CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2012.05.13
XML
ここしばらく連続して執筆してきた都市ネタ。書こうと思いつつもなかなか食指が伸びなかったのが、関西地方の都市でした。
ただ、個人的に気になっている兆候は、あります。それは、関西の中核である大阪府の人口が、三大都市圏の中では伸び悩んでいること。例によって2005年から2010年にかけての国勢調査における人口動態を見ると、

東京都  12,576,611人⇒ 13,159,388人 582,777人(4.6%)増
愛知県  7,254,704人⇒ 7,410,719人 156,015人(2.2%)増
大阪府  8,817,166人⇒ 8,865,245人 48,079人(0.5%)増

と、増えてはいるものの東京都や愛知県に大きく後れをとっているんです。
ちなみに、大阪府と共に大都市圏を構成している京都府や兵庫県はというと、

京都府  2,647,660人⇒ 2,636,092人 11,568人(0.4%)減
兵庫県  5,590,601人⇒ 5,588,133人  2,468人(0.0%)減

と、減少地域の仲間入りを果たしています。
周辺の県を見ると、

滋賀県  1,380,361人⇒ 1,410,777人 30,416人(2.2%)増

という増加傾向も見られるものの、

奈良県  1,421,310人⇒ 1,400,728人 20,582人(1.4%)減
和歌山県 1,035,969人⇒ 1,002,198人 33,771人(3.3%)減

では深刻な状況を呈しており、結局6府県合計では、

関西合計 20,893,067人⇒ 20,903,173人 10,106人(0.0%)増

と、ほぼ横ばいに留まる結果となっています。
関西の凋落… と言っていいのかなぁ? 衰退しているとまでは言えないけれど、首都圏からどんどん引き離されていることは、疑いようもありません。
今後の関西は、あくまで首都圏に対抗しあわよくばその座を狙う地域として力を蓄えていくのか、はたまた一地方としての道を歩むのか、岐路に立っていると言えそうですね。でも、前者の方向性を採るのであれば、大飯原発の再稼働は容認せざるを得ないと思うのですが…


 【b0426】【中古】文庫 徹底比較!関東人と関西人 性格から衣食住【10P11May12】【画】【中古】afb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.13 23:16:39
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: