月の砂漠-ヨルダンから

月の砂漠-ヨルダンから

PR

プロフィール

Thousand and One Nights

Thousand and One Nights

サイド自由欄

できるだけ多くの方に中東について知っていただきたいので、ブログランキングに参加することにいたしました。ご協力お願いいたします。読んでいただきましたら、1日1回下のリンクをクリックしてくださいね。

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

ご旅行に関するお問い合わせは「Picturesque Jordan(https://picturesque-jordan.com/)」まで。中東旅行・ヨルダン観光のことなら何でもお気軽にご相談くださいませ。

↓楽天の人気商品です↓

カテゴリ

カテゴリ未分類

(16)

ヨルダン生活編

(296)

旅行記:″ヨルダンの風景便り″シリーズ

(76)

アラビアンナイトの国―オマーン情報

(34)

乳と蜜の流れる約束の地―イスラエル情報

(28)

Great Persia の世界 イラン情報

(10)

東と西が出会う国 トルコ情報

(240)

悠久のエジプト

(4)

ワディラムの情報

(24)

アラブとは何ぞや? アラブを徹底的に分析

(19)

徒然なるままに、わたくしごと

(285)

あれこれ アラブ世界

(161)

ぶらっとアンマン

(46)

おいしい! アラブ・トルコ料理

(56)

おススメの観光スポット

(32)

旅行前にチェック! ヨルダン旅行のヒント

(47)

ショッピング in ヨルダン

(18)

アラビア語うんちく講座

(23)

ヨルダンの現地旅行会社

(21)

ヨルダンから中東のほかの国々へ

(30)

もっときれいになりたい! アラブ式美容法

(19)

海外レンタカー

(2)

最新のツアー情報

(27)

シリア事情あれこれ

(44)

ヨルダン:ムジブ保護区

(12)

ヨルダン:アジュルーン保護区

(6)

ヨルダン:ダーナ保護区

(12)

レバノン生活編

(31)

中東の治安情報あれこれ

(5)

徒然なるままに雑学

(1)

あんなホテルこんなホテル 中東のホテル

(18)

日本人アテンド小話

(9)

スペイン生活編

(9)

珍ヨーロッパ滞在記

(24)

我流レシピ集

(9)

ワタシハ猫ニナリタイ

(15)

掲示板:緊急のお知らせ

(5)

イスタンブール生活編

(1)

サウジアラビア情報

(2)

ツーリストビザ解禁! サウジ情報

(4)

ガジアンテプ物語

(13)

アレッポ石鹸 - シリアの誇り

(9)

エジプト生活編

(3)

カレンダー

2012.03.24
XML
私の目は極度に乾燥しております。何度もこのブログでも愚痴っておりますが、レ―シックをした後すぐにヨルダンに渡りまして、ヨルダンの強烈な日差しに目がヤラれてしまいました…。その後は極度の乾燥に悩まされておりまして、その″カピカピ感″といったら!!! かなり充血もしますし、悩みの種であります。

レ―シックをした時は、とうとう人間は神の領域にまで達したのか! と思うほど感動しました。だって近眼を治すんですよ~。眼鏡もレンズもいらない生活! なんてラク~~としばし有頂天になっておりました。でも神様のすることと違って、人間のすることには必ず副産物(副作用)が伴うんですよね…。レ―シック後のドライアイには相当苦労しております。

とはいえ、レ―シックをしてもすべての人が極度のドライアイになるわけではありませんので、私の目がたまたまそういう目質(?)だったというだけでしょうが…。

さてそんな訳で、一時帰国の際にはせっせと眼科に通うのが私の習慣です。目薬を1年分ため込んでヨルダンに戻るというパターン。ところが今回は、初めて「涙腺プラグ」とやらをつけてもらいました。涙

シリコン製のプラグを涙腺に差し込むというタイプのものです。涙が排出されずに残るので、カピカピだった目が潤うという理論です。

さて、この治療の効果は?? いや~本当に潤いますね! カピカピ感がなくなり、常にウルウルとしています。なんて爽快!! …と思ったのは、またしても束の間で、今度は涙があふれる~~。

涙腺がいわば詰まっていて自然に排出されないわけですから、たまった涙がどうしても外にあふれてくるわけです。いつもいつも涙を拭いていないといけない!! そういえば、おばあちゃんがよく涙を拭いていたなぁ。私もお年寄りになった気分ですよ。

カピカピを取るか、ウルウルを取るか…。まぁ、ウルウルのほうがいいでしょうな。「大は小を兼ねる」ということわざもあるし、ないよりあるほうがいい。とはいえ、涙って多すぎても困るもんですね。人と話しているときに、ツツーッっと涙が流れ落ちることもあるわけで…(汗)

それに目全体が「うるうる」というよりは、「目頭に水が たまっている って感じやな」とは母の論。確かに…潤っているというよりは「溜まっている」というほうが正しいかもしれません。ああ、やはり人間のすることには副産物が伴う!! カピカピかウルウルか…難しい選択なのであります。


夏休みはヨルダン散歩。 http://picturesque-jordan.com/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.24 20:48:07
[徒然なるままに、わたくしごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: