のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

インゲン豆登場 New! けんとまん1007さん

夏祭りに 相応しい… New! 蕗さん8256さん

インゲン収穫&コリ… New! 根岸農園さん

昨日の土遊びはNGで… New! グランパ3255さん

『ピノガール』の支… New! choromeiさん

コメント新着

choromei @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! プレミアムルビーが色付き始めましたか?…
monsan @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! こんばんは 1段目2個色付き始めました…
蕗さん8256 @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! トマトが 色づいて来ましたね。一段目か…
根岸農園 @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! トマト少しずつ色づいてきたんですね~ や…
すずめのじゅんじゅん @ Re:新しく仲間入りしたポーチュラカ♪(06/19) おはようございます! こちらは小雨が降っ…
2022年12月11日
XML
テーマ: 家庭菜園(57682)
おはようございます。

「寒いですね~」が日常の挨拶になってきました、ついこの間まで「暑いですね~」だったのに。大笑い

畑から帰ると野菜を綺麗に洗って拭いて冷蔵庫に入れる野菜、白菜は新聞紙で包んで玄関の涼しい場所へ、大きいカリフラワーは半分に切り野菜の鮮度保持袋に入れて野菜室、大きいカリフローレ昨夕半分茹でて食べました、胡麻ドレでパクパク家族で「半分じゃ足らないね、かと言って1個は多すぎるし、また明日半分茹でるね





キャベツがスクスク育っています、春ならそろそろトウ立ちしそうで焦って何個も収穫する大きさですが冬はゆっくり収穫できるのが嬉しいです





右のキャベツはヨトウムシに齧られていた、まだヨトウムシが食事中でした穴ぼこだったので切り落として、ヨトウムシはぷーさんにお願いした。





このキャベツは「美味しいキャベツ」形が真ん丸、今収穫しているのは四季採りキャベツ、平たい形状。





トウモロコシの部屋のキャベツ「やわらかキャベツ」は来春収穫予定の春キャベツです、そろそろ90日白菜が待ったが効かなくなってきたので、来週ぐらいから収穫して食べていきます、白菜とキャベツの黄金コンビが畑にあれば冬中の食卓は安心です。ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月11日 07時58分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[畑デビュー11年目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: