CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2009.02.05
XML
テーマ: ニュース(99393)
カテゴリ: この日記について
スマイリーキクチという芸人(私は彼のことを知らなかったのですが、なんでも静岡のローカル番組に出演しているそうですね)のブログ炎上問題で、悪質な書き込みをしたとされる18人に対し、警視庁が名誉棄損罪で刑事責任を追及する方針を固めたというニュースが、今日の読売新聞のトップニュースに出てました。
これがトップにふさわしいのかどうかはともかく、ブロガーのひとりとしては気になるニュースではあります。私のブログは1日300人前後しか訪れない零細どころですが、何かのきっかけでいつ荒れたコメントで埋まるかわかりませんしね。
それにしても驚いたのは、炎上に関与した輩の中に45歳の国立大職員の男なんてのが含まれていたこと。いい年こいて、他にすることなかったんでしょうか? ああいう書き込みをする連中ってネットおたくみたいなのかと想像していたのですが、その辺を歩いているフツーの人が一皮むいてみれば… というケースなんでしょう。
逆に言えばうっぷんのはけ口が少ない今の世の中の方に問題があるのかもしれませんが、この一件で私が一番恐怖に思うのは、自分のブログが荒れたコメントで埋め尽くされることよりも、 自分が、いつ何時他人のブログや掲示板に「荒れた」コメントを残すかもしれないということ だったりします。出版界に存在する編集者や検閲の存在は、ネットの世界には、ありません。加害者のひとりがいみじくも「殺人のような犯罪に加担した人は許せないと思った」と(新聞記事の文章から読み取る限りでは特に悪びれる様子もなさそうに)供述していたことから読み取れるように、当人にとって「正義」であることが世間一般にとっては必ずしもそうではない訳で、感情に任せて突っ走らず自己相対化に努め一歩引いた姿勢を維持することがネットカキコミには求められるんだと、改めて認識した次第です。


すぐできる!ブログ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.06 02:10:39
コメント(2) | コメントを書く
[この日記について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: