お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2008/12/31
XML
テーマ: 韓国!(16984)
カテゴリ: 天安市


きぬちゃま、ソン・スンホン氏も大賞受賞、おめでとうございます。

ところで、コーちゃんとはんらも、大賞受賞したんです。爆。

これよ、これ。

東亜日報の全国版にも、親子で名前載ってましたわ。
でも、はんらたちが知ったのは、新聞に出た10日後くらい。

その新聞には、小学生の部で大賞だった子や、その子のお母さん(日本人らしい)のインタビューまで載ってたのに、なんでうちには10日後まで連絡も来なかったのさ?
おまけに、はんらの名前、間違って載ってるし。

賞状も、間違った名前で届いたし。

コーちゃんは、中学生の部の大賞。
はんらは、父兄の部の大賞。
で、家族賞の大賞というのももらったので、3枚、表彰状が来た。

スゴイのは、コーちゃんのもらった賞は、一応、「忠清南道 教育監賞」という、日本で言うと、「県知事賞」みたいな、結構価値のある賞であること。
この先、コーちゃんが逆立ちしたって、二度ともらえないような賞だわ。(^^;)

でも、オカシイのは、小学生レベルの問題しか出なかったのに、コーちゃんの点数が、大きなフォントじゃ書けないけど、94点しかとれてないってこと。(汗;)
随分、レベルの低い試験だった模様。
だって、コーちゃん、国史が一番の苦手科目なんだもん。

同じ試験受けた、はんらの点数のほうが高かったのよ。(はんら97点)
今回初めて、韓国の歴史を目にした外国人母より、点数が低いって、どういうことなのよ、コーちゃん?
コーちゃんは、小学生のときからずっと国史を勉強してきてるはずなのに。

こんな低レベルで大きな賞をもらっちゃって、受け得?
ラッキーだったね、コーちゃん。(汗;)

賞状3枚届いて、副賞は、
1月6日~8日(火~木)、2泊3日の慶州旅行。。。

火曜日も木曜日も授業のあるはんら、行けないじゃん?
コーちゃんも、塾があるんだし。
なんで平日なのよ?
全く、教育庁のやることって。。。



これが、今年最後の日記になりそう。^^

まあ、よしくんの孝行賞受賞、コーちゃんとはんらの大賞受賞と、
受賞続きで、めでたく1年を終われてよかった。^^

皆さん、よいお年を~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/31 01:34:15 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン復活らしい New! nik-oさん

6月14日 金曜日 イ… New! ジェウニー1072さん

するべきか、見送る… New! 朝葉晴瑠砂922さん

あじさい New! 幹雄319さん

梅雨の晴れ間 New! 三河の住人さん

Comments

ハートブルー03 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! こんにちは。 よしくん留学終了おめでと…
uccello@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! ノギさん!! 車がそんなダメージ受けるほ…
豊田00000@ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) はんらさんよかったですね。今、妻が熊本…
ニコ67 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) やっとよし君に会えますね。 息子の案内で…
ニコ67 @ Re:暴炎注意報(06/20) ブルーのネイルが素敵ですねえ。 私も、数…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: