日々あれもこれもそれも

日々あれもこれもそれも

全て | 雑記~07.11.30 | 蘭畑。の話 | テニス。の話 | ワンコ。の話 | 日銭稼ぎ。の話 | 家人。の話 | ぅえ~ん。の話 | ぎょっ。の話 | ほっ。の話 | ダイエット。の話 | ほのぼの。の話 | 心模様。の話 | わ~おっ。の話 | 麦畑。の話 | 生活。の話 | 大規模修繕工事。の話 | 南部鉄器 | LIVE | お買い物 | 麦畑。べんり菜 | 麦畑。シャコバサボテン | 麦畑。春菊 | 麦畑。シシトウ | 麦畑。サラダほうれん草 | 麦畑。小カブ | 麦畑。リーフレタス | 麦畑。ニンジン | 麦畑。スナップえんどう | 麦畑。ミニトマト | 麦畑。枝豆 | 麦畑。白姫はつか大根 | 麦畑。シソ | 生活。梅しごと | 麦畑。種蒔き | 麦畑。インゲン | HBでパン | お出かけ | 麦畑。バジル | 防災 | 麦畑。再生三つ葉 | 帰省2015.5~ | 麦畑。ミョウガ | 麦畑。ワイルドブルーベリー | 蘭畑。春蘭 | 麦畑。ジューンベリー | ひとりごと | 麦畑。クリスマスローズ | 麦畑。ガーデンシクラメン | 介護 | 介護のための多拠点生活
2013.08.05
XML
カテゴリ: テニス。の話
先月から、思いもしなかったAさまとのおテニスが続いておりますヾ(≧▽≦)彡
※Aさま:簡単にいうと階級ですね。かなり勝ち進まないとAさまになれないようです。ヨ


少し前の週末には・・・


同じコートに立って、お転婆テニスをするなんて何ぼなんでも無謀でしょう!?と思いつつも、緊張と集中のテニスの時間となってますヘ(;´o`)ヘ転んだって、ただじゃ起きない性質なので、希少な時間をできるだけ有効に使わなくちゃと・・・ 頭使ったあ(;≧皿≦)足腰使ったあε-(≧o≦;A 珍しく途中で集中力切らすことなくのテニスの時間ですv(^^) 

Aさまったら、始終余裕で相手してくださいまして Aさまったら、 「麦さんの好きに動いて!カバーOKよ(^▽^)/」  と、さすがに心身共のAさまですわ! ちょびっと観ただけでその人のテニスを分析なさるって容易じゃないのに、Aさまったら瞬時にこの拙いテニスを分析よ。そして、お気楽に動けるようにと声がけのタイミングもバッチリdd(^^*)good job 少々緊張気味にコートに立ってるのがわかったんでしょうねぇ そりゃそぅよ!なかなかご一緒できないAさまなので、みな緊張しますよヾ(^。^;) ゲーム中のアドバイスも解りやすくて的確! 解りやすくなければその時々のアドバイスは逆効果だものねぇ ありがたいアドバイスなのに、その瞬間から委縮するってものよくある話 

この日のもうお一人は若いシングルスプレーヤー。 若いったって、コートの立つ人のほとんどが若いんでしたヘ(;´o`)ヘ そぅいえば、年上の方を数える方が楽チンになってきたかぁヾ(≧▽≦)彡

この日のAさま、若者のテニスに少々戸惑ってはいたけど、時間の問題で、、、分析後は掌で転がして、無駄にポイントは落とさなかった。若者には育てる感じのアドバイスが飛んで生きた授業よ これだよね~ホントに上手い人はこうなのよ!!そして、若いって脳ミソも若いからか、ピンポイントでのアドバイスが次に活かされてたのにはびっくり\(゜ロ\)(/ロ゜)/

翌日、この日もちょびっとメンバーを変えてAさまが参加。でもって、このAさまも一人の人間だったd(ーー゛)昨日とちがう女性が入っての女ダブで雲行きが怪しくなったぁヘ(;´o`)ヘ この女性もかなりレベルの高い方なのだけど、ダブルスでシングルしちゃってねぇ 自分のショットでペアのテニスを活かすのがダブルス。ペアが作り上げたものを有効活用するのがダブルスの基本中の基本。

なのに、、、

ネット越しでもお二人の間にただなら空気がぁぁぁぁぁぁ、、、Aさまのやる気が失せてるぅ さて、どうしようか、、、と気持躓いたけど勝つしかないでしょ!?ってことで、気持ちを 習う⇒勝負 にチェーーーーンジ!勝手にですけどね(^艸^)

勝負事にはAさまも無級もあったもんじゃないッと闘志むき出し( `ヘ´)_θ~ ☆ピシッ!!そしたら、6-1であっさりと勝っちゃった~

( ̄O ̄;)ウォッ!

( ̄O ̄;)ウキャー!!!

( ̄O ̄;)エーーーッ!!!!

( ̄O ̄;)ナ、ナ、ナント!!!!!

普段なら勝てそうにないレベルのお二人なのに勝っちゃったヨ 1コ取れたらイイね!なんて思ってコートに立ったのに6コ取っちゃった!!しかし、こちらのペアは喜んでいいのか悪いのか、、、そんな空気だったからねぇ

強い人同士がペアになっても勝てないってのはよーくある話 1+1が素直に2になったらごくごく普通に勝つ そして、お上手な方は下手っぴと組んでも1+1を2以上無限大にしちゃって、下手っぴのテニスを見事にこちらの極限以上に引っ張り出してくださる。その上、お褒めくださる。「あなたが取ったポイントよ!」と。ほとんどの人は、褒められたら悪い気はしないはずで、褒められて育つタイプじゃないの!?なので、この1-6のケースは稀中の稀なのかもしれない  誰もが勝敗を読んでたもの、私たちがあっさり負けるって( ̄艸 ̄)ぷ ベンチに戻ってから、Aさまのペアとなった方の分析がこんこんと続いた 私相手に。

ポイントの流れを説明しつつ、ダメ出しがテンコ盛り(=_=)まだ記憶の新しい内に説明を受けると納得よ、納得!その間にはそれに対する私のテニスも分析解説してくださってありがたいこと!もちろん私のテニスにも厳しいご指導が入るのはゆーまでもない。

この二人、それぞれの思うテニスが違ったんでしょうねぇ こういう場面を何度もくぐって全国大会に行くのでしょう! 

その後のテニスは盗み見してた時の男前なテニスを取り戻してカッコい~ やっぱり、Aさまも普通の主婦で普通の人間だった(爆笑)その流れなのかどうかはわからないけど、時間の空いてる週末はご一緒してくださるんですって!

ワーイ!!\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ワーイ!!

一つでもいいから欲張らずに技を盗も~[壁]ロ゚)ハッ 次の機会は全くわからないし、、、 このお方、テニスだったり資格試験だったりとレフェリーをお仕事にしてらっしゃるご多忙なお方。なので、コート上では生きたルールブックですよヾ(≧▽≦)彡その時々でその判定に至る経緯を解説してもらえるお得なテニスの時間。ぃやねぇ、長年やってても不安になる時があるんですってヘ(;´o`)ヘ ルールもけっこう変わるし、、、ルールブックなんて持ってないし、、、 こういうレフェリーが仲間にいると清く正しいテニスができるのですよ。幸いに、いつもご一緒してくださるお一人もレフェリーヾ(≧▽≦)彡

レフェリーは曖昧なジャッジはご法度中のご法度。老若男女、その相手がだれであろうと変わらぬジャッジはもちろん、男前なジャッジで気持ちがイイったらありゃしない

YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

この週末も同じコートに立てました~ 足腰の使い方をしっかりと観察させていただき、心がけたら、即席でも意外といいショットが打てるわぁ 普段うっかり手抜きしちゃってるから、反省反省(/へ\)今まで側から指をくわえて盗み見してたAさまのテニス。それをネット越しに体感できるなんてね~更にはストレッチの仕方も盗んじゃってます。自分+Aさまの入念なストレッチで頑張らなくちゃ!!
※レベルの上の方ほど、前後のストレッチに時間をかけるのです。ハイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.05 18:20:57
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: