メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

メルハバ!トルコの思い出と韓国滞在記♪

2024.02.25
XML
テーマ: 韓国!(16997)
カテゴリ: 韓国
陰暦の1月15日は正月大ボルムと言って、韓国語では정월대보름と書きます。

昨日2月26が陰暦の1月15日で小正月に当たります。

この小正月には、色々な風習があります。

新しい年を迎えての初めての満月ということで、一年の始まりに厄払いを行い一年の幸福を願う色んな風習です。



この日は朝から5つの穀物が入ったご飯と数種類のナムルを食べるのが習慣です。

日本の七草粥の日と似ていますね。

この日は肉が入った食べ物を食べず、キムチなども食べないのだそうです。
(私はサブウェイでサンドイッチ食べちゃいましたが・・・息子が食べたいというので。大笑い










そして、朝に栗、クルミ、銀杏、松の実、ビーナッツなどの固いナッツ類を置く場でカリっと音を立ててかじって、その殻を庭や屋根に投げるのだそうです。

そうして、今年一年いろいろ悪いことが起こらないように、皮膚病にもならないようにというおまじないだそうです。

私は昨日住民自治委員の人たちと事務所でたまたまピーナッツとクルミがあったので、おいしいなと一生懸命食べていました。今日、気づきましたね。ああ、小正月だったのだと。





また地神踏みというのがあるんですが、これは地の神様を鎮圧して、悪鬼や雑神を追い払って町の安寧と豊作、家庭の多福を祈る民族遊びです。

やり方はその地方によって異なります。






この時には村で農楽を行ったりもします。




「橋を踏む」という風習もあります。これは満月を眺めるのに、とてもいいということもありますが、一年の最初の満月の時に橋を渡るという望月の風習です。

この日に12個の橋を渡ると一年12か月厄を防ぐことができると信じられていました。





これはチブルノリというもので、穴がたくさん開いた缶に火を入れて、ひもをつけてぐるぐる回すものです。これ、やってみたいんですよねえ。

今でもいろんなところで、お祭りとしてやっています。




これは「月の家」というもので、昼のうちに青年たちが木などを積み重ねてこういうものを作っておいて夜に燃やします。プサンの方でも盛大にこのお祭りがあったようです。

あちこちで行われたようです。


この中には、福袋に願いを書いて一緒に燃やしたりもします。悪い厄は飛んでいき、願いは福になって帰ってくるというものです。






福袋




天気が良ければこういう美しい満月が眺めたことでしょうが、今日はあいにく雨で、私も夜遅く
月を探しに出ましたが、見れませんでした。しょんぼり号泣





昨日は私は週間保護センターで勤務だったので、お昼に院長先生のお母さんが作ってくださった数種類のナムルとご飯をいただきました。

おいしかったです。

(写真はネイバーでお借りしたものです)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.25 22:45:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

エルマチャイ13。

エルマチャイ13。

Favorite Blog

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

2024 おうち映画 - … New! はんらさん

もう6月…。 New! ゆきまま2005。さん

--< 走る【つつじ】 … New! いわどん0193さん

予約購入がお得!夏… New! ひより510さん

湖めぐりドライブ(北… ちーこ♪3510さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

Freepage List

ミアナダ サランハンダ&ジソブ


ミサOST「チョウムクデロ」訳


「雪の華」MV


雪の華【歌ってみよう・歌詞付き】


「ごめん、愛してる」ガイドブック


ドラマ「新入社員」


「新入社員」ガイド・OST


「Anymotion」MVのエリック


観光・マイナー見所


金浦Sky Cityビュッフェ


永登浦周辺


許俊(ホジュン)博物館


エバーランド


イルサン散策


ファッションの先取りは李大前


ドラマに出てきたあの場所


海水を引いたプール&コンドミニアム情報


景福宮


おいしいお店一覧


お薦めの観光


ソウルランド


オリ(アヒル?)料理の専門店


へムルタン(海鮮鍋)の店


トルコ(またはその周辺)


トルコの新聞~★


トルコの電化製品


トルコってどんな国?


トルコの水不足


★トルコ式挨拶★


トルコで驚いたこと


トルコの国境線で・・・


ギリシャの田舎町で。


トルコ風じゃがいもの食べ方


トルコ名物「さばサンド」~☆


トルコの乗り合いタクシー・ドルムシュ


音楽の部屋


韓国ドラマOST聴けます


マドンナ特集


還生ーNEXTのOST


ビックママ動画


「サムスン」OST


「悲しい恋歌」を歌おう♪


「サムソン」の挿入歌を歌ってみよう


「マイガール」OST&名場面映像


伝説の姐御オム・ジョンファの動画


エアロビ音楽・動画


韓国料理


コムタン(牛テールスープ)


きゅうりのカクトゥギ


プデチゲ


鶏肉の茹で料理、エゴマの蒸し物、ジョン


手抜きカルビチム


キムチ冷奴


きのこハンバーグ


テンジャンチゲ(味噌鍋)


ビビン麺~♪


**


Comments

ranran50 @ Re:15日はお釈迦様の生誕祭でした(05/22) 韓国にはクリスチャンの人がたくさんいら…
ranran50 @ Re:水原華城~壁画通り&カフェ通りをお散歩(05/06) 楽しそうですね~。 お友達とおしゃべり…
エルマチャイ13。 @ Re[1]:安国駅から嘉會(カフェ)洞を探索(05/01) ranran50さんへ ぜひ、いらしてください~…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: