CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2002.10.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このところ、自宅宛に、生命保険料や損害保険料の控除証明書が届きます。そうか、もう年末調整の季節なんだ。1年経つのが、だんだん早くなっているような気がします。今年の我が家では息子が産まれたこともあるので、多分、年末調整の金額は例年以上に戻ってくるでしょう。忘れた頃に振り込まれてくる児童手当と並ぶ、嬉しい臨時収入ですね。
ところで、私の勤務先においての傾向なんですが、従業員の扶養家族がパートやアルバイトで微妙な金額を稼いでしまうケースが、多くなっています。ちなみに微妙な金額とは、所得税の非課税限度額の年間103万円のこと。奥さんはこの金額を理解している人が多いせいか、寸止め空手よろしくギリギリ103万円のところで調整してきますが、問題なのは子供。最近は正社員になら(れ)ずにフリーターとなってしまう人が増えたため、扶養家族の立場のままお金欲しさに一生懸命稼いでしまう人が、後を断ちません。
こういったケースは、後々非常に厄介な事態に巻き込まれることになります。実は私も学生時分遊ぶ金欲しさに調子に乗って年間160万円ほど稼いでしまったことがあるんですが、その時父親が私を扶養から外さないでいたばっかりに、翌年になって父親のもとに源泉税&住民税の追徴課税の告知が来てしまいました。つまり、本人ではなく扶養している人が、嫌な思いをしなければならないんです。
さて、あなたの家庭は、大丈夫ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002.10.22 00:25:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: