お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2011/06/18
XML
テーマ: 韓国!(17696)
カテゴリ: 韓国の高校

中3のときのオモニ会 の会長さんから電話が来た。

久しぶりに、みんなで会おうよ~

急に決まった集まりだったが、
8人中6人までが出席。

あのときのメンバーは、結構みんな積極的だったもんね。

今も、当時の会長、ウンソニオンマは高校で会長やってるし、
ヒョンシギオンマは、うちの高校で、2年続けて会長やってるし、
はんらは今年、総務だしね~

みんな、それぞれ、違う高校に進学したので、
それぞれの高校の話に、花が咲きまくり。

サンヒョンオンマは、サンヒョンが進学した名門校の自慢話に忙しかったが、
今の韓国の大学入試では、
中途半端な名門校は、かなり不利。
つまり、優秀な学生ばかりが集まってるから、
内申でいい点数を取るのが難しいのだ。

それで、中学生のときには、サンヒョンの足元にも及ばなかった
コーちゃんやその他の子たちの内申成績が、
サンヒョンとほとんど変わらない、
いや、もしかしたら、コーちゃんのほうがいい?
くらいな状況に、かなりお怒りモード。

レベルを下げて進学させたボムジュンオンマは、
高校全体の、やる気の無い雰囲気に染まったボムジョンに
はらわたが煮えくり返ってる、と、
やはり、かなりお怒りモード。

ま、どこに行っても、
どんな高校でも、
100%、思い通りじゃないわなあ。。。


ほかの高校のことを聞ける機会なんて、
そうそう無いので、それなりに楽しかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/18 08:51:35 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:中3のときのオモニ会(06/18)  
うみとさか  さん
高校選びって、大変そうですね…。
コーちゃんが今の学校で順調に学業に励んでいるようで、イモは嬉しいです^^ (2011/06/18 09:29:27 AM)

Re:中3のときのオモニ会(06/18)  
カイジ さん
レベルが高ければイイってもんじゃないんですね。
自分に合うかどうかって重要ですよね。
将来高校の進学選びは、欲張らずに選考したいと思います。
それにしても、あの韓国でクラスで1番は凄いですね!
こーちゃんがんばれ! (^ ^)
(2011/06/18 09:43:22 AM)

Re:中3のときのオモニ会(06/18)  
よしくんもいるから、参考になりますね^^

こーちゃんは、まじめな性格がとてもいいので、
これからもいいチャンスに恵まれると思いますよ~ (2011/06/18 10:54:31 AM)

Re:中3のときのオモニ会(06/18)  
Hiroron さん
おお、確かにコーちゃんの中3のバンモイムはツワモノ揃いだったようですね。
今年の娘のクラスもスーパーツワモノ揃いで話題が絶えませんが、世の若い在韓日本人オンマ達をビビらせても申し訳ないので、記事にするのは控えています(爆)。
高校の選択、本当に難しいですね。
ソウルは入試がありませんけど、微妙に高校間の格差があって、子供の性格と学校の雰囲気を良く吟味しないと悲しい結果が待っています。
今まで特目高は内申基準が一般高とは別に考えられていましたけど、模擬試験の結果等を見て、それも徐々に是正されていくようですし、益々高校の選択が難しくなりそうです。 (2011/06/18 11:12:19 AM)

Re[1]:中3のときのオモニ会(06/18)  
はんら  さん
うみとさかさん

>高校選びって、大変そうですね…。
>コーちゃんが今の学校で順調に学業に励んでいるようで、イモは嬉しいです^^

高校が平準化されてる地域は、高校選びもないんでしょうけれど、天安は、高校受験があります。
済州島は、どうですか?
はあちゃんは、まだまだですけどね。^^
(2011/06/18 03:11:51 PM)

Re[1]:中3のときのオモニ会(06/18)  
はんら  さん
カイジさん

>レベルが高ければイイってもんじゃないんですね。

サンヒョンくんの高校には、うちのコーちゃんは、逆立ちしたって入れませんでしたけどね~

>自分に合うかどうかって重要ですよね。
>将来高校の進学選びは、欲張らずに選考したいと思います。
>それにしても、あの韓国でクラスで1番は凄いですね!

レベルがそれなりの高校なので。^^;

>こーちゃんがんばれ! (^ ^)

ありがとう~
(2011/06/18 03:13:21 PM)

Re[1]:中3のときのオモニ会(06/18)  
はんら  さん
ちーこ♪ソウルさん

>よしくんもいるから、参考になりますね^^

よしくんは、頭の中がすっからかんなので、どうなることやら~

>こーちゃんは、まじめな性格がとてもいいので、
>これからもいいチャンスに恵まれると思いますよ~

今年も、「善行賞」をもらって来ました。
これで、中1のときから、毎年、毎学期、もらって来てます。
「歩く善行」と呼んでください。^^;
(2011/06/18 03:18:12 PM)

Re[1]:中3のときのオモニ会(06/18)  
はんら  さん
Hiroronさん

>おお、確かにコーちゃんの中3のバンモイムはツワモノ揃いだったようですね。

特に強かったのは2人なんですけど、その2人がよくぶつかってましたからねー。汗^^;

>今年の娘のクラスもスーパーツワモノ揃いで話題が絶えませんが、世の若い在韓日本人オンマ達をビビらせても申し訳ないので、記事にするのは控えています(爆)。

こっそり、聞きたいです。笑。

>高校の選択、本当に難しいですね。
>ソウルは入試がありませんけど、微妙に高校間の格差があって、子供の性格と学校の雰囲気を良く吟味しないと悲しい結果が待っています。

ソウルなど、大都会は地域差が大きそうですよね。
前住んでたテグ市も、地域差が大きかったです。

>今まで特目高は内申基準が一般高とは別に考えられていましたけど、模擬試験の結果等を見て、それも徐々に是正されていくようですし、益々高校の選択が難しくなりそうです。

子どもの性格にもよるし、難しいですよね。
(2011/06/18 03:20:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

JARD HAMtte 交信パ… New! 幹雄319さん

ちょっと張り切り過… New! 三河の住人さん

はじめてのオレンジ… New! 朝葉晴瑠砂922さん

女房元気でゴルフが… New! nik-oさん

母の日 New! ジェウニー1072さん

Comments

人間辛抱 @ Re:オボイナル、第2段(05/08) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ジェウニー1072さんへ 負担ですよね~ 私…
ジェウニー1072 @ Re:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! それは安すぎますね。 安すぎると、何か不…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! ちーこ♪3510さんへ いやいや、ちーこ…
はんら @ Re[1]:ヘアカラーのチェーン店(05/11) New! nik-oさんへ 今は床屋自体がかなり減って…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: