、「みんながしてるから合わせる」の連鎖が70年たっても続いてるせい。「夫の姓」にする女性が96%の数字も、「昭和」の頃から変わってない。(妻が現職教員、夫が共産党専従、の人達でさえ「夫の姓」にしている。)法制度の前に、「意識」が変わらないと、何も変わらないと思う。「マイナンバーもあるし、『戸籍』なんていらんのと違う?」という話を、誰もしないのか。(中国嫌いの保守派の皆さん、戸籍制度って、中国産ですよ。)なお、戸籍や住民票は「次男・次女」でなく、「二男・二女」ですが、一人っ子だったかな?二宮先生。
2020年04月24日
コメント(0)
大きなイベントがことごとく中止になっているが、京都の「祇園祭」はどうなんだろう。疫病の退散を祈願する祭じゃなかったか?70年代の映画「祇園祭」で、「神事」である「祇園会」と別に、「町衆の行事」として「祇園祭」を始めたという話だったから、伝統行事の祭は(宵山の歩行者天国など)中止にして、鉾立てもせず、「神事だけ無観客」かな。
2020年04月07日
コメント(0)
マスクが買えない・・。不織布マスクを洗って使わなきゃしかたない。https://medical.jiji.com/news/30384医療用など、必要な所を優先しなくちゃならんのは当然だし。しかし、こういう時に、泉佐野市が「泉州タオル」の業者に布マスクを依頼して、「ふるさと返礼品」にしたら、寄付金が増えないか?(でも、Amazonギフト券みたいな、儲かる寄付しか集まらんだろうなあ、「そういう自治体」であると開き直ったわけだから。)
2020年04月07日
コメント(0)
「マスク増産で、4月は7億枚へ、」という菅官房長官発表。https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/010/187000c誇らしげに言うが、1ヶ月に1人7枚?そりゃ、買い占めに走るわ・・。毎日何枚も必要な業種の人達に届くのか?
2020年03月27日
コメント(1)
テレ朝ニュースより。2020.03.16https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/xxx-xxx-xxxxx.htmlお墓の掃除はともかく、「お参り」は、業者に頼むもんじゃないだろう。「なんとか祈願」の代参じゃあるまいし。ご先祖を偲ぶのは、業者には無理。アナタのお気持ちですよ。「そこに私はいません。眠ってなんかいません・・♪」
2020年03月17日
コメント(0)
病院や施設の関係者はじめとして、「風評被害」が相次いでいるらしい。「感染者と接触した人の関係者」すべてが対象になっている。日本人は、「ひのえうま」みたいな根拠のない迷信で差別を培ってきた土壌があるから、いくら、冷静な対応を呼び掛けても、最終的な所では合理的な判断はできまい。とりあえず、「今日の★占い。ラッキーは○○座」みたいなことを、公共の電波で流すのはやめてほしいが。
2020年03月17日
コメント(0)
新型コロナの騒動で、「株価」が暴落しては、反発しては、また暴落しては・・となっている。これだけ暴落すると、「運用益」を当てにしている年金の財源がどうなるのか心配だが、乱高下してる間に、儲けてる人は儲けてるんだろう。「情報源」に近い連中が、「誰々の発表」前に急降下する前の株を手放し、下落したところで安く買う。オリンピックも、関連株の様子をみてどうするか決めるんじゃ?(トランプ大統領も、自分の発言で株価が動くことを知ってて好きな事を言う。 ~むしろ、「誰か」のために発言する)投資家のためには努力するが、現実世界で生活しているプロレタリアートの事なんかかんかはずがないし。
2020年03月15日
コメント(1)
新型コロナ(COVID-19)の広がりをうけて、 東京オリンピックを「1年延期」する話を トランプ大統領が出してきた。 真夏の開催は危ないから、秋に2ヶ月延ばす話は論外なのに、 12ヶ月延ばすのは「現実的」というのが、 今のオリンピックの実態かな。
2020年03月13日
コメント(0)
新型コロナウィルス感染症の「特措法」は、「去年のうちに発生流行が確認されていた」のに、インバウンドを優先したくて水際で止められなかったのが、「法律がなかったから」と言い訳をするためだろう。「新型インフルエンザ等」特措法から対応可能でも、「使えたものを使わなかった」という批判をかわしたい。で、アベトモの高検検事長の定年延長は「法律(検察官法)の規定がないけれど」国家公務員法の「解釈」で運用する。「桜を観る会」の招待客の基準は、「誰がどういう基準か、資料廃棄したからわかりません。」まあ、支離滅裂には違いない。
2020年03月10日
コメント(1)
新型コロナウィルス対策で、マスク品切れの悪徳便乗商法を罰する法整備。(日経2020.03.05)https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56454840V00C20A3MM8000?s=4【・・緊急措置法は、1973年の石油危機を機に需給調整などを目的に制定された。国民生活の安定への影響が大きい物資の他人への譲り渡しを制限できる。この対象にマスクを初めて指定し、転売を制限できるようにする。インターネットを通じた転売は原則禁止し、通常の仕入れや販売を行っている小売業者などは対象外にする。違反した場合の罰則については、5年以下の懲役または300万円以下の罰金の範囲内で設定する。・・・】現実に、サザンのコンサートだとかのプラチナチケットの「転売」業者がどれだけ取り締まられているか、疑問がある。しかし、悪徳業者がやりそうなのは、「転売」ではなく、「ちゃんと仕入れた品を加工した商品」として売る商売。世の中には、キャラクターが付いてるだけで値段の上がる商品はいっぱいある。(印刷ミスがあるだけで、額面の100倍する切手とか)政治家の政治資金パーティなど、ホテルの費用の何倍も取るから資金稼ぎになる。(「定価」で募集するのはどこかの桜前夜祭?・・・「募る」だったっけ?((^^;)仕入れたマスクにキャラクターのシールを貼って「付加価値」で1万円だ、と言ったら(~著作権侵害しないように自作の雑魚キャラ)、法的に罰することは出来るだろうか?
2020年03月06日
コメント(0)
2/26の「赤旗」新聞より。選択制夫婦別姓の超党派勉強会を取材した記者さんの『発見』した、新鮮な当事者意見。「夫は○○家長男、妻は△△家最後の子孫で墓守」というカップルの、「先祖代々守ってきた『家名』を受け継ぎたい」という訴え。どちらもが一人っ子、というわけでなく、「夫は長男だから『○○家の墓』を守る(~弟や姉妹は守る義務がない)」「妻は最後の子孫だから『△△家の墓』を守る(~姉は嫁いで守らない)」という理屈らしい。で、「別姓」なら、『○○家』、『△△家』それぞれを継ぐつもりだろうが、じゃあ、「その次」はどうする?お子さんが一人っ子だと、○○家も△△家も継がなきゃならんし、(二人以上産む義務のもと)「お一人様」を選択する自由もないのか?何十年の先延ばししたいだけか?「超党派」だと、自民党基盤の人達からの要望も当然あるだろうが、「封建的お家制度」の打破は目的でなく、「お家制度存続」手段としての「別姓」に協力するのは本末転倒じゃない?ということぐらい、記者さんは心得ていてほしい。~韓国の別姓制度は、「そういう理屈」でできている。
2020年03月03日
コメント(0)
新型コロナ感染対策で学校の休校が続く中、選抜高校野球が「無観客試合」という話が出てきた。そもそも、「教育の一環」である部活が、「学校が休み」の間に大会だけやる、というのはあり得ない。春休みまでに「休校」が終わるのが前提だろう。しかし、大応援団が来ないのなら、無理して「甲子園」でやることはあるまい。明石でも神戸でも尼崎でも西京極でも試合はできる。(たぶん、今の時期に行事で塞がっているとは思えない)多数会場でスケジュールをこなせば、高校ラグビーやサッカーなみの日程消化はできる。「週に500球」みたいな、あって無きが如くの球数制限よりよほど球児の健康維持に繋がる。それでも、「スポンサーのための大会」をしたいだろうか?
2020年03月03日
コメント(0)
「安倍仲良し」の高検検事長の定年延長を巡って、「検察官法」の規定はあるが、「国家公務員法」の規定で延長させた、という理屈が通るという。検察官⊂国家公務員だが、わざわざ「検察官法」で特別に規定したなら、検察官法が優先適用されるのは当然だ。(自動車運転免許の上に「二種免許」があるんだから、「タクシー⊂自動車」だからといって、自動車免許でタクシー運転はできない。)こういう理屈が通るなら、「最低賃金法は守っている」と言って、平気で賃金カットする企業が野放しになる。森友学園問題から通して、「安倍仲良しのためには法を曲げても辻褄合わせする」ことに省庁が付き合わされている。まともな国なら、公務員を先頭に大規模ストライキが起きても当然だと思うが、それができないのが、「病んでいる国」なんだな。
2020年02月18日
コメント(0)
京都市長選挙は、前回知事選挙の候補者、福山弁護士に対して現職の門川市長の「相乗り」で知事選挙と同じ構図だった。(「れいわ」は、あとからできた政党なので別)「安倍ノー」で闘っているはずの某野党が自民党と一緒になっているのは、「これまでの経緯」を考えたら、まあ、しゃあないだろう。(前回支持した現職が、路線を変えたわけではないし。)東京都知事選挙だと、前回の知事選挙で善戦した宇都宮健児氏が意思表明しているのに、「民主党が協力できる候補者選び」に統一で手間取った。京都の場合は、「どうせ時間をかけても与党勢力から抜けられん」という読みがあるから、さっさと立派な候補者を擁立して戦う・・を選ぶのは正しい。(たぶん)しかし、京都の「その他」連合、どうしようもない奴やなあ。ともかく、井上吉郎さんの惜敗した「22万票」を取るのが必須であることははっきりした。(大阪で、橋下に対抗するために自民党を「自主的支援」しても、結局、有権者に「その他」扱いされて、あとあと支持基盤を失うぞ。)~参院選では「反改憲派」で共闘できず、大阪4議席、兵庫3議席をぜんぶ「オール改憲」に渡してるし。
2020年02月11日
コメント(1)
全1542件 (1542件中 1-50件目)