のんびり しましょうよ♪

のんびり しましょうよ♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

epuron5153

epuron5153

カレンダー

お気に入りブログ

インゲン豆登場 New! けんとまん1007さん

夏祭りに 相応しい… New! 蕗さん8256さん

インゲン収穫&コリ… New! 根岸農園さん

昨日の土遊びはNGで… New! グランパ3255さん

『ピノガール』の支… New! choromeiさん

コメント新着

choromei @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! プレミアムルビーが色付き始めましたか?…
monsan @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! こんばんは 1段目2個色付き始めました…
蕗さん8256 @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! トマトが 色づいて来ましたね。一段目か…
根岸農園 @ Re:トマトが色づいてきました♪(06/27) New! トマト少しずつ色づいてきたんですね~ や…
すずめのじゅんじゅん @ Re:新しく仲間入りしたポーチュラカ♪(06/19) おはようございます! こちらは小雨が降っ…
2023年10月25日
XML
テーマ: 家庭菜園(57682)
カテゴリ: 畑デビュー12年目


おはようございます。

寒くなってきましたね、ベランダに出て朝の美味しい空気を吸います、家の中では半袖でも寒くないけどさすがに外は寒いです。ぽっ

今日は朝からちょっと落ち込んでいます、気持ちを入れ替えようと思うのですがなかなか難しい、そこに戻ってしまいます。









白菜です、葉が虫食いで穴が開いています、オルトランをまいておきました、巻き始めています。





家の中が温かいから青い柿もあっと言う間にオレンジいろになってきます、最後の渋柿を剥いて紐で結びお湯の中に20秒、水分を取って干しました。





皮を剥いてる時に完熟に近い状態の柔らかい渋柿が3個あって皮を剥いて1つ食べました、凄く甘くて美味しいのですが食べ終わった後に口の中の遠くに渋を感じました、すぐに消えていくような感じです、残りの2個も皮を剥き容器にいれています、ヨーグルトに入れて食べるか柿なますを作って食べようと思います





これにて干し柿作業は終了です、後は様子を見ながら揉み揉みします、干す場所が無かったので一番上の棒を1つつけてもらいました、そこに3週間経った渋柿の干し柿、2段目に甘柿、一番下が昨日干した渋柿です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月25日 08時44分23秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: