ストップ !! 「第二迷信」

ストップ !! 「第二迷信」

2020年02月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「安倍仲良し」の高検検事長の定年延長を巡って、
「検察官法」の規定はあるが、「国家公務員法」の規定で延長させた、
という理屈が通るという。

検察官⊂国家公務員だが、
わざわざ「検察官法」で特別に規定したなら、検察官法が優先適用されるのは当然だ。

(自動車運転免許の上に「二種免許」があるんだから、「タクシー⊂自動車」だからといって、自動車免許でタクシー運転はできない。)

こういう理屈が通るなら、
「最低賃金法は守っている」と言って、平気で賃金カットする企業が野放しになる。

森友学園問題から通して、
「安倍仲良しのためには法を曲げても辻褄合わせする」ことに省庁が付き合わされている。
まともな国なら、公務員を先頭に大規模ストライキが起きても当然だと思うが、
それができないのが、「病んでいる国」なんだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月21日 20時42分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: