チョコと私の愛しい日々

チョコと私の愛しい日々

PR

プロフィール

海音ようこ

海音ようこ

カレンダー

コメント新着

てつや@ Re[6]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 海音ようこさんへ 長野も山梨もアクセス…
海音ようこ @ Re[5]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) てつやさんへ そうですね〜。わざわざ北…
てつや@ Re[4]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 海音ようこさんへ 免疫抑制剤飲んでるし…
海音ようこ @ Re[3]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) てつやさんへ マスク問題、悩ましいです…
てつや@ Re[2]:リツキサン投薬3回目とインフージョン反応(05/22) 海音ようこさんへ 発疹、かゆみはアレル…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.02
XML
カテゴリ: チョコのいる日々
​世の愛犬家のみなさんは、日夜、飽きもせず
我が子を眺めながら、なんてかわいいんだろうと
鼻の下を伸ばしていらっしゃることでしょう。

そして、毎日眺めているにもかかわらず、なぜか
今日も新しいかわいいが見つかるというこの不思議。

これをもって親バカという...

チョコに出会って一年半。

私も重度の親バカ病にかかったようです。

なにしろ、飼うなら絶対柴犬と思っていて、チョコを
拾った時に、「あ、チワワだ...」とかすかに失望した
こともけろっと忘れ、

​世界中のかわいいをつめこんだのがチョコだ!!​

と思っているのですから。​

この病の唯一の治療は「うちの子自慢」だそう(ウソ)。

というわけで、今日は少しだけチョコのかわいい
ところを紹介させてください。

BGMは平井堅の「君の好きなとこ」でお願いします♪


チョコの好きなとこ、一つ目はまんまるの頭です!




チワワの頭の形はアップルドームといわれますが、
チョコのおデコはでしゃばりすぎることも、控えめ
すぎることもない完璧なカーブを描いています。

目と目の間、カーブの終わる部分にはちょうど人間の
人差し指が入るくらいの凹みがあり、こちょこちょして
と言わんばかり。

飼い主が1日何度もこのカーブをうっとりと指で
なぞっているのは言うまでもありません。


お次は、ぷくぷくマズル、からの、ぺろりんちょ。





先日、美形のボーダーコリーを連れた飼い主さんが
チョコを見て、マズルがぷくぷくでかわいいわ〜って
何度も言ってくれました。

よくぞ気づいてくれました!!

そうなんです。

チョコといったらぷくぷくマズル。
うちの夫はよくここをムニュムニュしています。

そして結構な確率でぺろりんちょ。
マズルが短くてベロがしまいきれないのですかね?

チョコすけ、ベロちまいわしゅれてるよ
(ベロしまい忘れてるよ)、と飼い主デレデレです。


でも、チワワと言ったらなんといっても大きなお目め。





この写真、大のお気に入りです。

チョコを見に来た甥っ子たちが、
「この犬、目が飛び出てるよー」と言っていましたが
(実は私も最初同じことを思った)、
飼い主はこの琥珀玉のような目を愛してやみません。

上目遣いで見つめられたらなんでもしてあげたくなっちゃう。







もちろんチョコはお顔だけではないのです。

この魅惑のむっちりボディーご覧ください。





ぺろり

でも、長生きして欲しいので太りすぎないように
気をつけています。


このわがままボディを包むのはゴージャスな毛皮。





しっとりつやつや、すべすべですよ。

どんな時でもこの毛皮に顔を埋めて深呼吸すれば
心落ち着きます。

このすべすべの毛を撫でていると、この子は愛される
ために生まれたきたのだと思います。


あとね、チョコって意外と胴長短足なんですよ。




おようふく、胴体の太さで合わせて買うと、
なぜか袖があまって、丈が足りない(笑)。

袖まくり必須です。

それがなんとも可愛くて...


もう一つ二つ、いっていいですか?



あ〜、楽しかった...

楽しいのは飼い主だけですが...

まだまだ書きたりないので、またそのうちに、
「チョコの好きなとこ」続編、書いてみましょ。


===============================


最後に一つだけ真面目な話。

日本ではチワワの特徴が強調された子が好まれるため、
もっと体を小さく、もっと目を大きく、もっとマズルが
短く、という無理な交配がおこなわれる傾向にある
そうです。

チョコはどちらかといえばチワワの特徴の薄い子ですが、
それでもいびきは夫よりも大きく、あわててご飯を
食べた時などゼーゼー苦しそうにしていることがあります。

たしかにチワワの平面的なお顔や大きくて離れた目は
クセになるかわいさがあります。

でも行きすぎた交配には反対です。

どうか人間の都合を優先するあまり、可哀想な子を
生み出さないで欲しい、と願います。

結局のところ一緒にくらせば、どんな犬でも、
「うちの子、天使」なのですから。







最後まで読んでいただきありがとうございます。
↓応援クリック、励みになります。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



↓よろしければ読者登録も!!

チョコと私の愛しい日々 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.29 22:15:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: