Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.12
XML
カテゴリ: 介護




県内の企業 去年の障害者雇用率2.42% 過去最高に



県内の企業で働く人のうち
障害がある人の割合を示す障害者雇用率は、
去年、2.42%と過去最高となりました。


岩手労働局は、
障害者雇用促進法で障害者を雇うことが
義務づけられている規模の
県内の民間企業1038社について、
去年6月1日時点の雇用状況を調査しました。


それによりますと、
あわせて14万6000人の労働者のうち、
障害者の雇用は3500人余りで、
雇用率は2.42%と、
前の年より0.04ポイント増えて過去最高となり、
全国平均の2.33%を上回りました。


法律で義務づけられた障害者雇用率2.3%を
達成した企業は614社と、
全体の6割になりました。


障害者雇用率を計算する際、法律では、
重度の身体障害者や
知的障害者を1人雇用した場合は2と、
また重度ではない身体障害者や
知的障害者で短時間労働の場合は0.5などと
カウントすることになっていて、
これによる雇用の内訳は身体障害者が1807.5人、
精神障害者が715人、
知的障害者が228人となっています。


一方で、障害者を1人も雇っていない企業は255社で、
ほとんどが従業員が100人未満の企業です。


岩手労働局は
「法定雇用率が未達成の企業に対しては、
引き続き企業ごとにその要因などを踏まえながら
個別の指導や支援を行い、法定雇用率の早期達成を図りたい」
としています。






​[岩手 NEWS WEB] ​​








岩手の取り組みを、全国ベースで見習って

更なる障害者雇用に務めて欲しいものですね。
















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.04 08:25:40
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: