CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2004.08.24
XML
カテゴリ: 家族の話
私は、左利きです。
日本人の4%ぐらいが左利きって聞いたことがあるんですが、左利きの人が出現するメカニズムって、詳しくは解明されてないみたいですね。てっきり(隔世)遺伝だとばかり思ってたんですが、どうも違うようです。確かに、我が身を振り返ってみると、祖父母までの直系尊属には左利きがいなかったし、イトコならば父方母方双方に1人ずつ左利きがいますが、如何せん傍系の親族では左利き=遺伝による発生を証明するのに十分なサンプルとなりえません。
で、私の下の世代はというと、上の子はもう完全に右利きで、スプーンもペンもみんな右手で持ってますし、ボールも右手で投げます。辛うじて左利きの可能性があるのは今日で7ヶ月になる下の子で、オモチャなんかで遊ぶときも左手に持っていることが多いし、最近できるようになったハイハイも、まず左肘を前に出して進んでくるんです。
もちろん、そんな仕草だけで「左利きかも!」と考えるのは早合点だと百も承知ですが、やっぱり自分の子供だし「左利きであればいいなぁ…」という願望は、あります。左利きと遺伝とは関係ないとはいえ、親子で同じ手で字が書ける、箸が使える、なんてことになればやっぱり嬉しいし、明確な「繋がり」を感じることになると思うんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.25 00:36:16
コメント(5) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: