月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。

↓楽天の人気商品です↓

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(296)

旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ

(76)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(240)

悠久のエジプト

(4)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(285)

あれこれ アラブ世界

(161)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(56)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(47)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(21)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(30)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(5)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(3)

カレンダー

2016.06.19
XML

まだまだ梅雨のお天気が続行中の日本…。雨は嫌いではありませんが。こんな湿度ですから、私の深刻なドライアイはかなり改善されている模様。ヨルダンでは、ドライアイに悩まされました。 http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201203240000/

ドイツもかなり雨が多いので、ドイツにいる間にドライアイがかなり改善されたのかもしれません。あのカピカピ感はしばらく味わっておりません。今の目下の悩みは涙が多すぎて溢れること…先日かかった眼科医によると、なんでも涙点が詰まっているらしい "(-""-)" 目をいじりすぎて、ついに涙点が詰まった模様! ちなみに涙点プラグはとうの昔に抜けています。なかなか難しいもんですね~。

ささ、そんな話は置いておいて…。今日のブログは、数回に分けてご紹介しているオマーンの5星Alila Hotelの最終回です。オマーンに来たら絶対に泊まってほしいこのホテル。ジャバル・アフダルという山の頂にあります。

このホテルでのお食事について少し触れたいと思います。夕食は…豪華でしたが、疲れていたので正直言ってあまり味を覚えていない…量が半端じゃなく多かった。その日は疲れ切っていたので、ベッドにダイブイン‼ して、翌朝はスッキリと目覚めました。夢に見たジャバル・アフダルでの宿泊でしたから、朝ゆっくり寝ているのがもったいない…というわけで早々に起き出して、朝から雄大な山の景色をじっくりと楽しみました。

朝のジャバル・アフダル

Alila ホテルで迎える朝

実はこのホテルでは、朝6時からヨガのクラスが開かれています。インドネシア人の女性がインストラクター。私も体のストレッチがしたかったので、クラスに顔を出そうと思っていたのですが…朝6時には起きれんかった。

朝の散策を終えると、もうお腹はぐうぐう空いていますので朝食に。お外でいただきます。

外でいただく朝食

フレッシュジュース 中東ではフレッシュジュースが美味しい!

ここAlila Hotelでも、3種類のフレッシュジュースが出されました。オレンジジュース、ザクロジュース、パイナップルジュース。どれも絞り立てです。ザクロジュースはヨルダンでもよく自分で作って飲んでいた懐かしい味。早速いただきます。

ザクロジュース

バイキングの様子 朝食はブッフェ形式で。どれも美味しそう…

お洒落なディスプレイ

パン

朝の卵料理

卵料理はオーダーを取りに来てくれて、好きな調理法を選べます。

どれも美味しかったので、お腹いっぱいいただきました。結局私達は朝11時過ぎまでダラダラと朝食を楽しみまして…

この日はトレッキングに行く予定にしていて、その後バラ園などを見ながら午後早めにはホテルを出発する予定にしていたのですが…1日のスタートがすでに遅れている私達なのでした。

バカンス気分を盛り上げてくれるジャバル・アフダルのAlila Hotel、とぉーってもお勧めです。

さて、お次はいよいよオマーン初のトレッキングへ。そう、私の趣味はトレッキングなのであります。ヨルダンでも保護区に出かけてはトレッキングを楽しんでいました。ここオマーンは、ヨルダンを上回るトレッキング大国(と勝手に思っている私)! まだまだ人間の手が加えられていないオマーンの大自然を満喫しようではありませんか。というわけで、次回はオマーンでのトレッキングの様子をお伝えいたしま~す。


一日一回応援よろしく! です。↓読んで下さったらポチッ、で応援してくださいね~↓ 下の「ブログ村」のアイコンをポチッとクリックしていただけたら、皆さまの応援がランクが反映される仕組みになっています。中東の事を皆様にもっと知っていただきたいので、ぜひぜひ応援お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ヨルダンツアーのことなら何でも: http://picturesque-jordan.com/

お気を付けください!!: 当方のブログ「月の砂漠―ヨルダンから」および当方のホームページ「Picturesque Jordan」は、東京池袋にあるヨルダン料理・アラビア料理のレストランとは何の関係もありません。類似のキャッチフレーズを使用している某旅行会社のサイトや「Picturesque-Jordan」という名前で2013年に開設されている Facebook のページ (いずれも同一人物による) のことが報告されていますが、 当方とは全く関係がありません 。混同されないようにご注意ください。当方では、他のサイトの運営者と話し合ってオリジナルのキャッチフレーズや文面やツアーの内容を共有することは一切ございません。 当方のホームページまた本ブログ「月の砂漠―ヨルダンから」からの違法転載・不正転載を目にされた方はお知らせくださいませ。

資格のない自称「ガイド」にご注意くださいませ!!: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201412230000/

中東旅行のヒント! 現地旅行会社の選び方: http://plaza.rakuten.co.jp/fmtours/diary/201502220000/ 2220000/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.27 17:47:48
[アラビアンナイトの国―オマーン情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: