鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

鉄人騎士。鉄 パワーランド(*^ω^*)

PR

プロフィール

鉄人騎士。

鉄人騎士。

コメント新着

鉄人騎士。 @ Re:#京成 押上線&本線 新型3200形デビュー 記念 臨時列車(02/16) New! ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!ま…
鉄人騎士。 @ Re:#京王電鉄 京王線 減退する最古参 7000系(02/10) ☆シャク返せでごんす01さん。😍 はい!で…
シャク返せでごんす01 @ Re:#京王電鉄 京王線 減退する最古参 7000系(02/10) 7000系、側面腰のビートの数が多い/少ない…
鉄人騎士。 @ Re:#京成 千葉線 3500形 4両編成 in 千原線ワンマン運用(02/04) ☆こたつねこ01さん。😍 6000000万 アク…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(377)

鉄道

(1006)

長野電鉄

(1)

SL 蒸気機関車

(180)

鉄道全般

(593)

DL ディーゼル機関車

(199)

電気機関車

(1)

EL 電気機関車

(721)

保存車両

(36)

EL SL

(16)

東武鉄道

(96)

EL DL

(206)

JR電車

(308)

DC キハ

(17)

東京メトロ銀座線

(8)

東急電鉄

(29)

弘南鉄道

(48)

京成電鉄

(353)

お召し列車

(6)

上信電鉄

(9)

ひたちなか海浜鉄道

(8)

JR特急電車

(125)

阪堺電車

(53)

阪急電鉄

(50)

伊豆箱根鉄道

(29)

配給甲種

(424)

京浜急行

(157)

北総 .千葉ニュータウン鉄道

(49)

東京メトロ

(20)

京成グループ

(40)

都営地下鉄

(29)

しなの鉄道

(9)

流鉄

(6)

津軽鉄道

(5)

新幹線

(10)

函館市電

(3)

車バス ボンネットバス

(11)

風景 色々

(4)

東京都電

(74)

南海電鉄

(43)

新京成電鉄

(94)

京王電鉄

(144)

DL SL

(2)

富山地方鉄道

(83)

福井鉄道

(7)

万葉線

(5)

近鉄

(7)

銚子電鉄

(6)

小湊鉄道

(12)

博物館 記念館

(24)

阪神電鉄

(31)

私鉄全般

(50)

モノレール 新交通

(2)

江ノ電

(1)

小田急

(6)

大井川鐵道

(11)

山陽電鉄

(4)

検測車両

(14)

真岡鉄道

(0)

都営モノレール

(3)

相模鉄道

(7)

京阪電鉄

(8)

西武鉄道

(7)

大阪メトロ

(1)

東京臨海高速鉄道

(1)

ディズニーリゾートライン

(3)

福井鉄道グループ

(2)

JR 事業用車両

(50)

東葉高速

(1)

泉北高速鉄道

(8)

能勢電鉄

(3)

えちごトキめき鉄道

(4)

黒部峡谷鉄道

(1)

北陸鉄道

(4)

関東鉄道

(7)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

MacBook Proは、iPad… New! shigechan2008さん

帰宅途中でレアもの? New! こたつねこ01さん

検査終了 New! エンスト新さん

レイアウトの製作(… シャク返せでごんす01さん

カレンダー

フリーページ

2021年02月06日
XML
テーマ: 鉄道(23699)
カテゴリ: EL 電気機関車














2021年2月5日、
DE10 1685牽引 高崎操チキ工臨を
地元駅で撮り

待機中の 鹿島貨物を確認すると
EF65 2101牽引 後ろ1車カラコキで
ほぼフル搭載なので市川駅で撮り

それからマルタイ甲種を狙うも
間に合わず撃沈

なので そのまま吉川駅に直行
吉川駅は 背系ビルのデカイ
文字入りの 看板を隠して撮るのが
切り札でしたが 今回白塗りで
削除されラッキーでした

そしてEF65 501牽引
高崎操チキ工臨4車が通過

その20分後に来るEF65 2050牽引
タキ貨物 貴重な銀プレートでした

その後 Pトップ追いかけか
E235系配給かの苦しい選択

しかもPトップは武蔵浦和駅
E235系配給は隣の西浦和駅
共に同じ頃の通過

結局 西浦和駅の配給に
EF64 1030牽引 E235系
J-07編成 配給
光線は夏場向きなので記録として

それから南浦和駅に
しかし京浜東北線の時間が
空きすぎでPトップの追いかけは
間に合わずE235系の横浜方面の
追いかけも微妙で取り止め

結局 武蔵野線に戻り
安中貨物から越谷レイクタウン駅で
狙うもすれ違いで撃沈

南流山駅でブルサンも
先に到着して撃沈

最後にEF64 1049牽引 鹿島貨物の
通過を撮り撤収

来週も予定のPトップ牽引は
用事で行けず 今回で見納めかな?

ともあれ 今後の動きを注目する
#今日この頃です。(^_^)v^^。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月06日 06時15分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[EL 電気機関車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: