全29件 (29件中 1-29件目)
1
昨年1年間、胃カメラを逃げ続けたチキン野郎の私は、1年後の健康診断で、今年こそ観念してくださいといわれ、その場で病院にアポイントを入れられた。観念したのは、3人の証言である。気を失っている間に終わってしまったというのである。じゃあ、俺も麻酔受けて、いつの間にか終わるって按配で、さくっと終わらせるかと遂にツワモノ観念したのであった。そういいながらも、昨晩は緊張しながら、明日に備えたのであった。2度目の同じ病院である。 勝負の朝は、若干気になりながらも、クソ忙しい3月に突入する寸前、有給を取りながらも、いつもより1時間多く眠れることに、ウシシとし、1時間多く朝眠り、スカッと起きつつ、病院に行く。 緊張の旋律のまま、受付を終了させ、兵庫県胃腸カメラ人気度お客様ナンバーワンの張り紙に励まされながら、そういえば、この前、薬局に行ったら、お大事にと店員がいうところを、またお待ちしていますといわれて、いいやもういかないよと思った次第であったことを思い出したが、まあ、それはいい。 まずは、何だか、のどを洗浄する液体みたいなのを飲んで下さい、苦いですよといわれたが、ちーとも苦くなかった。次は、のどの奥にこの液体をためて5分お待ちくださいといわれ、5分待っていると、舌がしびれてきたようで、舌がなくなった感覚に陥ったが、これは、既存感がり、歯医者に行けば体験することあるなあと思いながら、そいうえば、体全体の感覚がどっかに行っちゃうようなものもあるよね、とちょとだけ懐かしく思った。 いよいよ、口から内視鏡を通す時間がやってきて、左横にベッドに寝かされ、注射打ちますから眠くなったら寝てもいいですよ、といわれながら、麻酔効いてますけど、完全には効かなくて喉を通るときは、チクチクして絵図区かもしれませんがそれを越えれば大丈夫ですよ、唾液が出てきますが、それを飲み込むと気管支に入ることもあるので、垂らして下さいね、こちらにシートを頭の下に敷くので、垂らして下さいね、という注意事項を受けたのだが、その注意と共に、口に蛸のくちみたいのをはめられ、ここから内視鏡を挿入していくのだな、とかなり緊張して、正直、1,2時間経過した後起こされることを期待した。先ほどの患者が、「○○さん、終わりました終わりました、起きてください、起きてください、歩けますか」と大声で看護師さんから言われているんが聞こえてきたことを思い出したのだ。俺もそうなるのだよな、と思うのであった。気を失っている間にやられてしまうのは多少気になったが、まあ、ここは病院を信用するしかないよな、と諦めるのであった。 そして、ベッドに横たわりながら、麻酔薬を打たれた。 確かに打たれた、さて、始めますというのだが、おい、まだ俺効いてきてないぞと思うのだが、口に管を入れてくるのだ、ちょとまて、まやくがまだきいてないぞ!俺は心で叫んだ。 イデ、いてえ、ん、そう痛くもナイ、チクチクするじゃないか、まいいけど、まだ眠っていないぞ、おいおい、チョト待った、少しだけ痛い、でも、少しだ、まだ気失ってない、よだれも出ないぞ、おいおい、ちょっと、と心で叫んでいると、はい終わりました。え、5分くらいだぞ、いや3分ぐらいかもしれない。 看護師さんが40分休んで下さいといわれソファコーナーに行く。施術が終わった3名の方が眠っている。いびきもかいている人もいる。私は、何故か、おかしい、効いていない、眠くもナイ、変だ。暇だ。15分後ぐらいに、次の患者がフラフラしながら看護師に腕を抱えられながら入ってきて、ソファに寝かされて、私を見た。私は天井を見たり、その患者を見ている。あれ、眠くないのですか?おかしいですねえ、でもすみません、もう少し安静にしてくださいね。そして、予定より早く、じゃあ、終わりにしましょうか、下で待ってくださいといわれ開放された。 一瞬、薬物に強いのか、耐性ができちゃっているのか、と不安に思いながら、まあ、胃カメラたいしたことないなと昨日まで1年間逃げたのは何だったのだと思いながら、まあいいや。 先生に呼ばれた。「何もないですね」それで終わった。安心料ってことか?大腸検査のように1日を予定していたが2時間で終わり、まあ仕事も休んでしまったので、植物園に行った。
2012.02.29
コメント(10)
は、恥ずかしい・・・詐欺師だ。 断っておくが、4日連続靴下に穴が開き、3日目には足の爪を血が出る程、深爪したのだが、やはり破れた。(と思ったら5日目も破れた)ゴミ処理場の余熱を生かして温水プールと思いきや、海水パンツ忘れた。海水パンツは、4年前のメキシコに行こうとしたときも、サンフランシスコで乗り継ぎできず使用せず、3年前のハンガリー、ブダペストでは温泉で使用しようとしたが、年末で閉鎖で使用できず、去年のブルガリアでは、ホテルに温水プールがあったが、想像してなかったので忘れ、今年はそれを教訓に持っていくが全てのホテルでプールは無し。ふと、気がついたが、部屋は寒いので、防寒の姿をしていうのだが、今年に入って、それに伴い冷蔵庫を開けていない。ビールなどの飲み物も床に置いてても冷蔵庫に入れても温度は同じなので入れていない。食料品は入っていなかったと思うのだけど、今更冷蔵庫を開けるのが恐ろしくなってきた今日この頃皆様お元気ですか。そういえば、孤独死で多い特徴は部屋が散らかっているというんもあるが、壊れた家電製品が多いということだ。ラジカセやパソコンの壊れたものが2,3あるぐらいならあれだが、壊れた冷蔵庫が3台もあるとか、結構あるらしい。気をつけなければとドキッとしただけに思った。要は、世間との接点を絶っている証拠なのだろう。買うとき持ってかえってもらうのが普通だと思うのだが。
2012.02.28
コメント(6)
10時過ぎ起きて、飯を食い、銀行に行き、ヒロさんと新華書店に行き、その横の公園でコーヒーを飲む。明日の出発の非常食を買い込み、嗅ぎタバコも買い、ホテルに戻ると、ドミトリーに日本人の留学生が二人チェックインしていた。昨晩は、珍しく、ドミトリー部屋で一人だったのだ。着いた日にはドミトリー数ベッド満席だったのだが、明日は、私もいなくなる。皆、それなりにやってきて、それなりに思い過ごし、それなりに去っていく。夕方、ヒロさんが5人の日本人を引き連れてやってきたので、こちらも二人の留学生を誘って、8人で飯を食いに行った。そしてヒロさんの目が光る。一服つけるか。(ほんの2,3日前まで風任さんもいたのですが) 素晴らしい仕事、5本のメイク、誘導者のヒロさんと俺。全員倒れている。 ホテルの中庭に戻る。2人の西洋人が話をしている。一人は英語のネイティブか得意なヤツで、もう一人は英語が不得意なフランス人。フランス人君の土産物をひとつずつ吟味して、ネイティブが高い、ツーマッチと連発している。フランス人君はそれを聞くたびに悲しい顔をしている。そしてバス代まで聞かれ、エクスペンシブとかネイティブ君に言われ、もう力にならない声で、何か返答している。おかしくて、更に、私も、一人、一服つけて、見ている。明日やることは6時40分に起きることだけだと肝に銘じながら。確かに早起きした。8時には出発したバスなのだが、5000メートル付近をうろうろすると、夢うつつつなる。バスのスプリングは弱く、馬力はなく、雨漏りがするバス。12時間後、バスは今晩の宿泊地シガツェに到着。シガツェ、ティンリ近くに泊まりながら、2泊3日のバス。起きても起きても4000メートル以上の同じ風景。よく、バスのエンジン回るよなと思う。1泊目、シガツェ20時着。宿屋では、我々日本人だけが、兌換券にせよ、とフロントで言われ、言い争いながら、中国人らしくお金を投げつける。ブレーキも壊れ、修理。チョモランマも遠くに見える。見えるが、それがどれかかは分からない。遠くに高い山がいくつも見えるのだ。バスが止まるたびに子供が走ってくる。「ダライラマの写真を下さい!」と。何度、出会ったか、何度日本から持ってきたら良かったか。バスの後ろを泣きながら「ダライラマ~」といいながら追いかけてくる子供を思い出す。皮肉なものだ、ダライラマについては外国人のほうがその肖像は良く知っている。やはり、道がふさがれ、バスは立ち往生。2泊目は今までで一番最悪の宿。しかし、僅かな間の散歩は最高だった。ついに、降下し始めた。聶拉木 ニャラム 標高3750メートル、ラサと同じぐらいまで下ってきた。ニャラムでは、バスの運転手が数キロ先の国境の村、サンムーまで一人5元で行くがどうだと、バスの乗客に尋ね、勿論、全員その話に乗った。ついに下界に降りて行く。これがまた森が現れ始め、水蒸気がモワモア吹き上がり、森の間を滝が流れ、まさに異界への入口。何せ5キロで2000メートルも下るのだ。その間の光景は、言葉の限界を感じる光景であった。いわゆる仙人の住む地域という感じで、天国から下界に降りていくのだ。緑が現れ、背の高い木で山が覆われ始め、その山も霧で半分程度しか見えず、そしてあらゆる木と木の間から水が湧き出て、山から幾重もの滝が出来ている。写真にとってはするもののバスからというのもあって入りきらず、そうして、私自身も高山病から来る頭痛と睡魔が消えて意識がはっきりしてきて、下界でしか生きていけないのだな、と認識していったのであった。川のせせらぎがいとおしい。遂に、道は決壊。バスはここで終わり、あと国境ザンムー(樟木)まで3キロ歩けとの指示。国境の村。ここを境に、お茶は終わり。国境で西洋人が揉めていた。彼は、ピープルリパブリックチャイナ(中国)のビザを間違えてリパブリックオブチャイナ(台湾)のビザを取ってきてしまったのだ。)
2012.02.27
コメント(4)
震災から1年もたって縦割り省庁の上にも立てず、多くが東京に人員を割き、復興の前に防災の要望が多いことを無視して、これまた期待できない寂しさよ。地震のあった日、どうせ、管はしめしめこれで延命できるなと思っただろうし、役所はしめしめこれで増税できるなと思っただろう。社会保障と税の一体改革!ははは、単なる増税のくせに。役所は景気関係ないからね、隙あらば税金盗りやすいところからセシメタイダケ。政府は、まずはマニュフェストに書かれたことやってみろよね、公務員給与2割減とか天下り根絶とか議員定数とか特別予算とか・・・、増税はマニフェストにはありません。憲法違反である、財産権の侵害だ。年金、なんぼもらえるか、この前発表されてたね、1955年以降に生まれた人は支払いのほうが大きくなるだって、それって、税金だよな。破綻しているものに、無理矢理加入させられて、悔しいね。いままで、疑ってはいたが、国も政府も私たちの味方ではないと国民がはっきり知った訳だよな。政府が風評被害を撒き散らす。直ちに健康被害はありません。放射能が風で吹かれている方向に何も知らない住民は避難していくし。風評被害でパニックになるより、皆さん死んでくれたほうがましだ、ということだ。スピーディは国民に知らせず米軍に知らせるだけだし。責任なんかどこにもない。おまけに、想定外なんかいって、地震津波対策処置を怠ってきただけなのに、損害賠償を逃れようとしている。政府が助けるとしても、納税負担、東電が賠償するとしても債務超過で、実質電気代値上げの消費者負担。刑事事件だと、といいうながら、警察からもイーパイ天下り受けているから、捜査さえされとらん。その間に、軍事移設問題や、TPPにISD条約が盛り込まれているように、また嘘の上塗りだ。米国でもTPPには関心ないか反対が主な声だろうが、要は、アメリカの法律で日本国内の問題が訴えられるかもしれない。外国製品が入ってきて、対抗するために日本企業が企業努力で値下げすれば、アメリカの独禁法かなんかで訴えられるかもしれない。アメリカでは入院したり保険でいきなり債務地獄に陥ることがあって怖いが、日本もそうさせられるかも知れない。薬の値段には上限が設けられているが、これは違反と訴えられかねないのだ。ほんま、アメリカもトモダチ作戦はありがたいけど、トモダチだから金返さなくてもいいよね、ほんの100兆円だけどね、といいたいのだろうなあ。そういえば、橋下も、実は怖いかもしれないぞ。教育改革をしなければならないだろうが、アメリカ式になれば無茶苦茶になるからな。小泉竹中の売国奴と同じようになりかねない。おそろしなー。メディアはブームを煽るなよ。TPP参加表明してるし。何でもかんでも市場原理で、アメリカの言いなり一丁あがりぃ。
2012.02.26
コメント(10)
素人芝居と言っても、半年間練習をしてきたので、さすがに、見栄えはよくなっていた。出演者が公募で、高校生から70歳までの出演であり、友達募集を特にしていない私ではあるが、幅広い世代と知り合いになれば、それなりに面白いかもねえ、と思った次第であった。高校生にとって、大学生は近すぎるけど、40,50,60,70の知り合いって面白いかも知れないなあ、と思った。高校時代の世代が3つも4つも違う知り合いは近所の人か先生か親の知り合いか程度である。おまけに、親父も会社の人とは仕事がないときは全くコンタクトがなかったし、一人も知らない。まあ、年代の違う知り合いは面白いかもしれないが、まあ、面白いなあ、で終わりか。仕事でさえ、人脈を増やすことが、苦痛である。人脈がものをいうのは、分かるんだけど、苦痛だなあ、一人か、気の知れた人たちとブラブラしたいなあ。そういえば、おととい、ライヤーゲーム試写会を心斎橋渉君と見に行った。はっきりいって男ベックである。気色悪いが、我々の職場は5分ぐらいで、急遽見に行くことになり、その劇場も5分のところにあるので、オイ、今から会社抜けろヤボケっ、で急遽打ち合わせと称し、彼も18時過ぎに会社をこそっと抜けてきたのである。まあ、映画は普通で、何でわざわざ映画にするのかよく分からんで、何であしだまなが出てるんかもちっとも分からなかったが、そういえば。1作目は飛行機で観たな。それなりに面白かった。 それにしても、高校のときもそうだったし、中学校、小学校のときもそうだったのだが、それは歴史の授業であったことを思い出した。日本史にせよ世界史にせよ、小中高校と全て、最後は、時間がなくなったといって第一次世界大戦や第二次世界大戦頃には終わってしまうのである。受験に超近代史は出題されないのかも知れないのだが、それにしてもである。どうやら、近代史は思想が固まっていないので、先生も教える自信がないのであろう。しかし、我々が生きていく上で、基本的にどんな科目より重要になってくるかも知れないのは、現代史ではないだろうか。アウストラピテクスよりナントの勅令より大宝律令より御成敗式目より租庸調なんかより、ナチスとかサンフランシスコ講和条約、ベトナム戦争、ベルリンの壁崩壊、アパルトヘイト、公民権運動、震災、そんなのほうが、生きていく上で知っておかねばならないことじゃないのだろうか。先生は、自信ないなら、私の意見はこうですけど、後年見方が変わるかもしれませんが、こう報道されており、私はこう考えます、って教えたらいいのにねえ。重要な歴史を教えていないと感じずにはおれないよねえ。そうえば、なんとかという大臣、あ、これこれ、先生もマスコミ信じるな、と教えてあげて欲しいね。
2012.02.25
コメント(2)
3700メートル、チベットの首都、ラサ、PM4時。1984年にチベットは旅行者に開放され、私が行った87年の後半に暴動があり、また暫く閉鎖された。バスはポタラ宮の前で止まり、全員が降りた。そうとは知らず、2件ホテルを断られ、次のホテルは空いていた。それがヤクホテル(亜旅社)であった。やさしい宿屋のおばさんは、最初に言った。「英語かチベット語で話してね、中国語なんか知らないから」と。ラサで外国人に開放された主だった安ホテルはほぼ3箇所だった。他にキリーとバーナークショー(写真下)。西洋人がやたら多い。そういえば、昼はへたっている犬が夜には凶暴化するので、ある時間になると、ホテルの門閉めていたな。どうしても外に出るなら棒はかかせない。ポタラ宮。風任さんを初めチベットほど日本人の知り合いができたところはない。それにまだここにも鑑真号の中で見ましたよ、上海でみましたよ、という人がいたし、一人の高校生の事を思い出した。彼は失恋で、上海まで何故かやけくそできた高校生。しかし海外が怖くて仕方なく、上海到着当日私をみつけてまとわりついてくる。私も当時は19歳、弟のように感じた。私は「チベットにいく」とだけ伝言を残して別れた。そして2週間後ぐらいだったか、彼はチベットの首都ラサに現われた。それも数人引き連れて。「アニキがいいっていうから来ましたよ」って、すっかり高校生なのにリーダー格になっていた。(そして数年後、日本で彼は私の家に遊びにきた。「アニキがフィリピンも面白いっていってたこと分かりました。はまってます」っていっていた。名古屋だったはず・・・そのとき分かったのが、後年、私が日本に帰る日に、同じく日本に帰ろうとした日本人がタクシーで片腕を切り落とされるという事件があり、そのことを教えてくれたのが、そのとき東京で集合したチベットメンバーであった。大丈夫だったのか、君じゃないかと思ったよと。そして、その日本人というのが、この高校生の父親であった。)毎日ビール飲んで、60度の白酒決めて、ネパールから山越えしてきたものも決めて、窓があり、空とクモと色とりどりのハンカチのような布が連なっている。木が天を割る。ジョカン(大昭寺)何かあると意味なく毎日出かける。(ポタラ宮は息が切れるので1度しか入っていない)ノンブリカ(人民公園)自体には用事はなかったのだが、隣がネパール領事館。ビザを申請しに来たのであった。ホテルから、ぶらぶら歩きながら1時間。領事館の中でなく、門の横に1メートル四方の小屋があり、ビザかい?と青年が聞いてきた。回りに人はいないが、こんなところを歩く外国人は、多分ビザ申請のために、やってくるネパール行きたい人間だけであろう。ビザ代金は1800円と、痛い。人民公園に入ろうとしたが、昼の2時、もう閉まっており、ヘナヘナ座りこむと、隣に二人組みの日本人がやってきて、「隣の人、何人だろうね」と話していた。→翌日の日記・・・「ネパール領事館にビザを受け取りに行き、ホテルに戻り、いったい何時までボーン!」終わり。→翌々日の日記・・・「ニャラム行バス(ネパールの手前5キロ)がやっと取れた。6日後だけど。ボーン」終わり。ラサ河のほとりにて(のぐそもした) 歩き疲れて一休みしている。ネパール領事館、人民公園を経由して、屋台でコカコーラを買った。日本を出て以来、初めて買ったコーラは高く、人民元は財布に一角だけとなってしまった。銀行に行かなければと思いつつも、貴重に思えるコカコーラを河のほとりでゆっくり飲みたいと思った。泥の河の流れは速く、河向こうに見える山々には木が生えておらず、人間程の大きさの石が剥き出しにゴロゴロしている。空は遠く、これ以上青くなれば青でなくなってしまうほどの青。空気は相変わらず薄く漂い、昼間の一時期だけ太陽光線を浴び、かろうじて半そでが心地よい。私は、飲み干した缶を河に投げた。浮かんで流れているのは、私の投げた缶だけである。すべての自然の物質を飲み込んで融合していくような泥の色と流れの速さを持つ河は、人工物を拒否しているかのようである。缶は回転も沈みもせず、避けられるように、液体の上を上滑りしていくように、河の上を平行移動するように、まっすぐスススーっと固定されたように川下に運ばれていく。 後ろを振り返る。遠くにポタラ宮。煙草を吸って、仮初めの陽気な天気の中、よどみ、トラックの微かなエンジン音、川下方向にマニ車を回すばあさんの散歩、蝿、川上方向で洗濯する娘、彷徨、荒涼、記念碑、そんな中、ひとつの存在として他人事のように私はここに在る。 歯痛に耐える。歯痛の痛みは、誰もが手軽に体験してしまう痛みのうちで最も不快で重いものである。気分を紛らわすこともできず、気軽に厭世的になる。痛みの慣れもない。歯にかぶせたものと歯の間に僅かな気泡が、高度差のため気圧が変わり、頭痛以上の痛みを伴う。血液が流れ、脈を打つたびに、痛みが頭と右奥歯を往復する。真面目に帰りたいと思うようになった。下界へ。しかし、悟りとは何か分からないが、こういう体験は必要なのだと思った。哲学的閃光はこういうときにやってくる。疼きを和らげるために正露丸を詰め、ツボを押さえ続けてもがく。意を決して、屋台の牙科に行ってみることにした。生々しい入れ歯を置いている屋台を思い出し、頬を押さえながら、出かける。やがて、屋台が見えた。一人の男が口を押さえて苦しそうに俯いている。押さえた口から血がしたたり、無表情な医者の顔を見た瞬間、私は後ずさり、口笛を吹き、愛しいベッドに舞い戻っていくのであった。ここでは歯医者は雑貨屋と感覚が同じなのだろうか。共産圏に神は存在しないのか。ここは中国などではない、神々の土地ではなかったのか。ああ無情、と訳の分からないことを呟く。 呟いたお陰か、次第に痛みが和らぎ始めた。同時に何かから遠ざかり始めた。楽しい世の中が始まりつつあるような気がした。珍しい世界が広がる世界の中で、ただベッドでひたすら痛みに耐えていた私は、耐えることに忙しくて退屈を感じることはなかった。ラサ河の向こう岸でチベット人が歌いながら洗濯していた。夜は寒いが、昼間の直射日光は、高地のためか紫外線が強く、そして暑い。
2012.02.24
コメント(8)
空港トイレ、分かりやすい。フーターズです。空港から3駅でフランク中央駅正月の静寂の中、変な車が一台ウーハーで騒いでいた。正月随分騒いだみたいだな。栗山千明か。疲れたよ物騒転がるポストどっちいけばいいのか。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.23
コメント(4)
あああの頃ああだったな、というのはいくらでもあるが、今、考えたら、あの日何してたかというと、割と、事件の起こった日に、こうしてましたという記憶がない。それも、マニラから帰る日に、同じように帰ろうとしていた日本人がタクシーでホールドアップされ片腕を切り落とされたとか、電車に飛び降り自殺した人が私の座る座席の下で止まったとかいった事件も、自分が関係しているから覚えているのであって、何も関係のない日にまったく別のことをしていてその日のことを、覚えているというのは案外少ない。1989年昭和の終わりの日はアルバイトをしていた。1985年8月 日航機墜落。夕方緊急ニュースを見たとき、最初、飛行機が消息不明になったというmのだったので、ついに、UFOが拉致したか、自衛隊か米軍が間違って撃ったな、と思った。あの頃はオカルトや陰謀に翻弄されていたのかも知れないが、今でも、あれは誤爆された可能性が高いとみる。朝まで徹夜でテレビを見た。日本という国は、一晩たっても、救出活動できないというか、陸地なのにどこに落ちたか分からないのか?と不思議に思った(実際には米軍ヘリは確認して、山の上まで行ったのに何故か引き返している)。1988年4月1日国鉄民営化 そのとき、成田空港に帰ってきて、民営化3日目ぐらい。2001年アメリカ911 その日ミナミで飲み会。真っ先に友達からメール。「ニューヨークのツインタワーに飛行機が激突!」そして、暫くして「2機目がまた激突!」1993年7月 北海道南西沖地震で奥尻島に壊滅的被害。 この日はべろんべろんに酔っ払い、そして、カプセルホテルにチェックインし、大きなサウナに入った。そこのテレビでえらいことが起こっていることが分かり、素っ裸で、えらいこっちゃ、と夜中、汗だくになりながらテレビを見ていた。1993年12月田中角栄元首相が死去 飲みに行く待ち合わせ場所の神戸三宮地下鉄の改札で号外を受け取った。1986年4月チェルノブイリ。その日、夜、友達の家にのみに行くと、「おい、何か、ソ連で史上最大の原発事故起こったらしいぞ」と言った。1995年3月 地下鉄サリン事件 神戸の震災で、通勤できなくなったことを会社は考慮してくれて、いっそのことと、東京に転勤。まあ、地下鉄に乗る予定はなかったし、その時間、元々現場近くにもいなかったけど、数キロ先にはいた。しかし、考えたら、123便は大阪行き。ここで犠牲者をだして、阪神大震災でも犠牲者を親族から出した方はおられる。おなじように、阪神、東北でというのもあうだろうし。そういえば、広島で原爆落とされて、逃げた長崎で落とされた方もおられたな。自分の生まれた日は昔から何度も調べたら、その日どころかその月は見事に何もなかった。
2012.02.22
コメント(6)
ゴルムド駅。今は、550キロの鉄道があり13時間で結ぶが、当時は、泊まり含めて46時間のバス。 ラサに強制的に労働に行かされる漢民族軍団に交じり、飯を食ったり路上ビリヤードをしたが、時間はたたない。三叉路の標識はラサ敦煌西寧とそれぞれ何百キロと離れた地名を漠然と書いている。一本道なのかも知れないが、気分はズドーンとなる。広すぎる。「天に定むる歓喜王宮全方勝利」とチベット方面に向かってつぶやく。チベットの正式名称だ。チベット文明はアジアに現存する数少ない(四つ)文明である。噂の偽切符。 バスステーションで、西寧からゴルムドまでの列車車内で服務員から買ったチベット・ラサ行きバスの切符をバス停で見せたが、そのバスはもう何時間も前に出ていっていた。列車内で切符を買った何十人という人々は怒り、バス停の切符売り場を壊しそうな勢いであったのは、昨日のことだ。そして、代替の切符の出発は明日だ。そういえば、列車内の服務員は、ビール瓶を車内に捨てると、烈火のごとく怒っていた。「こんなところに捨てるなあ」といい、窓の外に放り投げた。長時間乗っていると、何度もガラスが割れる音が聞こえてくる。態度は同じようなものだ。砂埃だけが目立つ、興味のそそるものは何もない町で、バス停に引っ付いた宿に泊まっている。太陽は顔をのぞかさず、町は大地も空も区別なくモノラルの写真の様だ。何もないゴルムドで無為の2泊した後、3日目の朝6時にバスは出発。 バスは泥地にはまったりスリップして往生するので、2台で走っている。1台の車がヌカルミにのめり込み、もう1台がロープで引き上げる。それを何度も繰り返す。幾度となく峠を超え、高度を上げるにつれ、私は目玉を動かせない程の高山病に悩まされ始め、頭痛の中で、現実に広がる現実離れしたいつまでも続く大平原とキャラバンと紺碧の空と遠方にそびえる山を見ていた、と、思う。素晴らしい景色も過剰なほど単調で、進んでいるのか全く分からない。私は何度も一分でもいいからこの景色を今まで会った人々に見せてあげたいと思っていた。どうせ、一時間一日走っても景色は変わらぬ。そして意識は半分喪失状態で、起きているのか眠っているのかもあやふやになる。この風景を、細切れに分け、毎日一分ずつ見ることができれば、簡単に詩人になってしまう。バスの中は現実の世界で現実的に中国流行歌が流れている。ただ、誰も話をせず、坂道で完全燃焼しきれないエンジン音と振動が激しくなる。大自然の中での小便6000メートル以上の山々。何時間もうとうとして、はっと我に返るが同じ風景。素晴らしい風景は、今は、単調過ぎる退屈なものだが、何十年しても思い出として、素晴らしい風景だったと思うだろう。でも、今は退屈な風景。素晴らしい風景、しかし、単調。そして高山病による頭痛。 やがて、村が現れ休憩。コンクリートでできた建物が便所。中に入ると八穴空いた穴に八人しゃがんでいる。便所内には仕切りも便座も金隠しも手洗いもなく、八つの穴が開いているだけで、その八穴からは既に堆積物が富士山のようになっている。そのため、八人はずっしり座れず、半腰になってズボンをずり下ろしている。お互い話している奴もいる。そして、他人のその瞬間を生まれて初めて目撃してしまった。廃棄する姿を八人同時に。人間の尊厳とは?外は大自然。人間の密度が異常に高いこの場。何故、自然の中でしないのか分からぬ。道徳なのか?本物の銃を人民解放軍に貸してもらう。20時バスは5237メートル。道の最高点。意識は朦朧とし、自分は詩人だと錯覚する。ヤク、ヤク、ヤク、しかし、10メートル歩けば息切れる。安多22時、宿は振り分けられ180円の宿代を払う。頭が無茶苦茶痛い。目玉を動かすことができない。 まだ続く天国に近いため広すぎる空の下、六千メートル以上の山々、山麓が数十キロにわたり広がる平原。緑の低草、石、岩。軽い高山病からくる頭痛と吐き気。人工的なものはこのバスだけ。何時間も。いや、石と旗があった。文字を刻まれた石と旗が、大自然の中に所々残されていた。 その後もバスは何度も立ち往生し、我々乗客はバスを押し、もう一台のバスがロープで引っ張る。意識は朦朧とし、やばいと思い、何を思ったのか体温計で体温を測るが平熱。いつ詩を披露できるのだろうか。下界に降りれば、高山病は治り、詩人は終わってしまう。高度が多少下がり、食欲はないが、ジャンプするぐらいはできるようになるが、ジャンプすれば息切れる。高山病の分岐点は3800メートルぐらいか。どこで高山病なるか体調と運による。チベット人でも下界に降りて帰ってくると高山病になることがある。二日目。バスは盆地へ下り始め、川横を併走し、木々が目立ち始め、家(テント)が密集しだし、動物が増え、菜の花のような色の花が咲く畑が増え、道が良くなりだし、ついにポタラ宮殿が現れ、ここがラサだということが分かった。高度を下げ、緑が出てきて3700メートル、チベットの首都、ラサ、PM4時。1984年にチベットは旅行者に開放され、私が行った87年の後半に暴動があり、また暫く閉鎖された。
2012.02.21
コメント(4)
続きです。まずは、お馴染み津軽三味線。義太夫三味線サクソフォーンの発明者は、勿論、サックス。琵琶。リュート、ウードと名を変えながらビーワ。胡弓木魚、キンは田舎にいっぱいある。実家は仏壇屋だから。びんざさら。ほら貝。アコーディオンチャルメラ韓国の今は使用されていない楽器中国ハワイのイブ カー・イケ・イケウクレレカーラーアウ イリイリ プイリカラカラマンドリンバンジョーアルバナガリット エチオピアキリンピアノケメンチェ ギリシア グスラ セルビア タンブリーツァ クロアチアミュージックグラスナイ。 ティリンカ チンポイ 。ニーツェピアノ ヴァイオリン各種セルパン。 イギリスベガンナ エチオピアアブ ケニア ワシント エチオピア ウムウィロンギ ケニア
2012.02.20
コメント(8)
トイレのためにデパートに入りました、ら、さすが、イタリア、おしゃれ~。白トリュフ685ユーロ、黒トリュフ220ユーロ。ほーっと、見てたら店員が白トリュフひとつ入荷したのか、置きに来た。キロにしても、高くないか・・・随分産地や状態で価格差があるのだろう、これはまったく素人が手を出すものではない。そういえば、昔、インドでカーペットやダイヤ買え、安いから日本で売ると儲かるぞとか商人が言ってきたが、素人に品質の判断も販売ルートもねえだろ・・・と簡単に分かるのに、雰囲気で、そっかなーんてチョッピリ思ってしまうところが更に素人。そのあと、スーパー(各国にあるBILLA)にも行ったが年末でレジが死ぬほど混雑しており、2、3持っていた食材の購入をヤメ。赤い下着大安売り。ローマカラテ新聞のヒト以外、みーんな同じもの食ってるの法則ATサンタンジェロ城。大道芸人生まれました。絵描き、絵に溺れる。サンピエトロ寺院を描く。飛行機の軌跡。こんなのはじめて見た。死んだいいえ、ローマンです。天使サーファーは一方通行。パンテオン裏も結構標識ステッカー貼りまくり。手のひら黒いぞ!アピールの標識欲張りかと思います、ベルニーニさん。誰か知り合いに似てるんだよなうお、あの信号機のヒト、歪んでいるなと笑って写真撮ってタラ、隣のガキがそれ見て、パパアレ見てよ、とその隣のパパに興奮して報告し、パパはオオーと興奮した。永遠のライバル、エジプシャン。何かに驚いている。大道芸人、休憩中にて携帯電話。真実の口の寺院に頭蓋骨あり。ローマにて、一瞬、自動販売機24時間コーナーに入りそうになった。マグネット最安値は、サンタマリアマジョーレ通りの中国人がやっている土産物屋群ではないか。1ユーロ。これ、夏の日にはいて歩いたらどうなりますか。捕まるというより、ほーけーね、と思われるってことです。これインモが彫刻なのでミケランジェロのダビデ像だろう。裸体描くとき、自分の見て参考に作ったのだろう。つまり、ミケランジェロは、ということだね。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.19
コメント(6)
松コンスタンチヌスの凱旋門 コロッセオサンタ・マリア・マッジョーレオペラ劇場 コロッセオのことを最初に知ったのは、弱冠小学生時代である。映画「ドラゴンへの道」である。ブルースリーの中でも最高傑作の部類だ。ここは、もともとネロの別荘の池だったそうで、彼の遺産を消そうとした意識もあったのではないかと考えられている。 それにしても、何とも不思議な気分だ。ローマなんて、なんて、じゃないのだが、もっと年とってからででも来ることができる簡単な場所なんだけど、まさか、今回、行くことになるとは思わなかった。やっぱ、バチカンでせこく一国増やしておくかという情けない感覚と、パリ、ロンドンにも、行きたい場所があるように、ローマにもちょとおかしなところがあることが気になっていたのだ。 中年になると、感動は随分なくなるが、コロッセオも、おお、とちょっと思ったことは、秘密である。しかし、どこもかしこも、冬場は入場が日没の30分前までとかで、閉まりまくりのクラッカー状態であり、外から見るだけ、というか、どこ行っても長蛇の列なら、やる気なくすよな。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.18
コメント(8)
雨の中、上海駅まで30分程歩いて22時半頃到着すると、カルカッタ並みの人の多さと出鱈目な方向にたじろぐ。そんな中、ホームまで車が一台入っており、エライ人を迎えに来ているようである。出発20分前頃に列車が入ってきたが、並ぶこともなく、我先にと昇降口に群がり、席は指定なのにどういうことだろうか、と思い、嫌になる。(今考えたら大きな荷物置き場の確保かもしれない)山口百恵が車内で流れていた(勿論歌詞はなし)菊池寛の「恩讐の彼方へ」や長塚節「土」等を読みながら、蘇州、南京、鄭州、洛陽、西安、天水、蘭州を経て西寧駅前 アイスクリーム2角(=5円)で食べる。(1元=10角)時間は北京時間のまま21時着、まだ明るい。埃っぽい。海抜2270メートル。駅前の河。馬が静かに体を洗われていた。 南へ500メートル程下った西寧大廈というのに目をつけ、人に聞きながら、到着すると、すんなりドミトリー7.3元(500円程度)でチェックインする。高いなあと思う。思いながら、もう一度駅に向かい、列車のチケットを取ろうと1時間並ぶが、ナイ!の一言で終わり、後ろから列に並んでいない人民に引っ剥がされ終わり、10円で屋台でやたら辛い何かの飯を食い、西瓜とスモモを30円分大量に買い込み、両切りタバコ一箱5円で買い(安い)、チンタオビールを30円で買い、その他ビールも15円ぐらいで買うが、勿論、まったく冷えていない、がアルコール度数は12パーセントであり、だんだん飲んでいるうちに、これウイスキーちゃうんか、みたいな状況になってくる。ドミトリーで同室になったアメリカ人(女2男1)も戻ってきて、酒盛りしていると、22時に停電というか、電気終了となる。 翌日、10時前に、再度チェレンジで駅に行き、そしてバスターミナルに行き、最後にCITSに行った。当時は基本外国人はCITS経由でないと列車や飛行機のチケットは取れないことになっていたのだが、それは兌換券で買わねばならず、むかつくので頑張って直接駅に並んだのだ(今までは、知り合った中国人に買ってもらっていた)。結果的に何故かCITSも閉まっており、何もチケットを得ることなくその日も終えた。列車は、1時間以上並んで窓口で、「あなた外国人だから売れない」と紙に書かれ、バスは3日先までチケットはないといわれただけだった。とにかく5時間半3箇所をうろついただけで、本日の業務は終了、成果なし、1.175元のビールを馬鹿飲み、明日、もう一度中国人になって挑戦しようと、弱気に思った。思いながら、「タオ、ゴルムー、インツオー イーガー」等と呪文のように、ゴルムドまで硬座1枚、を繰り返した。そして飯を食い、公園で西瓜の種をペッペ飛ばしながら、ちょっとハイになった。今日の成果は、通りがかりに知り合った日本人がネパールからチベットに陸路で入ったということが分かり、逆方向も行けそうだという情報を得たぐらいだった。腹壊した。開けっ放しのニーハオトイレで、ニョーであった。臭いし。翌日、再度駅に並び挑戦、中国語はまったく通じず、駄目といわれ、もう一度並び直し、ふと、俺は留学生だ!といい、自分の大学の学生証(それ漢字も含まれているけど日本語なんだけど)と叫ぶと、もー仕方ないわね、と切符を譲ってくれた。やった、苦節2日を記念し、硬いパンを買って、20分ほど裏山を登り、西寧の街、一望。汽笛が聞こえる。羊飼いが散歩をさせている。登山途中に知り合った村民(21歳)と生のえんどう豆を食べる。彼の住む村。7時40分発なのに、30分に駅に着くと、席はなく、トイレ横に立つこと3時間。ある駅で5人ほど降りたので、すかさず、席に着くと、興味本位だけの質問攻め。ゴルムドに向けて1日1便の列車。時々ラクダ。タクラカマン砂漠をいく。冷え込んでくる。3000メートルは超えているのか、寒くて、靴下を履く。24時間でゴルムドに到着。42円1FEC(兌換券)= 28円1RMB(人民元)
2012.02.17
コメント(6)
そして蝋人形館引き続きである。ごめん。ヒトラーとヒムラームッソリーニとボーノ。イタリアの詩人レオパルディさん中国の大量殺人者ソ連の大量虐殺者の前任の人ソ連の大量虐殺者の後任の人下半身麻痺の車椅子大統領と何度か紹介したが、フランクリンルーズベルトの母方はデラノという武器商人であり、アヘン貿易で莫大な利益を得た中から政治資金を使いまくったアメリカ大統領が、ボンボンイギリス首相と会談。ソ連大量虐殺者トイレかな。寝てますのか、死んでますのか。教皇の人たち今年までの大統領イタリアの偶像作りかけコレクションダビンチでローマ蝋人形の旅は終わります。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.16
コメント(6)
晩飯は、大きな声では言えないが、横綱ラーメンを食べた。ここの最大のメリットは、大きな声では言えないが、ねぎ入れ放題なのである。あたしは、すかさず、いっぱいの葱を注ぎ込み、麺や汁が見えなくなるというのではなく、その上にネギの三角錐を作成するのである。山盛りというヤツであり、それを無理矢理スープに沈み込めるのである。汁が溢れそうになると、大きな声では言えないが、中にある余計なチャーシューを、どうせ食べないからと、全部取り出して、スペースを空けるのである。これだけのネギの量なら、2,300円分あるだろうが、おそらく大量買いか計画注文農家か会社専属農地からごっそり出しているはずなので、分からないが、大きな声では言えないが、額にすればたいしたことないであろう。ネギには大層満足したが、肝心のラーメン全体では、以前はまあまあうまいであったが、今回は普通であった。まあ、大きな声では言えないが、それはあまり問題ないのである、ネギ食べ放題の横綱ラーメンと、キムチ食べ放題のラーメン太郎はエライのである。昼飯は、よく行くカレー屋に行った。大きな声では言えないが、ここで、時々心斎橋ワタルと偶然遭遇するのである。雨の日で、こんな客イリの悪い日ないですよ、と店主はぼやきながら、ハンガリー行ったことありますか、と聞かれ、あるよ、温泉でブダペストの町は有名だね、というと、そうなんですかといい、ハンガリーワインのことを話しされた。話の内容は、大きな声では言えないが、省略するが、そういえば、貴腐ワイン飲んだよ、レストランにあった一番高いの、1杯2500円。単位辺り一番高い人生上の飲み物かも知れないな、でも、後悔してないなあ、酒じゃなかったなあと遠い目をして言った。そして、店主がおれ、やっぱ地図みるんだすきだったんだなあ、といい、首都当てクイズみたいなのをして、最期にミャンマーの首都なんか出て、私は、ミャンマーの首都はビルマ国民は知らないよ、と言って終わった(風任さんはご存知でしたが、まあ、知らない人検索ください)。店主は引き続き、昔ナショナルジオグラフィック定期購読してましたといい、私もしてましたと答えた。帰り際に、店主は言った。夜もたまにはワイン飲みに来てください。と。
2012.02.15
コメント(2)
ローマ余り画像 その3ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂 トッレ・アルジェンティーナ広場 カエサルが暗殺された場所と思ったら、トッレ・アルジェンティーナ広場じゃなかった。サンタ・マリア・イン・コスメディン聖堂アラコエリのサンタ・マリア聖堂マルコ・アウレリオの騎馬像 左側にはカピトリーノ博物館、右側にはコンセルヴァトーリ博物館、正面にはローマ市庁舎が見える美しい広場。ルネッサンス期にミケランジェロが設計したということだが、ローマというのは、そういうのが目白押しというか、人気があるのは、皆、割と歴史の勉強させられたからかも知れないなと思う。みーんなちょっと学のあるヤツはローマが好き。世界史確認できるから。青年時代に帰るのだよ。懐かしさは教科書にあり。 Roma Capitale ( ex Comune di Roma )なんだか、あちこちまだ掘り出し中物件有り。ヤヌスの凱旋門。ローマに残る唯一の四前面のヤヌスの凱旋門。真実の口広場に面して建っていますてか、こんなのがイーパイあって、いちいち見逃しちゃうんだなあ。いろいろ。ポルトゥヌス神殿 フォロ・オリトリオの柱廊。2千年級の廃墟三昧ですわ。フォロ・ロマーノここあるいているときに、日本の正月になった。全然関係ないけれど、大阪から東京に飛行機乗って降りてエスカレーター乗れば、まだ大阪のまま右の人は止まり左の人は動く。人数はまあ関西人関東人半分ずつだとは思うのだが、我の違いか。ちなみに、大阪のほうが世界水準です。マルケルス劇場 有名なカンピドリオの丘のミケランジェロ設計の階段を降りて左手に歩くとマルケルス劇場が見える。この劇場の前の通りをマルケルス劇場通り(マルチェロ通り)にコロッセオみたいなのが見えて、誰も入れそうにない感じなのだ。外観はコロッセオを小さくしたような形をしているが、実はこっちが本家で、フコロッセオはこのマルケルス劇場を元にデザインされたといわれているのだ。このマルケルス劇場はカエサルがルビコン川を渡り、ローマに進撃した時に目にした敵であるポンペイウスが建てさせたポンペイウス劇場をみてむかついて、カエサルが規模や華麗さで、これを超える劇場をローマに建ててやるという野望の下、建設が始まった。しかし歴史の通りカエサルはあんさつされ、アウグストゥスが受け継ぐ。しかし、予算オーバーかどうでもよかったのか。劇場は計画を大幅に縮小され、しかもアウグストゥスの甥のマルケルスが20歳の若さで早逝したことを悼んで、その名がつくことになった。驚くべきことに、現在の三階部分は古代の建造物が失われて後世のものとなり、今は建物自体は集合住宅となっている。だから見学できないんだ。2000年前の家にすんドルんかい! Comune Di Roma Ripartizione X Antichita' Belle Arti Sovraintendenza Musei Gallerie Monumenti E Scavi サン・ニコラ聖堂王制時代の神殿の柱をそのまま再利用してしまっとる、千年前が二千数百年前とコラボした聖堂が、今でも現役で使われとるというか、飲みコンドルというか埋まっておる。ヴェスタの神殿 20本のコリント式の柱に囲まれた円形の神殿。ローマに残る大理石の神殿としては最も古く、紀元前2世紀後半に建造さたというが、現在は入れない。ところで、コロッセオもそうだが、コンクリートである。ローマン コンクリートは、現在のコンクリートよりすごく強く、それは現在コンクリートがアルカリ性になるのに対し、ローマのコンクリートは酸性になるかららしい。しかし、ローマン コンクリートを再生することは、現在難しいというのが、分からないところだ。今は鉄筋とのミックスだが昔は必要なかった。火山灰を混ぜているそうだが、1万年もつらしいで。現在の技術でできないのか、金がかかるのか、それともスクラップアンドビルド時代にそぐわないのか。現在のコンクリートは、100年がせいぜいといわれている。現代のものは水で固まるのであるが、古代ローマのものは水では固まらない。その製法は現在に伝わっていない。石灰と火山灰と水を混ぜたものであるということは分かっているだけのようだ。ちなみに、ピラミッドにもその成分ミックスされてる説もある。真実の口 こんなのにまで人が並んでるんだよね。横から見るだけでも十分じゃん。パラティーノの丘 チルコマッシモ 今はただの広場だが、ベンハーのような騎馬戦車競争やってたトラックだったようだよ。全てなくなっちゃったね。カラカ ラテルメって昔宝塚にもあって、今は跡地がマンションになって、不便で売れなくて大変だったよ。しかし、カラカ ラ浴場って、2000年後スーパー銭湯に引き継がれるってわけか。コロッセオ。でも本当は、ラ・スペコ ラ博物館に行きたかったんだ。(フエレンツエ。次回やな) 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.14
コメント(8)
風邪を引いたので、昼間から「ワグザドッグ」を観た。映像処理や情報デマで何とでもなるという映画だ。映画だけでも分かるように、画像も映像もいくらでも処理できるようになっており、専門家でさえも、簡単に見分けることができない状態である。(久しぶりに風邪をひいて一日中寝ていると、寝すぎで腰が痛くなり、寝過ぎなのか、風邪なのか、強烈に頭が痛くなった。体力いるものだぜよ、風邪ひくのも)福島のカメラも嘘っぽい。画像といえば、リビアの反政府勢力の攻撃映像が、検索しても、削除されてたりなんかして、出てこない。詳しくさがせばあるのだろうが、3分探して諦める。チュニジアやエジプトと違い、報道が出たとき何かおかしいと思ったのだが、どうなんだろう。私のリビアの、一面ではあるが、認識は、カダフィは独裁といいながらも、豊富な石油でアフリカ経済規模上位、国民一人当たりの所得も1万ドルを超え、エジプトの3~4倍、税金なし、電気などの公共料金、教育医療はただ。こんな国に、暴動が起こるのか?という印象だった。結婚すれば5万ドルの住宅資金が与えられ、失業者は無料住宅提供、豪邸禁止、食料費は固定、ローンは無利子、識字率は9割以上・・・調べるだけでも、こんなものだでてきた。ブルネイみたいなものだ。本当か。 カダフィは、アフリカにアフリカのための銀行を設立、通貨を、あげくにアメリカのように統一を目指していた。それを阻止しようとしたのが、欧米のやり方だろう。 同じようなことが、シリアでも行われているような気がする。やっぱ、アメリカや欧州(ユーロ)が厳しくなってきたことと、益々広がる強欲主義の格差のせいでしょうか。いやな世の中。ビザ代払っても行ってみな分からんな。
2012.02.13
コメント(4)
大阪音楽大学音楽博物館にて インド、南アジア、アフリカ、中南米編太鼓ウクサフク続きです。まずは、お馴染み馬頭琴。クルク。パプアニューギニア。まるで、コテカというか、ゴサガというか・・・セピック丘陵でのイニシエーションに使われる楽器ということ。パプア、聖なるフルート、横吹きトランペット。サイドブロウントランペッ。トゥン。チベット文化圏。ヴィーナ 。南インドの弦楽器。シタールと同様、インド音楽の中心的存在。スワルマンダル。インド。シタール。初めてインド行ったとき、あいつもこいつもシタール買ってたよ、木の箱代がまた結構なお値段で。何だろう、ブームだったのかな。ジャルタラング、インドの鉢。音鳴らすのはお行儀が悪い、音は水の量で調節。バチが箸というのはおかしい。インド太鼓軍団。カーヌーン、イラン。カホンジュンビュシュとウード トルコサントゥール。イラン。トゥルム。 トルコスティールパン。 トリニダーゴトバゴバラライカ、ロシア。バンドゥーラ。 ウクライナダラブッカ。エジプト。ベバール。チュニジア。リュート。モロッコ。コラ。 西アフリカ一帯。ボロン。 マリ。アフリカにも横吹きトランペットこいつら楽器か、クンディ、ドンゴンペ、イヘンベ・・・ザイールか。親指ピアノリケンベ、ントン、ンコンビ、ルコンベ・・・もうやりすぎやな、アフリカ。クンディ、カクルンブンパシュルンペ、ンテンガ、エンカラビしぶいンゴマ、ジンバブエブーンギー。インドで買ったわ。買ったけどメロディーにならん。コブラも踊ってくれない・・あ、コブラ買って買えるの忘れた。メキシコ土笛メキシコ陶太鼓、割れないか。キューバや中南米の楽器であるキハーダは、ロバや馬の下あごの骨を乾燥させて歯が骨から抜けるくらいでゆらゆら動くようにし、それを自由に動くようにしたもの。打楽器の一つで、振ったり、こぶしで叩いたり、棒でこすったりすることで音を発生させる。時代劇の効果音や演歌などでたまに使われる、「カー」という音はこの楽器で作られるそうだ。もう疲れた・・。
2012.02.12
コメント(8)
00 フランダースの犬「親切な貴婦人」[再]18:30 [新]ヤッターマン ヤッターマン出動だコロン ガキは、みんなドロンジョが好きだった。 19:00 元祖ドッキリカメラ!最新作2時間ぶっ続け!! 宇宙人出現!!謎の円盤が北海道着陸▽美女ピンチ!!正月晴着で濡れ濡れ▽殺人大蛇がゴルフ場急襲 ▽怪奇!!死の仮面男▽音痴特訓で険悪ムード▽フォーリーブス接吻サービス ▽大好評!!恐怖のパイ戦争 宍戸錠 全部やらせ 00 漫画日本昔ばなし「木仏長者」「座敷わらし」語り・市原悦子00 太陽にほえろ!「刑事失格?」 石原裕次郎 沖雅也 宮内淳 露口茂 竜雷太 小野寺昭 下川辰平ほか 高校の頃、太陽に向かってみんなで一列になって吠えて馬鹿になった。30 クイズダービー 堀内恒夫 新浦寿夫 坂口良子 秋野暢子20:00 プロレスリング 格闘技世界一決定戦「アントニオ猪木×アンドレ・ザ・ジャイアント」 解説・遠藤幸吉 ~蔵前国技館 プロレス史上アンドレが一番強かったのでは。バスク人。アル中。 00 赤い運命「破滅の時が今父の目前に」 宇津井健 山口百恵 三国連太郎 秋野暢子 南条豊 犬塚弘ほか 赤いシリーズ見てた。 00 8時だヨ!全員集合「ドリフの冬山遭難救助隊」水前寺清子 西条秀樹 あいざき新也 キャンディーズ ピンクレディー ちょっとだけよ 21:05 映画「大地震謎の古代都市・ソドムとゴモラ」S・グレンジャー 結構衝撃受けた。 00 ウイークエンダー 人肉試食の殺人鬼▽ニセ産科医▽カバに食われたバカ?▽ホモ道教えます▽妹を売り飛ばす隠れてみた。 00 Gメン75「刑事・その恩師の殺意」 丹波哲郎 藤田美保子 倉田保昭 藤木悠 岡本富士太 伊佐山ひろ子ほか 香港シリーズ覚えてる。興奮した。 00 スバリ!当てましょう「初公開!スター同姓同名大会」 松尾和子ほか 00 ど根性ガエル「天才漫画家カン平君の巻」ほか00 宇宙鉄人キョーダイン「にげろ!空飛ぶ人食いビルディング」 30 野生の王国「恐怖!町に現れた巨大な北極グマ」 語り手・八木治郎00 フランダースの犬「古い帳簿」[再] [声]喜多道枝 及川広夫30 クイズ・グランプリネロ キャンディ・キャンディ「飛び出せ!ふたりで大冒険」[声]小山まみ00 名犬ラッシー「いたずらヒヨコの大ピンチ」23:15 11PM「マメだよ、まめだよ西海の女」平浩二 平山明子ほか45 11PM「こんなに見せられ聞かされちゃって…感じすぎなの?秋の夜長のイロエロ秘事」隠れてみた。 00 スターどっきり(秘)報告▽新企画!瞼の花嫁南沙織▽恐怖の空中コースター▽交通違反で郷御用▽顔面蒼白ランスーミキの料理教室30 がんばれ!!ロボコン「シビレビリ!ロビンちゃんを守れ!!」ロボペチャとかロボチューどこいった。 00 驚異の世界「北極海探検・幻の一角獣を追う」(1) [声]中山千夏00 グレートマジンガー「グレートマジンガーの足が吹っ飛んだ!」結構ヤラレルアニメで興奮した。30 フランダースの犬「10サンチームの写生帖」30 木曜スペシャル「どっきりカメラ!最新作90分」 宍戸錠のインチキ宴会屋▽西川ひかるの真昼の浮気妻▽太田裕美の暴走タダ乗り族ほか45 ☆千一夜 水いらずの松本ちえこ姉妹と父親 30 鉄ちゃんのドンとやってみよう!新シリーズ第2弾!悪ガキそろってワーイワーイ▽山城新伍の独占!母と子の会話▽私の妻はア・ア・アアン…ブルースよ! 青江三奈ほか00 ゲッターロボ・G [声]神谷明00 クイズ・タイムショック 「チャンピオン5週勝ち抜き成るか!」30 木曜スター対抗戦 「伊東四朗NDT入団!」00 カリメロ「くしゃみ大作戦」ほか [声]三輪勝恵プリシラどうした00 奥さまは魔女「ついてきちゃイヤーン!」[再] こんなんや大草原の小さな家でアメリカ幻想ふくラマさせられた。00 プロ魔術師大集合!インド魔術師に死の対決!!▽美女胴切り真二つ▽恐怖の殺人カッター▽ライオンに喰われたピエロ▽密室の人体交換▽インド版ロクロ首▽宙に消えた美女00 アクマイザー3「なぜだ?恐怖のテングあやつり」 元祖スゲエまつげ 千葉治郎ほか30 みつばちマーヤの冒険「スズメ蜂のワナ」 [声]野村道子 野沢雅子00 プロポーズ大作戦 ▽ひかり号心残りな3時間10分▽月亭八方のフロントマン▽神戸商大×名古屋自由学院大00 大都会「前科者」 渡哲也 石原裕次郎 仁科明子 春川ますみ 宍戸錠 室田日出男 神田正輝 寺尾聡 中条静夫 00 元祖・天才バカボン 「天才バカボン・イン・アメリカ」ほか30 ほんものは誰だ!ハーモニカ世界一▽君もできる科学マジック00 紅白歌のベストテン 桜田淳子 山口百恵 西城秀樹 細川たかし ずうとるびほか 00 サスケ「炎がくれ」[再][声]雷門ケン坊ほか00 マジンガーZ「五大湖にすむ変身機械獣」[再] 00 [新]ドカベン「ドカベン太郎です!よろしく」 [声]田中秀幸 横沢啓子30 クイズ・グランプリ00 霊感ヤマカン第六感 ロイ・ジェームスほか45 ☆千一夜 帰国!朱里エイコと母、浅茅陽子00 UFOロボ・グレンダイザー「謎の恐怖!日本海溝」 [声]富山敬ほか30 母をたずねて三千里「かあさんと帰れたら…」 [声]松尾佳子ほか00 びっくり日本新記録「芋虫・ムカデ上陸珍競技大会」 小林亜星 00 びっくり日本新記録「決死!激流タライくだり」 松岡きっこ30 すばらしい世界旅行「最後の狩猟民・キリンを倒した日」00 セサミストリート[再] ▽奇術師マムフォードのある失敗▽バートの砂の城▽王子と魔女とビッグ・バード▽フィルム“ロシアのお人形” 00 レッツゴーヤング フォーリーブス 桜田淳子ほか00 おもろい夫婦「ネオンの海で女釣り…の巻」00 知られざる世界「パプアニューギニア誕生」00 てんとう虫の歌「山寺のモーレツ修行」00 鋼鉄ジーグ「宙よ立てビルド・アップ!」25 コンドールマン[再] 佐藤仁哉ほか 小学校時代は、19時から21時までは、アニメとかなんとか、必ずテレビを見ていて、大人になったら、どうするんだと心配していたな。 00 N◇10きょうの陛下25 ザ・23「新鮮!おんな・女・オンナ!」 美川憲一 峰ひろみほか
2012.02.11
コメント(4)
アフターアフターバーゲンと称し、あと数着で終わりのところを狙い、ガハハとサラリーパーソンの戦闘服(別名、奴隷服、正式名称、制服)を勢い勇んで購入しにいくのだが、最初の左から2,3着目まで値段を定めると、2,3万円台だったので、よっしゃ、でももう10年ぐらい同じブランドで背広買い続けたら飽きたなあ、という感じがしつつ、それでも、面倒なので同じようなヤツでいいかあ、と思いながら、お客様、色の薄いのもありますよ、と言われ、右から7,8番目ぐらいにかかっているヤツを見せてくれ、ウム、ではと試着し、しかし、試着といえども何か、真面目な販売員で(こちらからしたら早くしたいので鬱陶しい)、靴からシャツからベルトまで用意してくれて、もう、これでいいんじゃない、いつもより決めるのに倍ぐらい時間かかっているじゃん、こっちは生き急いでいるんだよ、と心の中に僅かなフラストレーションを貯めながら、じゃあ、これにするよ、と背広を着た瞬間に思うのであった。 ではお支払いはこちらになります。あ、しまった!アフターアフターバーゲンの横までいってしまっていた!通常価格だ!3倍だ!辞めますとは言えない小心者であり大富豪のメンツもあり、あっと口を押さえそうになった。寂しくなった。当分、背広は買えないどころか、明日からの飯どうしよう。眠る暇もない。
2012.02.10
コメント(8)
コンドッティ通り(ブランド通り)を歩くというか、抜けていくのだが、さすが、まだ朝の10時過ぎだかそんな時代に馬鹿買いしている者はおらず、川沿いまでいく。 San Girolamo dei Croati ま、クロアチアの聖ジェローム教会、ジェロニモもジロラーモもまあ同じだ。何故か、水族館かと思いながら先に進む。アウレリアヌス城壁 城壁脇を通っていると小便臭かった。サンタンジェロ城 (ウキペディアより)135年、皇帝ハドリアヌスが自らの霊廟として建設を開始しアントニヌス・ピウス治世の139年に完成した。 霊廟はきれいな円形で、太陽を象徴したハドリアヌスが戦車を引く像が頂上に設置された。暫くすると軍事施設として使用されはじめ、403年にはアウレリアヌスの城壁の一部に組み入れられ、14世紀からは教皇達により要塞として強化され、またその頃から牢獄や避難所として使用された。 クレメンス7世はローマが恐ろしい略奪を受けている間、カール5世率いるドイツ人傭兵の包囲に抵抗するためこの機能を使用した。サンタンジェロ城の名称は、590年にローマでペストが大流行した際、時の教皇グレゴリウス1世が城の頂上で剣を鞘に収める大天使ミカエルを見て、ペスト流行の終焉を意味するとしたことに由来する。その出来事を記念して、16世紀にラファエッロによる大理石製の天使の像を城の頂上に設置した。1753年からは青銅製の像が設置してある。わずかに離れた場所にあるバチカンのサン・ピエトロ大聖堂とは秘密の通路で繋がっているといわれている。とりあえず、日本人観光客からも外国人観光客からも(西洋人もそうだが結構アジア人からも)写真撮ってくださいと、カメラを渡される私の空気は、この男がカメラを盗んで逃げるはずがないという安心感を与えるからであろう。 Ponte Vittorio Emanuele IIヴィットリオ・エマヌエレ2世橋 イタリアを1870年に統一しイタリア王国を作り上げ、初代の国王となったのが、ヴィットリオ・エマヌエレ2世である。彼の偉業を記念して、記念堂が建てられたのだが、そこからテヴェレ川に向かって伸びる同名の通りが川に突き当たるところに架けられたのが、ヴィットリオ・エマヌエレ2世橋である。この場所は、バチカン領土からの出口となっている。ローマの休日ではこの辺りで船上パーティやってた。しかし、季節柄か時代が分かったのか推移はあまりなさそう。Op.Pia S.Michele Arcangelo Ai Corridori Di Borgo(宗教団体)サント・スピリト・イン・サッシア教会 ルノーグループ総裁が結婚式を挙げたそうだ。サンタンジェロ橋の彫刻はベルニーニヌオーヴァ教会 時計台はローマの休日の新聞記者が寝過ごして時計を確認したところ。ルーベンスの絵もあるところSan Lorenzo in Damasoパラッツォ・ファルネーゼ現在はフランス大使館として使用されている 設計にはミケランッジェロもいっちょかみ。(写真がずれはじめた。まあいいか)ナヴォーナ広場。サンタンニェーゼ イン アゴーネナヴォーナ広場の横にある教会元老院Piazza Madama マダーマ宮(国会上院) (ウキペディアより)この宮殿はメディチ家のために15世紀後半に竣工。当時枢機卿であった一族が居を構えており、のちにローマ法王、レオ10世、クレメンス7世となった。 現在も宮殿内には豊富な蔵書類や芸術品の数々が残されている。 1871年からはイタリア上院として使われているサン・ルイジ・デイ・フランチェージ教会 はローマにあるローマカトリックの小バシリカで名義教会であり、ナヴォーナ広場の近くにある。聖母マリア、聖ドニ、フランス王聖ルイ9世に捧げられている。1518年から1589年にかけて、ジャコモ・デッラ・ポルタが設計しドメニコ・フォンターナが完成させた。建設にあたってはカトリーヌ・ド・メディシスが建設場所の土地を寄付するなど、個人的に支援している。ローマ在住フランス人の国民教会。とのこと。 Sant'Ivo alla Sapienza パンテオン ラファエロの墓もある。無筋コンクリートでできた世界最大のドームといわれており、2000年経った今も強度を保っている。いまのところ利用されている世界最古の石の建造物らしい。(ということはローまで一番古い建物である)サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会 古代、この地区にはミネルヴァ神殿があって(実は間違っていた)、その上に建てられた教会である。ローマで唯一のゴシック建築の教会。異端審問で有罪とされた後、ガリレオ・ガリレイはこの教会で有名な自説の放棄を発表した。過去2度、コンクラーヴェが行われたことがある。 Santi Apostoli 十二聖使徒教会 ヴィットリオ・エマヌエレ2世の館 このかつての歴史がローマを生かしているというか、観光収入で生きているのか。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.09
