北海道フードマイスター&野菜ソムリエ   &雑穀エキスパート☆食いしん坊ミーヤン日記

北海道フードマイスター&野菜ソムリエ   &雑穀エキスパート☆食いしん坊ミーヤン日記

PR

Archives

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Calendar

Profile

ミーヤン4

ミーヤン4

Comments

Sandar☆ @ Re:浜梨かふぇ♪北海道じゃらんで紹介してくださいます♪(02/27) うえ~ん!富山にも出店してくださ~い! …
Sandar☆ @ Re:ジビエなまかない♪浜梨かふぇ(02/21) 鹿肉うまいだろうな~。 食べれば食べ…
yumico2768 @ 余裕あります。 ナイフとタッパーもって分けてもらいに行…
Sandar☆ @ Re:ジビエ(02/17) 鹿肉は内臓さんとってあるから鴨のときみ…
angler_taku @ Re:いしかり地産地消シンポジウム2010(02/15) 地産地消を地産地蛸と見間違える自分は食…
Sandar☆ @ Re:有楽町どさんこプラザで開催中!(01/28) 頑張ってますね~! ヾ(^^ゞ))..( シ^^…

Free Space

ぐるめ探検隊バナー画像
このブログがどんなブログなのかがみなさんの一票によって決まります。
投票する
2009.04.24
XML
食いしん坊 ミーヤン日記 にほんブログ村 地域生活ブログへ FC2 Blog Ranking

      春の恵み やちぶき  届きました大笑い

石狩春の恵み届く

      なんとも   らしい  黄色の花 です


また また 石狩産のウマいものが ぺろり



石狩のトラさん


    石狩のトラさん手書きハート ありがとうございますぅぽっ



春の花  エゾノリュウキンカ ( 蝦夷立金花 )

    北海道では やちぶき ( 谷地蕗 ) と呼ばれています。

    谷地とは湿地のことだそうで、雪解けの4月~5月ごろ 

    20~30センチくらい?の茎と、フキのような葉に 春色の花が咲きます


    「 春の花 」ということで、「 愛でて終わる 」方も いらっしゃるようですが。


      食いしん坊ミーヤン的にはぺろり


      もちろん 春の「 山菜 」 という分類です


やちぶき煮る

     花が咲く直前が 一番ウマいようですが、

     成長早いみたいで・・・。 タイミングがね。

     もちろん!  花も食べられます びっくり


愛でる  より  食べる  を  迷わず選びました ぺろり


やちぶき



     さっと湯がいてから、水にさらして灰汁抜きをして


おひたし


          この春の苦味が・・・。 なんとも・・・・。 美味しい大笑い


      山菜の苦味で 「大人になったな~」 と、 実感します。


      そろそろ  山菜採り  行かないと~ウィンク










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 16:45:43
[北海道のうまいもの!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: