CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2023.01.31
XML
テーマ: 人口減(144)
コロナ禍で一時期鎮静化していた首都圏への人口流入が、再び増加傾向にあるようです。昨年1年間の首都圏4都県への転入超過は80,954人で、一昨年に比べて15,081人の拡大。政府は首都圏への流入を抑えようと対策していますが、効果は薄いようですね。
一方、流出が多い都道府県をみていくと、上位は以下の面々。

1位 広島県 9,207人
2位 愛知県 7,910人
3位 福島県 6,733人
4位 新潟県 5,830人
5位 兵庫県 5,625人
6位 岡山県 5,527人
7位 長崎県 5,219人
8位 静岡県 4,658人
9位 青森県 4,575人
10位 三重県 4,505人

どちらかと言えば工業が盛んなイメージのある県が上位に並んでいるイメージがあるのですが、その中でうちの地元の福島県が3位に入ってしまうというのは如何なものか?と思います。2位の愛知県は男性の転出超過が圧倒的に多く、1位の広島県も男女大差ない人数なのですが、福島県や4位の新潟県は女性の方が転出超過幅が多いんですよね。この差は何なんだろう?


【中古】首都圏人口の将来像—都心と郊外の人口地理学





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.31 07:37:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: