お庭の野菜たちが元気いっぱいですね。
新鮮なお野菜がたくさん収穫できて嬉しいですね。

新しい掃除機いいですね。
糸くずが絡まないのもいいですね。
お掃除が少しだけ楽しくなりそうですね? (2022.07.19 16:26:26)

2022.07.17
XML
カテゴリ: 日記









このところの横浜は雨続きで、連日傘マークが消えません。
庭の草も花も野菜も伸び放題・・・^ ^;

5月末に植えた野菜たちはぐんぐん伸びて
植えた胡瓜の苗は2株だけ・・・。
それでも連日2〜4本とれて、食べきれません。
シシトウも、今年は大豊作です。
ミニトマトも色づき始めました。

ゴーヤの実は未だとれませんが
カーテンは、ほぼ完成です \(^^)/




ー 新しい掃除機 ー




掃除機を買い替えました。
最近の主流は、ハンディタイプなのですね。

これまで使っていたのは、とにかく重いんです。
軽いのが欲しくて、
ハンディタイプにしようかと迷っていました。
けれど、我が家の現状を考えると
やはり、これまでと同じタイプが使い易いのです。

家電の量販店を見て周り、この掃除機に一目惚れ!
私の希望にピッタリで、とにかく軽いんです。
そしてコンパクト。
これなら階段の掃除も楽々です。

もう一つ、、気に入ったのは
糸くずが「からまないブラシ」でした。
試してみると、糸くずが絡まず
スルスルと吸い込まれていきました。
(写真はメーカーさんのHPからお借りしました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.07.18 04:17:21
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
おはようございます♪
お庭には色々なお花だけでなくて、お野菜も色々植えられていらっしゃるようですね♪

昨日はやっと晴れたと思ったら、お昼ごろに急に強い雨が降ってきて、洗濯物を濡らしてしまいました(泣)。

新しい掃除機は、吸引力も強くて使いやすそうですね♪
(2022.07.18 07:06:53)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
おはようございます(^¬^)
梅雨の戻りみたくジトジト天気が続きますね。山形も然りでせっかくの旅なのに生憎のお天気。(苦笑)

ゴーヤカーテン、作ってらっしゃるのですね。これを窓に掛けている方には涼しいと好評の様ですね。

黄色いミニトマト!見た目パプリカみたい‪( ﹡ˆoˆ﹡ )‬
野菜たちよ、雨に負けるな! (2022.07.18 07:11:50)

マルリッキーさんへ  
☆末摘む花  さん
我が家の庭は、花と野菜たちが競い合っています。
ゴーヤのカーテンは、見た目も涼しげで
絶好の日避けになってくれます。
新鮮な野菜も食べられますし、一石二鳥どころか、一石三鳥です。
難点は、せっかく咲かせた花が見えないことなんですよ(笑)

新しい掃除機は、快適です。
次に買い換えるのは、我が家もテレビかもしれません。
(2022.07.18 09:55:39)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
katananke05 さん
お庭お野菜もとれ お花も美しく
綺麗ですね〜
ちょっと雨でしのぎやすかったけど
また暑くなりそう〜

わたしも 掃除機のパンフみてますよ〜
やはりハンディータイプながめており
2キロより  もっと軽いのもあるけど
それは 短いハンディが 外れない、、
短く取り外せると 車の掃除に 使い勝手良いから
うちは  ハンディーがいいかなあと、、
収納が階段下に 入らないからそれが難点?
収納は使ってない4畳半行きかしらね〜 (2022.07.18 10:24:05)

ココア410さんへ  
☆末摘む花 さん
折角の旅が雨続きでは、楽しさも半減してしまいますね。
今日の横浜は、久しぶりに青空が顔を出してくれ、お布団が干せましたよ。
そのかわり暑さも戻ってきました。
光を透かして見るゴーヤのカーテンは綺麗ですよ。

雨が降ると胡瓜は大喜びで、どんどん大きくなります。
草もどんどん伸びて大変です^ ^; (2022.07.18 12:50:25)

katananke05さん  
☆末摘む花  さん
なるほど、車の掃除ですか!
ハンディタイプがよく売れるのは、そういうメリットがある性なのしら。
皆さんそれぞれ、掃除機に求めるものが違うのね。
それぞれ一長一短あるのよね。
私は、先ずは実物を使い比べて見るのが一番と、
ヤマダとヨドバシをハシゴしましたよ。
(2022.07.18 12:55:34)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
すばらしいお庭ですね。
どこかの公園かと思いました。
芝生もあるのですね。
お手入れが大変でしょう。

オニユリもきれいですね。
おいしそうなお野菜もいっぱい。

掃除機は軽い方がいいですね。
でも、ハンディタイプはつかいずらそうなので、お買いになったようなものがいいなあ。
(2022.07.18 16:37:40)

みなみたっちさんへ  
☆末摘む花  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。

写真は庭のアラが見えないアングルを探して、撮りました。
実際は、雨続きで、花も野菜も草も芝生もどんどん伸びて、大変な状態なんですよ。
増えすぎた花たちは思い切って抜きました。
四季折々の花が咲く庭を目指して頑張ってますが、かなりの労力が要りますね。
いつまで出来るかしら、と最近不安になっています^ - ^;