コメント(7)
12345678未来予測1901年に発表された未来予測(報知新聞・明治34年1月2~3日掲載分) ◎無線電信および電話 マルコーニが発明した無線はいっそう進歩して、無線電話で東京からロンドンやニューヨークと自由に話せるようになる。 ◎遠距離の写真 数十年後にヨーロッパで戦争が起こったときには、東京の新聞記者は編集局にいながらにしてカラー写真を電送できるだろう。 △野獣の滅亡 ライオンや虎、ワニといった野獣はアフリカからも絶滅し、ごくわずかが大都会の博物館で生き延びることになる。 △サハラ砂漠 サハラ砂漠は次第に沃野になり、東半球の文明は中国・日本・アフリカで徐々に発達するだろう。 ●7日間世界一周 19世紀の末では少なくとも80日間かかった世界一周も、20世紀には7日もあれば十分だろう。文明国の人間は、男女を問わず必ず一回は世界漫遊の旅をする。 ×空中軍艦、空中砲台 ツェッペリン式の空中船は大いに発達し、軍艦は空を飛び、空中には砲台が設置されるはずだ。 ×蚊およびノミの滅亡 衛生状態が改善され蚊やノミがだんだんに絶滅する。 ×暑さ寒さ知らず 暑さ寒さを調節する器械が発明され、この器械のおかげでアフリカも進歩する。 △植物と電気 電気で野菜を成長させられる。このため空豆はオレンジほどの大きさになり、菊・牡丹・バラは黒や緑の花を咲かすものも出てくる。グリーンランドにさえ熱帯植物が育つだろう。 ×人声10里に達す 伝声機が改良され、10里(40キロ)離れた男女が延々と愛を語れるようになる。 ◎写真電話 電話は相手の顔が見られる。 ●買い物が便利に 写真電話を使えば、遠距離の品物を選んで購入できるようになる。品物は地中の鉄管を通って瞬時に届く。 △電気の世界 薪も石炭も枯渇し、電気が燃料となる。 ●鉄道の速力 列車は非常に進化し、暖房冷房装置が完備するなど、あらゆる便利が実現する。早さは急行ならば時速50マイル以上(約80キロ)で、東京神戸間で2時間半。今日4日半かかるニューヨーク・サンフランシスコ間は一昼夜で行けるようになる。 もちろん動力は石炭を使わないから、煤煙の汚水も出ず給水する必要もない。 △市街鉄道 馬車鉄道や鋼索鉄道は老人の昔話にだけ残り、電気車や圧搾空気車は大改良され、車輪はゴム製となる。文明国の都会では街路上ではなく、空中および地中を走るようになる。 ●鉄道の連絡 航海が便利になる上、鉄道は5大陸を貫通して自由に行き来できる。 ×暴風を防ぐ 気象観測が進歩し、1ヶ月以上前に天災を予知できるようになる。もっとも恐ろしい天災である暴風が起これば、大砲を空中に撃つことで雨に変えることが可能となる。 20世紀も後半になれば、難船や津波もなくなるだろう。地震は消滅しないが、家屋や道路は地震に耐えられる。 ×人の身幹 運動術や外科手術により、人の身長は6尺(180cm)以上に達する。 △医術の進歩 薬剤を飲むことはなくなり、電気針で痛みなしに患部に薬液を注射できる。顕微鏡とエックス線が発達することで病原の摘出、治療が自由になる。内科手術はほとんど外科になり、将来は、肺結核でさえ肺を摘出して防腐のうえ殺菌できる。もちろん切開は電気により全く痛みがない。 ◎自動車の世のなかとなる。 馬車は廃止になり、自動車が安くなる。軍用も馬に代わって自転車と自動車がとってかわる。その結果、馬は奇特な人間がわずかに飼育するだけのものになる。 ×人と獣との会話自在 獣語の研究が進み、小学校に獣語科ができる。人と犬猫猿は自由に会話できるから、下女、下男は多くが犬に占められ、犬が人の使いをする世の中になる。 △幼稚園の廃止 人智は遺伝により大いに発達し、家庭に無教養な人間はいなくなるから、幼稚園の必要がなくなる。男女とも大学を卒業しないと一人前と見なされない。 △電気の輸送 日本は琵琶湖の水を使い、アメリカはナイアガラの滝を使って水力発電を起こす。そして電気を全国内に輸送することになる。 ○郡山ハルジ結婚する。答え6が実物大
2012.02.08
コメント(8)
何度も描いているが、実家が引越しするので、アルバム等自分の荷物を引き上げてきた。15キロ。ラーメン、EPIガスなども入れる。手元にあるのは、鑑真号、神戸港から上海までの片道切符で、当時は、ビザ代が何と1万円であった。出発の前日の夜、パッキングを終えて、親父に丸刈りにしてもらう。2泊3日の鑑真号に乗り込み、税金を引かれた100円少々のビールを自動販売機から購入し、乾杯する。時代がかっているが、紙テープと蛍の光での出発もいいもんだ、しかし、出発と同時にすることがなくなる。暇なので無料卓球する。それにしても、丸刈りに辮髪は目立って仕方ない。良く揺れて気分も悪く、風呂の中に浮く。上海着いて浦江ホテルにやっとチェックインし、怒りで踊る。(チェックインするのに10時間ぐらいかかった。何せ、服務員が部屋が空いているのに、出してくれないんだ)12時間近く眠り、外に出ると土砂降りの雨なのだが、傘を差している人民は1割。上海博物館前。入場料1元工芸品や山水画ばかりで外の風景のほうが面白い。人民公園。時計台は上海博物館。人民公園は、20年後訪れることとなる上海マダムタッソーのすぐ近く。上海のメインストリート、とにかく人と自転車。タクシーは1度見ただけ。夜は、和平飯店で上海ジャズだ!有名だ!下手だ!ミルクは中国にないぞなんて脅かされていたので、10FEC=42円1FEC(兌換券)= 28円1RMB(人民元)で入場料とミルク代を払うと、脱脂粉乳。先ほど屋台でのラーメン(日本のラーメンではない)は20円だたのだが・・・。
2012.02.07
コメント(4)
昔、インドにインド人に囲まれて長期滞在している友達がいて、遊びに行ったことがある。私の前にも、一人、友達Kが遊びに行っていた。地べたに座り、地酒を飲むことにしたが、私は渡されたグラスをグイっと速攻で飲んだ。そのとき、インド人は何故か私のことを気に入ったようだ。友達Kも無類の酒好きなのであるが、それが仇となったのか、臭いをかいで見て、ちょっと味見して、飲んだ。それが警戒心を感じさせたみたいであった。難しい。 昔、インドでビールを買いにいこうとしたら、宿屋の主にどこに行くか聞かれて、ビールを買いにと伝えると、まかしとけ、といい値段も時々飲むインドビールと同じであったので、じゃあ、部屋に持ってきてくれというと、2,30分して戻ってきたビール瓶にはフタが開いており、ラベルがなかった。これはビールかと聞いたらそうだといい、宿屋の従業員ではないこと、宿屋の主とは数泊して親しくなっていることを考慮し、飲んだ。 炭酸の効いたビール味であるが、明らかにビールではない。しかし、酔う。しかし、大丈夫だ、そして大瓶1本で酒酔いじゃない酔い方をして、床にへばりついた。気持ちいいのかそうでないのか分からないがぐにゃぐにゃになり、これは密造酒だな、といいながら、それでも、意識だけはハッキリしていた。飲むか飲まないか難しい。 しかし、同じようにタイでは、知り合って間もない人にビールを勧められたが、フタが開いていたし、ふたを開けるところを見ていなかったので、警戒して飲んだふりをした。タイからフィリピンに渡り、後輩と待ち合わせをしたが、来ない。いや3日後、待ち合わせのビーチに現れた彼は、マニラで知り合った人にビールを勧められ、飲み、そして、眠った。そして日本大使館で金を借り、ビーチにやってきて、全部盗られました、お金貸してください、と私に言った。難しい。無防備は心地よく、無防備は危ない。
2012.02.06
コメント(6)
エコっ子よ、先生や国や御用学者に注意して生きていってくれ。きっと都合のいいことしか教えてくれないんだ。真実は、自分自身で確かめることもできず、でも、だいたい、言っていることは、疑った方がいいよ。ちなみに、エコと節約をどうしてもごっちゃにしがちだが、もったいないからとか、無駄とか、お金がかかるから節約するのであって、別にエコとか地球のためといわれなくても、するものはするんだよ。温暖化で本当に水位が上がっているか、よく考えてみよう。それでも、温暖化はふせく!太陽光発電は、高いし、自然の力をそこまでまだ技術も発達してないから良く調べようね。給食は、金払わないヤツがいるので、金先払いにしようや。チカチカするね。緑化って、紙を緑化にするなんて、中国並みの、ナイスアイデアだね。絶滅の危機新聞、いい名前の新聞だね。ザソパソ。エコマークに天下りがそれぞれ、下ってたとしたらいやになるね。エコ通勤、いいね。でも大都市だけだね。地方は公共機関どんどん廃止したからね。江戸時代に戻ろう。不便なんていっちゃだめだよ。ぼっとん便所復活だよ。原子力は、一番、お金かかるよ。いい着眼点だね。でも、人口で割って、一人当たりで計算してね。ゴミを分けすぎたら、お金かかって仕方ないですね。お金がかかるということは、あまりエコではないということだよね。いいねえ。でもポイすてとリサイクル関係アルカな。ペットボトルとかガラス瓶をペレットやブロックにしたら最初から作るよりイーパイお金かかるよね。再生紙もお金かかる上に品質も落ちちゃって、厳しいなあ・・・。てか、お金かかること、秘密にされてるからね、分からないよね。あまり使わないことが一番だね。レジ袋、エコと関係ないよ。本当のこと教えてあげて。メモリが無茶苦茶だよ。最近寒いから、温暖化、言わないね、何で、夏にだけ温暖化叫ばれるのかな。流行りモノだよ。寒冷化のほうが心配だよね。最優秀賞だね、エコクリーンに意味なくおったおっちゃん。暖をとっているんだよ。エコ。指令センター、忙しいねえ~。指令センター警察官、忙しいねえ~。リサイクルは、何を持ってかが問題だよ。とにかく、頑張れ小学生共。大人に騙されるな!将来、ショック受けるぞ!
2012.02.05
コメント(8)
ローマについては、骸骨寺に続き煉獄博物館とルロフォンデッドロッソそして蝋人形館を紹介したので、あとは、もう行くところもそんなにないので、通りがかった場所を紹介していくのである。ホテルを出ると前は、サンヴィターレ聖堂・Palazzo delle Esposizioni。エスポジツィオーニ宮といいながら展示館。歩き通り過ぎる、まだ外に出たばかりだ、脚も元気だ、気分もなんかローマ、ケッと思いながらも、やっぱ高揚してんだよな、正直だな、何かニューヨークや東京やパリやロンドンに行った感じで、世界の中心ってか、世界中の誰でも知ってるとこの真ん中にいるじゃん、という感じの高揚感ってとこか。トラヤヌスの市場(1900年前)がナツィオナーレ道の一番奥に見えている。トラヤヌス帝って高校の時に習ったな。五賢帝の一人だったと思う。調べたら、賢いのではなく、人類が幸せだった5代にわたる時代ってことでした。一方通行標識長い。クィリナーレ広場 このあたりで、既にローマを歩いている人のほとんどが、もしかして観光客じゃねえの、と思うに至った。ベネチアほどじゃないけど。あそこは、狭いだけに、ほぼ全員観光客じゃねえか、と思うほど。でもまあ、それは、観光地を歩いたり、観光地から観光地に向かう観光客が通る道だからだろう。でもそうやって、オマエも観光客かブルータス!と思えば、わりと恥ずかしい。クィリナーレ宮殿大統領官邸 Palazzo della Consulta(憲法裁判所) トレビの泉 トレビの泉を有名にしたのは、ローマの休日ではなく、ドルチェビータ(甘い生活)だ。映画では噴水で子供らが遊んでいたが・・・入っちゃいけないようだね、昨今。ところで誰もコインを後ろ向きに投げてなかったので、これって日本だけの迷信やったかな、と思い、ぽいっと投げてみると、1分後もしないうちに、西洋人もアジア人もポイポイ投げ出した。なんだなんだ、割と恥ずかしいやないか、何みんな安心してんだ?と思ったのだが、アジア人は右手で投げるなら右肩の上よりポイと、西洋人は右手で投げるなら左肩の上からポイと投げるという文化の違い、何の違いだ?ところで、ローマに日本人もイーパイ来るが、ホテルも嘗めてて、日本人には地下とか、条件の悪い部屋を割り振っても大丈夫文句言わないからという噂を聞いており、戦闘モード入れてきたのだが、なんだか、どこ行っても、まあまあいいとこくれたり、意地悪されることが全然なく、今回もなかったことに気がつき、あ、忘れてたと思い出した。おもちゃ屋も通る。女の子も頭から何か角生やしている。トリトーネの噴水 ベルニーニ作蜂の噴水。ってそれスズメバチかというか謎の生き物だ。ハチと知ったのは、今日この日記を作成するに当たってである。トリニタ・デイ・モンティ広場。イタリアは泥棒とかスリとか多いというが、正月休みだったのか、ロマもミラノではイーパイ来たけど、ちっとも現れず、やっと、声をここで、それも物売りに掛けられたが、スッパリ断ったが(オー友達これサービスといわれ、オメ友達じゃねサービスいらね、といっただけ)、簡単に引き下がり、拍子抜けした。サンティ・アンブロージョ・エ・カルロ・アル・コルソ聖堂のクーポラ、後ろはサンピエトロ寺院スペイン広場、ジェラート食わせろ、お、時代が変わった、階段で飲食するなと、ああ、観光地は窮屈。舟の噴水 ベルニーニ作コンドッティ通り(ブランド通り) さ、この通りは、足早に通り過ぎよう。というか、朝出てから、まだ1回も座ってないじゃん。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.04
コメント(4)
例の郵便局員は恐るべきことに本当にニコニコ共和国からではなく、ランランとやって来た。ピンポンを押したとき、「郵便でーす」だってさ。笑ってしまう、郵便持ってきたんじゃねえだろ、切手だろ!と突っ込みどころを抑えながら、ドア口に出ると、開口一番「切手持って来ました」だった。「オメ、まだ仕事の残業中で、ついでにきたのではないな!」と突っ込みたくなったが、寒さで、早く追い出して、扉を閉めたい気分になった。 「切手持って来ました。1,2,3,4,5枚、切手同士がひっつかないように、裏返しに折って持ってきました。キジバト80円10枚です。」と大真面目に答えるのだが、裏返ってたら何円切手かわかんねえべ、と思いながら、キジバトって普通の80円じゃん、せっかくなら記念切手ぐらい持ってきたらどうよ、と思いながら、袋にぴっちり入れられて、セロテープで口も閉じられており、まあ、もう何でもいいけど、はい800円と渡すと、「ハイハイ、ありがとうございます。ご協力ありがとうございます。領収証だしますね」といってハンディ機械を取り出した。「いや、領収書いらないよ」というのを制して、「イヤイヤ、ちょっと待ってくださいね、あれ、あれ、キャンセルしたらあかんやん、あ、キジバト・・・80円・・・・10枚・・・・OK,あれ、領収書でないな」「領収証が、打ち出されて出てくるのですね、まあ、もういいですよ」「いやいや、もう一回、キジバト・・・80円・・・・10枚・・・・OKボタン・・・あ、出ました出ました」とそのハンディ機械から何も出てこなかった。「こちらです」、と腰辺りにぶら下げていた機械のほうから領収証の紙が出てきた。ミニトイレットペーパーがでてきた感じで、電波で飛ばしていたので、面白いでしょと言いたげであったが、オマエの間抜けな行動がおもろいわ、と思いながら、おもろいですなあと答えた。「ああ。そうだ領収証に名前書かないと」といい「いや、空けといてもらったらいいですよ」という私の意見も無視し、ボールペンをあちこちのポケットをまさぐりながら、やっと取り出し、何も見ないで私のフルネームを書いた。おいおい、何で俺の姓名覚えちゃってるんだよ、と苦笑した。切手家庭訪問、切手10枚販売時間5分、売り上げ800円、利益知らないが100円、200円?いや切手の利益というのはもっと低いだろう、年賀状コンテストでこの郵便局員はビリになって、罰ゲームで切手売らされているのだろうが、年賀状はマルモウケという感じなのに、切手は、ウーン・・・だよね。そして、、40代の郵便局員、残業代1時間にしたら、1、2,3000円で交通費(ガソリン代?)も考えたら、クレームでもないのに、企業、損したねえ~。
2012.02.03
コメント(6)
入口の蝋人形を見た瞬間、ここのは、質が悪いなあと思いつつも、さすが、ローマの観光地、どんどん人が入っていくのである。その状況に甘んじているとしか言えない状況である。昔のローマの有名人やイタリア人を中心にしながらも、たんまにアメリゴ人も入ってたりなんかもしている。クレオパトラさん電池を発明、ボルタさん、それでも地球は回ったガリレオさん、無線のマルコーニさんオスカーワイルドも何だか間抜けな顔です。 2012正月 チューリヒ(スイス)、スロヴェニア(リュブリャナ)、スニア・ヘルツェゴビナ(サラエヴォ)、イタリア(ローマ)、ドイツ(ミュンヘン、フランクフルト)を巡る旅行 永世中立国スイス チューリッヒ、ブルーノウエバー公園 ベストオブチューリッヒ 2021年正月gourmetの旅 スロヴェニア、リュブリャナ観光案内 スロヴェニア、リュブリャナ、朝8時半 スロヴェニア、リュブリャナ、観光スポット、行き方 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ到着 ボスニア・ヘルツェゴビナ滞在記 ボスニア・ヘルツェゴビナ、バルカンの火薬庫 ボスニア・ヘルツェゴビナ、サラエヴォ。戦火の痕 Munich ローマ2012年1月1日 ローマは1日にして成ってしまいました ローマ 骸骨寺院 ローマ 煉獄博物館、プロフォンドロッソ(サスペリア) ローマ 蝋人形博物館前編 ローマ 蝋人形博物館後編 ローマ 余り画1 ローマ 余り画2 ローマ 余り画3 ローマ 余り画4 バチカン市国 ローマ逍遥 2012ddrinkの旅 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン1 成田→チューリヒ→フランクフルト→リュブリャナ→サラエヴォ→ミュンヘン2 フランクフルト
2012.02.02
コメント(2)
かつて、日本には独立国家があった。プリンセストヨトミ状態だ。それは深山にあった(道を間違えただけ)物価は安い。残骸は一箇所、国会議事堂。かつての国家形成はここを参照。 ところで、郵便局員が宅配物を家に持ってきた際に、えらく冴えない低姿勢の郵便局員が、「あのう、もしよければ、・・・切手買ってもらえませんか・・・あ、1枚でもいいんです。あ、私、年賀状売るノルマで、局でビリで、あの・・・オマエ、切手売れっていわれまして・・・いや、不要だったらいいんです・・・」そうだな、この人哀れだし、切手なら腐らないしいつか使うだろうから「じゃあ、80円10枚下さい」というと、えっ、と驚いた顔をして、「いますみません、持ってないんです。切手・・」カックン、だから年賀状ノルマビリなんだ、というより、こういう人他にもいっぱいどじっているだろうから、民間じゃあ使い物にならなくて、干されるか首になっているな、と思うのであった。「明日とか、明後日の夜なんかおられますか?持って行きます」こういうどんくさい人はタイムスケジュールもあったものではなく、ついでにくるのではなく。わざわざ来るんだろうな、もし郵政民営化とはいえ、残業代出てたら働いて人件費交通費考えたらマイナスを出すことになるが、この人の頭の中にはそういうコスト問題は存在しないのだろう。 軍事消防警察の治安関係以外は民営化にさらして、木っ端微塵になれば?民業圧迫しないでという気持ちにもなるわ。
2012.02.01
コメント(6)
全29件 (29件中 1-29件目)
1