今使っている掃除機は吸引力が良さそう、それにメーカーに信頼感をという感じで、お店に並ぶ中からテキトーに選びました。
あれから15年、私も15年分、歳をとりました。
今は、先ず軽さ、使い良さが、一番の条件なのです(*^^*) (2022.07.18 19:59:18)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
kugurohu さん
こんばんは
お庭での 野菜栽培 とっても順調ですね
ゴーヤのカーテンも すっかり出来上がりですね
二本のきゅうりの苗から 沢山摂れるのですね ミニトマト系は
此方も 植えましたが・・・もう終りです
きゅうりは スグにおおきくなるのですね 我家もお隣さんから
できすぎ・・と 太いのを頂いています 実は我家 太くて大きくなった
きゅうりの料理(印籠煮)主人が大好きで 太いきゅうり大歓迎なんです(笑)
 新しい掃除機 使い心地が 良いとのこと 重たいのは困りもの
 この掃除機は 軽くて使いやすいって 最高ですね (2022.07.18 20:49:37)

kugurohuさんへ  
☆末摘む花  さん
我が家の野菜たちの苗は、例年より遅く5月末に植えました。
例年ならキュウリはそろそろお終いの頃なのに、今年はまだまだ元気なんですよ。

若い時は平気でしたが、掃除するのに重くて大きい掃除機を連れて回るのは大変です ^ - ^;
娘が階段掃除が大変だろうと、2階用に軽い機種を買ってくれました。
けれど、値段も安いのですがパワーも落ちるし使い勝手が良くないんです。
高性能で軽い機種はどれか?
こんなに真剣に掃除機を選んだのは初めてです(笑) (2022.07.18 21:11:33)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
tamtam4153  さん
こんばんは。
ゴーヤのカーテン(「簾」と書くのでは?笑)もキュウリもお見事!
ミニトマトも綺麗に色づいていますね^^
ダーの水耕栽培のミニトマトは真っ赤なアイコトマトですが、やっと一つだけ色が付き始めました^^

新しい掃除機、いいですね~♪
軽くて小回りがきいて使いやすそうですね^^
(2022.07.18 22:12:15)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  
tamtam4153  さん
↓『沈黙のパレード』は9月に映画が公開されるので気になっていました!
読んでみたいです^^
(2022.07.18 22:15:01)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
>ゴーヤのカーテン(「簾」と書くのでは?笑)

そういえば、そうでした。
以前は私も「スダレ」と書いてました。
なんでカーテンと書いてしまったのかしら?
改めて検索すると、カーテンでも間違いではなさそうですが、開け閉めできないのですから、どう考えてもスダレですよね。

若い時は思いもしなかった掃除の重さと使い勝手の悪さが負担になってきました。
なーんて、掃除をしない言い訳にしていたかも(笑) (2022.07.19 05:38:23)

tamtam 4153さんへ  
☆末摘む花  さん
そう言えば、東野圭吾の作品は、ドラマや映画によくなりますね。
福山雅治さんのガリレオ先生は、ハマり役。
いまや、私には福山さんの顔しか浮かんできません。


(2022.07.19 05:43:36)

☆末摘む花さんへ  
tamtam4153  さん
>以前は私も「スダレ」と書いてました。

もちろん存じ上げています!
以前末摘む花さんが「今後は簾と書きます」とおっしゃっていたので指摘してみました*^m^*笑
それまで当たり前のように「ゴーヤのカーテン」と言っていましたが、末摘む花さんが「ゴーヤのすだれ」とおっしゃっていて、なるほど!と思いました。
末摘む花さん発信ですよ(^_-)=☆
(2022.07.19 12:55:44)

Re:☆末摘む花さんへ(07/17)  
☆末摘む花  さん
tamtam4153さんへ

あれまぁ〜!
すっかり忘れてました ?(´⊙ω⊙`)?
危ない、危ない(笑)

2ヶ月足らずで、すっかり「スダレ」が完成。
あと1ヶ月もしたら、隙間が無くなって「目の詰まったブラインド or 遮光カーテン」状態になりそうです ^_^;;
(2022.07.19 13:36:54)

Re:新しい掃除機 & 庭の花と野菜たち(07/17)  

のんのん0991さんへ  
☆末摘む花  さん
おはようございます。
新しい掃除機は、本体もホースも軽くて、1番のストレスが無くなりました。
おまけに、私には付き物の糸くずが絡まず、スルスルと吸い込んでくれるのも嬉しいです。
ならば、せっせとお掃除できるかといえば、夫がいつも家にいる暮らしになって以来、掃除のタイミングを、見つけるのに苦労しています。
な〜んて、言い訳にしています(笑)

(2022.07.20 05:06:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Favorite Blog

夏越の祓を終えて/水… New! みなみたっちさん

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

松江の「若草」 New! 曲まめ子さん

今日のごはんと 長… New! のんのん0991さん

八重のクチナシ New! マルリッキーさん

さかいがわ農産物直… New! K爺さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

ゴミかと思ったら!(… maria-さん

ワタシ ♪チンデレラ… ♪テツままさん

神戸に滞在中 ココア410さん

Comments

⭐︎末摘む花@ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! やすじ2004さんへ こんばんは これからま…
やすじ2004 @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! こんにちは!! 休日いかがお過ごしでしょ…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! のんのん0991さんへ 我が家の百日紅は、…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! 笹ゆりさんへ 返事を書いたつもりがちゃ…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! すずめのじゅんじゅんさんへ 貴重な徳島…
☆末摘む花 @ Re[1]:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! maria-さんへ お二人とも道南生まれで、…
のんのん0991 @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! サルスベリの花がもう咲く頃なんですね。 …
すずめのじゅんじゅん @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! こんにちは。 今日は雲ってるよ。 百日紅…
笹ゆり@ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) New! ボリジは以前育てた事があります。 食べら…
maria- @ Re:庭の花と、カレーにソース & 生たまご問題(06/28) おはようございます。 うちは、主人も私も…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: