全32件 (32件中 1-32件目)
1
------------------------------------------------------------------だんしゃり 断・捨・離とは、自分とモノとの関係を問い直し、暮らし・自分・人生を調えていくプロセス。 不要・不適・不快なモノとの関係を、文字通り、断ち・捨て・離れ引き算の解決方法によって停滞を取り除き住まいの、暮らしの、身体の、気持ちの、人生の、新陳代謝を促す・・・ 住まいが、片づかないという悩みはもとより身体の不調、煩わしい人間関係、忙しすぎる状況をも解決していきます。---------------------------------------------------------------------------いうなれば、断捨離的整理になるのかな・昨日も家の片づけをした。パソコンを移動したり、いらない衣装ケースを捨てたり娘の壊れかけた机を解体したり…一日中かかり、一部屋終えた。整理も午前中は余裕でおこなうが、午後3時ごろになると慌てだす。今日収まるのかと…ピッチをあげようやく、6時ごろ終了。無理したせいか左手の親指あたりを痛める。腫れて握れない。 疲れるが、片付いた部屋を見るとうれしい気分になる。 いらないものは多い。なにか使うことあるかもしれない…そう思ってとっておいた紙袋ほかetcそういうものがガラクタとなり、家の中の大部分を占める。シンプルにする。物も、生き方も。その理想のすべてを終えるときまで、まだまだかかりそうだ。今朝も、疲れで起きれなかったよ。
2011年04月30日
コメント(0)
昨日、久しぶりに書店へいった。立ち読み。その中で、ピンときた言葉。「希望を持ち続けることが、心の糧になる」生きていく中で、ぶち当たった困難から抜けだすには希望を持ち続けることだと書いてあった。その希望があることで、生きていくという力が湧いてくるという。希望は勇気をうみ、勇気は行動を起こさせ、行動は未来へとつながる!そして、最後まであきらめないという気持ちが大事だ!※ようやく、駄目駄目になりつつある車、ファーゴの代わりが見つかった。2台目は、軽のワゴンにした。それも、ほぼ新古車。?1000キロしか乗ってない出物。キャリーを別途つけて、車検は来年の11月まであって、乗り出しが110万円。震災で軽の中古ワゴン車が東北方面に流れ、なかなか出ない。新車も2から3か月待ちという。これから迎える夏に向かって、エアコンのないファーゴは大変だったので思い切って決断した。あとは、稼ぐのみ!
2011年04月28日
コメント(1)
私も思います。野菜他規制値内とはいえ、放射能汚染されていることに変わりないからです。まして、子供らの給食に使うなんて!子供らに食べさせて、安全だなんて宣伝をさせるな!そんな、バカなことをいわきの市長はしようとしています。子供を何だと思っているのですか! 以下、武田先生のブログより引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー なぜ、市長は「いやがる子供に強制的に、イヤなものを食べさせる」ことができるのですか? こんな簡単な事がなぜ判らないのですか? いわき市の給食に福島産の牛乳と食材が使われると聞きました。 その理由としていわき市の市長さんは、 「福島産の牛乳や食材は危険だという風評を払拭するため」 と言われたようです。 質問に答えてください。市長は神ではありません。 前提は「給食に出されたら子供はどうしてもそれを食べなければならない、選ぶことができない」ということで、それがポイントです. 1. 福島の放射性物質は、なぜウシやホウレンソウを避けて落ちるのですか? 規制値以下でも汚染はされているのです。 2. 今、いわき市の子供達は少しでも被曝量を減らさなければならない時期です.その時期になぜ子供達の被曝量を増やそうとされるのですか? 1年間の被曝量を1ミリ以下にできますか? 3. 福島産の牛乳やホウレンソウが危険であるというのは科学的事実で、子供に食べさせても安全だというのが風評です. なぜ、大人の失敗を子供達に贖わせるのですか? 4. 日本の「法律」では1年に1ミリ以上の被ばくをさせることは禁止されていることをご存じですか? 5. 大人より地面に近いところで呼吸をする子供達の方がより多くの被ばくをすることをご存じですか? 6. その人の体に悪い影響をすることを「逃げられない人に強制する」ことはできないことをご存じですか? すぐ、止めてください。 ここに2つの野菜があるとします。一つが「放射性物質は付いているが規制値以下の野菜」と、もう一つが「産地が遠くて汚染されていない野菜」です。 子供をもつ母親は迷うことなく汚染されていない野菜を買うでしょう. それなのに、汚染された野菜を給食にだすということは「絶対に子供に食べさせたくない親に強要することになる」ことが判りませんか? そんな神様のような権利は市長でも首相でも持っていません。 放射性物質で汚染されている野菜を我が子に食べさせるのはイヤだと思う親の気持ちは間違っているかも知れませんが、だからといって市長の思想を強制することはできません. 市長が判断できることではないので、止めてください。放射線は怖くないという考えがあっても良いのですが、怖いという人になぜ強制するのですか。 すでに日本はそんな野蛮な国ではなく、個人のイヤなことを強制できる国ではないのです。 (平成23年4月26日 午後9時 執筆) 中部大学教授 武田邦彦
2011年04月27日
コメント(1)
4月ももうじき終わる。早いですね。特に、次女の入学式ほかあったので、あっという間でした。会社の前の公園の桜も、気がつけば散り始め、葉桜へと移行している。花見なんてやっていられないよな。もう少し、落ち着いて日々を過ごしていきたいね自然を感じながら生きる日々を、余裕を持ちたいね。3月4月は何もできなかった。いいわけなのですが…GWには準備して、連休明けにはスタートしよう!※長野で、浜岡原発施設を持つ中部電力へ即時停止の陳情があったらしい。長野へもかなりの電気を供給している施設だ。中電は、本社へ上げますという回答…当たり障りのない対応だった。大事故にでもなって困らなければ、止まることはないだろう。しかし、そういう地道な活動が大事である。中電は、今回の福島原発のような事故は起こせない。東電が繰り返していた「想定外でした」なんていうセリフは通用しないからだ。即時停止は明日にでもという願いである。子供たちの明日の未来の為に!!!
2011年04月27日
コメント(0)
今朝の信濃毎日新聞の原発記事をみて驚いた!現状のまま地震が起きると、冷却装置を動かす電源が全く足りないという各原発は二年の内にとか、12年度中とかいっていたが明日起きたらどうなるんだ!福島原発事故を考えると、そんな悠長なことを言っていられるわけはない即、対応をしろよ! 以下、信濃毎日新聞WEBから引用 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー追加の電源装置、冷却機能に懸念 9社の原発ともんじゅ 04月26日(火)00:20 柏崎刈羽原発に配備された4500キロワットの電源車(東京電力提供) 東京電力福島第1原発事故を受け、外部電源と非常用発電機の全ての電源が断たれた場合に備え配備した電源車や発電機について、電力9社などでは、原発で原子炉を安定した停止状態にすることはできないことが25日、電力会社などへの取材で分かった。 容量が小さく、原子炉を冷却する装置を一部しか動かせないのが理由。地震後の福島第1原発と同様に、非常用発電機が使えない場合には代替電源がないという状況は事実上、改善されていない。経済産業省原子力安全・保安院は、電源車配備などを緊急安全対策の一つに位置付けているが、こうした状態での運転継続は議論を呼びそうだ。 原発を所有する電力10社と、高速増殖炉もんじゅ(福井県)を持つ日本原子力研究開発機構によると、事故後に電源車や可搬式発電機を原発に配備した。だがこうした電源で動かせるのは計器類や小規模の注水装置だけで「非常用発電機のバックアップとは言えない」(電力関係者)という。 東京電力だけは、柏崎刈羽原発(新潟県)に配備した4500キロワット1台、500キロワット4台の電源車などで運転中の4基の冷却が可能だとしている。 日本原子力発電によると、敦賀原発2号機(116万キロワット、福井県)の安全な冷却には約3500キロワットが必要だが、配備したのは220キロワットと800キロワットの電源車1台ずつ。1825キロワットの電源車3台を手配したが、配備は「来年3月ごろまでに」としている。敦賀1号機では220キロワットを1台配備、800キロワットと1825キロワット1台ずつを手配した。 中部電力は東海地震の震源域にある浜岡原発(静岡県)で、廃炉手続き中の2基を含む5基に追加対策。現在ある非常用発電機に加え、津波の影響を受けないように海抜約14~30メートルの原子炉建屋屋上などに新たにディーゼル発電機計9台を設置したが、容量が小さいため、さらに敷地内の高台にガスタービン発電機3台を配備する。 北海道電力は、泊原発に3200キロワットの電源車1台を配備したが、1~3号機共用で3基の原子炉を安定的な停止状態にするには容量が十分でないため、2年以内をめどに1台追加するという。 ガスタービン発電機の設置などで十分な大容量電源が確保できるのは「2012年度初め」(九州電力)、「2年程度」(北陸電力)と比較的時間がかかる施設と、秋-年内という東北電力東通原発(青森県)、日本原電東海第2原発(茨城県)、関西電力、中国電力、「速やかに」(四国電力、原子力機構)などに分かれている。
2011年04月26日
コメント(0)
出勤して駐車場に車を止め一息つくと、目の前を女子高校生がタバコをふかしながら、横切っていった。一瞬目を疑った…あまりにも堂々と吸っていたので、高校生?紺のセーラー服を着ていたので間違いはない。右手に持った鞄を肩から背中にまわし、左手でタバコを持ち、時にふかしながら歩いて行った。…堂々とした態度に、悪いという意識は毛頭感じなかった。…あっけにとられてしまった…親はどんな気持ちなんだろうか?家でもスパスパすっているんだろうか?…そんな朝のショッキングな場面であった。 さあ、気を取り直してがんばろう!
2011年04月26日
コメント(1)
GW長男は結局帰郷できないこととなった。それは、夏に向けての節電があるようだ。GWを4日間出勤、それを8月の頭に持ってくるようだ。本当なら、10連休であったのに…仕方ないね。そういうことで、GWの帰郷はおじゃん!次女は、2日の夜から帰郷してくる。5日には戻る。我が家のGWは、家の中の整理が待っている。昨日も少しやった。なかなか片付かないものである。※今週で4月も終わり、末からGWも始まる。そして5月。当社の決算月である。6月から17期がはじまる。もうひと旗上げないと!※昨日は地方選があった。原発銀座?福井で、原発の話題はタブーとか…原発によって潤っている町産業も何もかもが原発さまさまなのだ。当選した、推進派議員は「産業を活発に継続するには、原発の運転は不可欠だ!」そんあバカ野郎!なことを平気で言っていた!その無神経さに頭にきた!ようは金、金、金なのだ!日本中の原発関係はすべてそこだ!金だ!自分らだけが、被ばく覚悟でそういうことそ容認しているだけならいいがそれは、日本を沈没させる事にもなることも頭に考えてほしい。原発即時停止!これしかないだろう!!
2011年04月25日
コメント(1)
土日の高速料金1000円が6月にも廃止というニュースを聞いた。ショック!個人的にも、会社でも結構助かっていただけに、残念でならない。平日上限2000円も消える。財源確保が目的らしいが、現状のままのほうが財源は増えるのではないかこれで高速に乗る人たちがいなくなったら、減るのはみえみえ。休日の下り、TYO近辺のICは渋滞している。それだけ、1000円の魅力が大きいってことだ。観光地に閑古鳥が鳴きっぱなしの現在を考えると観光にもっと行かなくなるのではないか?無料化や、2000円上限など政策に無理がある民主党、やはり、初心者運転集団では駄目なのか!?明るい話題ないね~!
2011年04月23日
コメント(1)
大人は子供たちを被ばくさせたがっている・・・●「雄々しく放射線に立ち向かう」というのが立派なことだろうか? なにか戦前を思わせる.放射線が人体に害があるというのは国民的コンセンサスなのに、なぜ急変して「我が身を放射線に曝すのが格好いい」となり、「ついでに子供も被ばくさせてしまえ」という自爆主義は許されるのだろうか? ●60の爺さんが「大丈夫」とパフォーマンスをして、その野菜を子供が食べるというのはどういう意味があるのだろうか?現在のように全体的に汚染されているときには、思い切って汚染地域の農作物は捨てるのが正しい。無理して放射性物質を含む野菜を食べなくても良いのに、なぜ出荷するのだろうか? ●なぜ、給食に地産地消を強調するのだろうか? 子供は給食を拒否できない.拒否できないものに放射性物質を使うのは許されない食を供給する人は「上司」の命令を聞いてはいけない.単純に子供の健康だけを考えることができる。栄養士は「専門職」である。上司はいない。栄養士の人、立ち上がってください! ●福島が汚染されたのは福島の人の責任だろうか?福島の人は「福島が汚染された」と言われるのをいやがる。でも、福島を汚したのは福島人ではないのに、なぜいやがるのだろうか?福島市を汚したのは国と東電なのに. ●東電のミスを福島の子供に転嫁するのは正しいのだろうか?福島県は福島の子供を避難させない。これは「東電のミスを福島の子供の被ばくで贖う」ということだ。福島の親がそれで良いというなら仕方が無いが、放射線は子供や若い女性に厳しい。私は可哀想に思う. ●被ばくしている児童生徒を疎開させるのは面倒なのだろうか? 文科省は子供に20ミリという高い放射線をあびさせている。疎開させれば無事なのに、なぜ子供達を被ばくさせたいのだろうか?まるで戦時中の竹槍精神を思い起こす.先生方、立ち上がってください! ●東電のミスで汚染された食材を消費者に転嫁するのが魂のある農業だろうか? 農家こそ、「消費者が安心して食べることができる食」を提供してきたのではないか。今後も農薬が付いていても「基準以下」なら出荷するのか? 無農薬とか言っていたあれは何だったのか? 農家の方、立ち上がってください! ●なぜ、福島の大人は子供を被ばくさせたいのか? なぜ、福島の大人は子供を疎開させないで被ばくさせたいのだろうか? なぜ、安全委員会でも10ミリまでと言っているのを20ミリも被ばくさせるのだろうか? 保護者とはそんなに子供に権利があるのだろうか? ●放射線に高いところの人はなぜ、避難しないのだろうか? 放射線の障害は20年かかる遅発性が多い.一生に一度しかないのだから数ヶ月でも避難すれば良いのに。 ● なぜ、突然、放射線が安全になったのだろうか? 今までの放射線の法規制、専門家の意見はいったい何だったのか? 「ちょっとでも危険な放射線」と言っていた専門家は、なにが変わって「いくらでも良い放射線」に豹変したのだろうか?(平成23年4月20日 午後8時 執筆) 中部大学教授 武田邦彦
2011年04月22日
コメント(1)
昨晩千葉県で震度5弱の地震があった。ネットで見たら、娘のいる市は震度3。娘に「大丈夫か」メールした。すぐ返ってきた。「震度2かと思った…」という返事。地震に慣れてきてるんじゃないか???---そう折り返すと「慣れてない!心臓バクバク(笑)!!」そう返ってきた。3階に住んでいるので、結構揺れる。早く治まれ!そう願うしかない。そんな娘も、大学生活2週間が終わる。友人もでき、大分慣れてきたみたいである。GWは帰れないようだ。青春を謳歌してくれ!
2011年04月22日
コメント(0)
今年のGWは長い、10日ぐらいになる会社もある。息子の会社も10連休とか。今年は家に帰ってくるようだ。大学生の次女は暦通りかな?長女は、観光関係なのでかきいれどきだ。当社はどうなるかな?通常なら暦通りとなるが、長いのでどうしよう。春を満喫したいな!※政局では管降ろしが本格化してきたが、当人はどこ吹く風…思いつきで動くともいわれているが自分もそうなのでわかる気がする。カッコよく言えば、直感で決める!ってか。 その管の変わりか、もしくは、その下に亀井静香を置き、今回の件は任せてしまえそんな話が、そこかしこでいわれだしている。先日もTVで、亀井を多くの人たちが押していた。今朝のラジオで元長野県知事の田中康夫ちゃんも、そういっていた。亀井ってそんなに凄いのか?民主が政権を取った当初、亀井氏も顔を出していたがその時の印象は…この人どんどん出しゃばってきて、危ないんじゃないか…そんなイメージだったその亀井が良いというのだ!そんなに良いというなら、やらせたらどうか!管も腹をくくり、亀井ちゃんに任せたらいい。それで日本が良くなるのなら!正直、管は駄目だとおもう。それにしても、総理になる輩たちにろくなのがいないね。田中角栄だったらどうしただろう!そんなことふと思った。
2011年04月21日
コメント(0)
今年の花粉は半端ではない。昨年はほとんどしなかったマスクを、今年は毎日している。しないと、耐えられないのだ。マスクをしていると、頭が痛くなる。耳のつぼに入るのか、ずっとつけているとそうなる。それと、花粉による頭痛も今年はひどいね。朝、すっくと起きられたのだが、最近はスッキリしない。早く花粉の季節が過ぎますように。※復興税なるものが頭をもたげてきた。3パーセントということで、消費税にプラスされるらしい。8パーセント。これは大きいよ。預かり税だから、支払いのとき大変。復興のためにとは思うが、震災された人たちも払うのでその辺もっといいアイデアはないもんか?!原発も、思うように進まない感じだ。一年はかかりそうだが、その間大地震が来なければと思う。
2011年04月20日
コメント(1)
今朝も震度5弱が秋田県内陸部で起こった。毎日、毎日小刻みに、時には大きく揺れている。今回の余震も数が減ってきたと言われたがあまりにも震度が大きい感じだ。被災した方々の住まいにも毎日余震が襲う。気の休めない毎日、疲れもピークかと察する。余震の数がもっと減ってくれればうれしいのだが。※東海地震の発生確率が9割以上だという。9割…100パーセント、起きる!ということだ 。こんな大きな地震の後だけに、今日起きてもおかしくない浜岡原発も、今回事故の起きた福島原発と同じドイツ製だ。国は何をしているのだろうか!?浜岡即時停止をなぜしないのか?!壊れれば、東京は壊滅する。多分、長野も汚染されるのは必死!その前に… ※ 次女に仲間ができたようだ。昨日、電子辞書を送ってほしいと電話がかかってきた時、電話口からそんな雰囲気が伝わってきた。余計な心配かな。
2011年04月19日
コメント(0)
ここ最近、調子が悪い椅子、新しい椅子を思い切って購入。背が少し高くまであり、そのまま昼寝も可能か。そううはいっても、何万もするのは購入できないのでアスクルにて、安いのを物色して買った。慣れるまで違和感があるが、直になれるでしょう。事務仕事をしていると、椅子のありがたさが良くわかる。人間工学に基づいた椅子なんかもありましたが高すぎて購入不可。枕も、靴も、自分にあったものの方が、体への負担は少ないのでしょうね。新しい椅子で、気分一新!頑張るでしょう!! ※ 先日急ぎで入れてほしいという竣工の物件を請け負いました。それが、今日だったんです。すっかり忘れていて、もう少しでえらいことになりそうでした。それを、今朝自宅で思い出し、すぐ予定を変更。こういう時に限って、社外で打ち合わせが入っていたりする。従業員に待っててもらい、無事現場へ出かけた。フッ…危ない、危ない…気を引き締めなくてはね。
2011年04月18日
コメント(0)
日曜日の今日、次女の入学を終えたので我が家の模様替えをした。次女のいた部屋のいらないものを片付け隣の部屋の、二段ベッドを解体したり、一日作業になり、夕方一段らくした。いらないものを捨て、整理するだけでもだいぶ様変わりする。すっかり片付いた部屋で満足げな自分がいる。少々疲れたのは確かで、明日に影響がなければと思う。こんな日があってもいいな。気も引き締まるし、いいですよ。
2011年04月17日
コメント(1)
全くひどい話じゃありませんか、非難してきた福島の人が食堂で食事をしていたらそばで食事をしていた人たちが離れた所へ 席を移動したとかいう話を聞いた。何か、悲しくなります。正しい報道と、正しい知識をもっと国も発信してほしいですね言葉では、頑張ろうなんていっているけどいざ、自分の近くにそういうことが起こると、手のひらを返したような行動を取る。全く身勝手なことである。物資も大事だが、そういった心の支援も大事だということをもっと理解し、行動してほしい。優しい言葉をかけてあげる、それくらいできるだろう!逃げるとは何事だ!共に頑張ろうではありませんか!武田先生が、差別についてこんな事をブログで発信していました。ーーーーーーーーーー以下引用ーーーーーーーーーー 「福島県人差別」の原因を作っている人たち」福島県人の「差別」が進んでいます。福島県人が避難してくるのをいやがったり、 酷い例では福島県人の診療を拒否する病院すらります。 言うまでもありませんが、 福島県の人は他の都道府県の日本人とまったく同じで、クリーンです. でも、これほどバカらしいことが「科学技術立国」の日本で起こるのは、 それを仕掛けている人がいるからです. ・・・・・・・・・ •1)日本政府が「福島県人から放射線がでている」と言ったから ある時、テレビを見ていましたら、福島原発の近くの人たちが「被ばくしているかどうか」ということで、「体の外側から放射線の測定器をあてて」、「被ばくを測定する」という映像が何回か流れました。そして、「体から放射線が出ていない人は、被ばくしていません」と言っていました。これを見た素直は人なら、次のように受け取るでしょう.「へえー! 被ばくしているかどうか外から判るの!? なら、その人から放射線がでているのね! 福島県の人は被ばくしているから、近づくとこっちが被ばくするのね!」福島県人が「被ばくしていない」ということを宣伝するために、このようなトリックを日本政府がやったのですが、それは「福島県人から放射線がでている」と言ったも同然であることに気がついていません.それに対して私は、「体の外から測っても、その人の被曝量は測ることができません。あれは「洋服についているチリ」を測っているだけです。被ばくはDNAを観測しなければ判りません.」と言いましたが、なにせ個人の力なので、多くの人は政府の言ったことを信用しています。また、精神的にも打撃を受けている福島のお役所に悪いのですが、もっと積極的にこのような非科学的な報道について是正を求めるべきです。 •2)日本政府が放射線と放射性物質の区別をごまかしたから、 原発事故で大切なのは、「被ばくは「原発からの放射線」ではなく、「放射性物質からの被ばく」である」ことを理解する事です.これが間違っていると、誤解が生じるので、そのうちに「福島県の人は・・・」という事になります。すべてが正しくないと差別が生まれます.まず、距離の2乗に反比例する「放射線」が問題ではないので、「原発からの距離」で規制するのを止めることです.それなのに、日本政府も福島県も「原発からの距離」を言っているので、他県の人は「距離が近い福島県の人は危ない」と思ってしまうのです.「距離」ではなく「風向き」ですから、それも福島県自体がハッキリしないと誤解は解けないと思います.また、「放射性物質」からの被ばくですから、福島県人は「放射性物質」ではないので、被ばくの原因にはならないと科学的に説明しなければなりません。 •3)福島県知事や川崎市長が原因を作る 福島県知事は「福島産の野菜は安全だ」と言いましたが、「福島産の野菜」となると放射性物質が含まれているものがあることは間違いなく、正しくは「福島産の野菜で放射性物質を含んでいないものもあるので、区別して欲しい」というのは科学的です.福島産の野菜がすべてOKということではないので、「放射性物質が含まれていない野菜だけを出荷します」と知事が言えば、科学的に合理的なので、他県の人は納得します。また、川崎市長が「福島の瓦礫を川崎に受け入れる」と表明しました。「福島の瓦礫」でも「放射性物質がついているもの」と「いないもの」がありますので、これも不信感を増大させました。 福島の方は東電の「被害者」ですが、当然、郷土に対する強い愛情がありますから、時として「福島は汚染されていない」というような発信があるのですが、哀しいことに「福島の一部は汚染されている」のは確かです. それを福島県の人が認めることも、これから子供達も含めて差別が起こらないもっとも肝心なことと思います. つまり、「福島県人が差別される」というのは「非科学的なこと」であってはいけないのですが、もし「政府や福島県の人が非科学的なことを言う」と、どうしても非科学的な差別が生まれるでしょう. 福島県の人が、勇気を持って事実を見つめ、 郷土を守る強い決意を持っていただければと希望します. (平成23年4月15日 午後2時 いそいで執筆) 中部大学教授 武田邦彦
2011年04月16日
コメント(0)
3月11日、次女は高校の主催で卒業旅行を兼ね、ディズニーへいっていた。そこで、今回の震災に合う。液状化した園内で、TDLの支持を数時間待ち続けた。そして夜9時過ぎに、バスに乗り帰路についた。…あれから一ヶ月。今日TDLは再開すると聞いた。電気がなければ成り立たない場内施設、再開にあたっては、いろいろ試行錯誤はあったのだろう。夢の国も地震にはかなわなかったわけだが、夢を与え続けるためにも、早期再開は嬉しいニュースだ。天然ガスによる自家発電も思考中とか…その電気の確保が、これから通常営業をするのに必要不可欠な問題である。セブンイレブンが、5000店舗を照明のLED化で電力削減を発表した。凄いことと思うが、そんなことこういうことが起きる以前から計画してやれよと思う。LED化より先に、24時間の営業も見直したほうがいいのではないか!今回の地震の教えのひとつなのかな?!
2011年04月15日
コメント(1)
川崎市が、福島のガレキの処分場所にと申し出たというニュースを聞いた。良いことをするな~と、思うと反対に、放射能を浴びたガレキの処分はまずいだろうと思った。市長の同情的考えはいいのだが、国や専門家の意見は聞いたのか?疑問だ。勝手な判断は、放射能を拡大させてしまう。そう思ったら、中部大学の武田教授のブログに同じようなことが乗っていた。専門かも、やはりそう思うか… 以下、ブログ引用ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生活と原発 07 汚染された瓦礫の処理 震災で汚れた福島の瓦礫を、川崎市が処理するという話が出ています。震災で苦しむ福島を少しでも助けようという川崎の人の心はとても良いと思います。ただ、福島の瓦れきは放射性物質で汚染されている可能性が高く、それが川崎まで来るということに川崎とその周辺の人が不安を感じるのも当然のことと思います。・・・・・・・・・わたくしは福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません。たとえ、川崎が瓦礫の受け入れに当たって瓦れきの放射性物質を測定し、それが基準内であっても、わたくしは川崎に持ち込むのは問題と思います.通常では「規制値以下」の放射性物質を含む野菜を食べても良いのですが、現在のように身の回りに放射性物質が多くあるときには、「可能な限り放射性物質に接しない」方が良いからです。つまり現在は、空間、内部、食品、水などからの被曝の「足し算」をせざるを得ない時期です。川崎や横浜の放射性物質の量はなんとか安心できる範囲ですが、それにさらに放射性物質が加わるから問題なのです.・・・・・・・・・福島の瓦礫や土壌は放射性物質で汚れました。それは「福島原発という限られた場所に閉じ込められていたものが、福島県を含めて広く散らばった」ということを意味しています.これからは、「散らばった放射性物質をできるだけ、福島原発の近くに集める」ことをしなければなりません.従って、福島のゴミなどは早く原発の近くに放射線物質を回収できるフィルターのついた焼却炉を作って、そこでドンドン放射性物質を回収する必要があります。そうしないと放射性物質が徐々に日本全体に拡がります.その第一歩を川崎がすることになり、同情は良いことですが、決して放射性物質を「拡がらせる」ことになってはいけません。それは今、福島の人が苦しんでいることと同じ事なのです.川崎に運ぶ予定の瓦礫などから「拡散させない」という行動を開始するべきで、これは東電に期待しても、到底できませんから、自治体もダメで、政府が指導力を発揮しなければならないと思います.(平成23年4月12日 午後1時 執筆) 武田邦彦 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2011年04月14日
コメント(0)
こういう人いるんですね!自分的に、大好きな存在ですね!新潟の名刺屋さんです。ネットで探しました。こういう名刺いただいたら、また差し上げられたら楽しいでしょうね。名刺屋さんの明るさが全面に出ていて、HPもとってもいいです。こういうHP作りたいですね。
2011年04月14日
コメント(1)
とうとう福島原発事故のレベルが5から7に変わった。発表記者会見では、レベル7といってもチェリノブイリの十分の一ですから…と、訳の分からない話をしていた。基準はチェリノブイリになるのか?馬鹿丸出しの会見に呆れてしまった。どこまでも…という感じだ。今後どうなっていくのか?はやく、落ち着かせろよ!※ビートたけしが、原発は東京湾へ…そう言って たくさんのかたから支持を受けていたが関東で使う電気を、今回の福島や長野(水力だが)ほか、多県に多くの施設がある。自分ところで使う電気は、自分の土地でということなのだろう。しかし、原発は今回のように放射線が流れてしまうので安全に関しては、どこにあっても意味はない。完全廃止。が、一番だろう! ※ 長男が珍しく、電話をかけてきたとか。最近の長野の地震が気になり心配しての電話であった。気にしてくれて、あんがとさん!GW前半位に免許取得できたら 後半は帰郷するという。まってまーーーーす。
2011年04月13日
コメント(0)
揺れた…事務所の一階は、結構揺れた。長野は震度4だった。最大震度は栄村の震度5弱、3月12日以降の余震はいぜん収まらず。昨日も震度6弱が福島を襲った。気が休まる日はいつ来るのか?心労は増えるばかりだ。 娘のいる千葉も、昨日は震度4だったらしいが出かけていて、地震はわからなかったようだ。その娘も、今日から学校が始まる。今日は晴天…おっと、今緊急地震速報が…千葉で震度5、娘のいるところは4。電話したら、「揺れた、揺れた」と、少し動揺。そのあと、「ケータイの電池ないから…」と、あっさり切られてしまった。(笑)※ 地震は活動期を迎えたらしい。これからも今までと違う天災が頻繁に起きるのではと、不安になる。
2011年04月12日
コメント(0)
千葉に娘二人を残し帰ってきた。明日には、長女も帰ってきて、次女がいよいよ一人に。大丈夫か…???心配は尽きぬが、心配していてもしかたないこちらは、稼ぎモードに集中しなくては。…ママさんと、ばあさんと、自分。三人の生活って、どうよ?少し、さみしいかな…。子離れは、なかなかできませんね。 ※ 震災から一カ月。いまだ大きな余震はあれど、少しづつ復興に向けて進みだした。原発は、相変わらずで、いつまで心配させる気なのか!?怖いのは、なれ。原発には日ごろから意識していましょう!
2011年04月11日
コメント(0)
入学式は満開の桜の下で行われた。朝から、風が強く満開の桜の花びらが舞うなか、10時から、無事入学式が進んだ。これからの4年間、お世話になります。次女は4年後どうなっているんだろうと本人以上に、期待と不安が脳裏をよぎる。 今晩は、入学祝いの宴を駅の近くの居酒屋でぱっと行きました。ほろ酔いでの書き込みです。いい酒です。明日、帰りますが、長女が一週間の休みをもらいついてきましたのでもう、二~三日残ってもらう事にしました。心強いです。 今日は雨が少し降りました。黒い雨ではないでしょか?唯一、離れていますので、そのことが気がかりです。昨日今日とも、地震が結構あります。長野以上です。地震も落ち着き傾向にありますが、はやく沈静化してほしいですね。原発も止めてほしいですね。 少々疲れたので寝マーース。
2011年04月09日
コメント(2)
昨日から花粉の飛散が凄いせいか、鼻水や目の痒さがすさまじい今朝も強風で、花粉が飛散しているようでムズムズして鼻水が止まらない。今日から千葉へ行きますが、マスクと薬は手放せません。昨晩の震度6強の地震で千葉も揺れたらしい。次女は、一人で大丈夫か?そんな不安が付いて回る。明日は入学式、次女の旅立ちの日である。
2011年04月08日
コメント(1)
東京で桜の開花が始まったというニュースを聞いた。いよいよ、本格的な春が到来だ! 信州は南の飯田あたりが、膨らみ始めた程度。長野市は、まだ蕾。開花は、4月中旬から下旬らしい。 昨年は、桜が満開のときに雪が降ったのを思い出す。桜の花と、雪の白が綺麗だった。早く、桜の花が見られるといいね。…9日は次女の入学式。桜の下での入学式になりそうだ(笑)…前を向いて歩こう。
2011年04月07日
コメント(0)
昨日のブログで示したように、只今日本を放射能が飛散している今日から明日にかけ、偏西風に乗った放射能が西から北へ向け移動しているという予測だ。しかし、それは目に見えない。だから、恐ろしい…。 気象庁も全くと言っていいほどそういうことは発表しない。東電と何かかかわりがあるのか??? マスクは毎日必要だ。雨の日は出ない。出たら濡れないように十分気をつける。それは、日本全国共通の防御対策だ。 しかし、それは世界にまで広がっている。特にアメリカには多くの放射能が飛んでいるようだ。ここで早目に食い止めなければ、世界中が放射能汚染でやられてしまう。だから、どこへ逃げても同じということになる。 今回のTV放射能の解説で出演している東大や東工大ほかの教授連中、一説によると、東電から多額の寄付を数年にわたり受けていたというのを昨日の週刊現代で知った。だから、安全、安全ということを繰り返し話していたが、それを聞いていて、腑に落ちなかったのは自分だけだろうかしかし、その寄付の事を知ってからは、やはりそうなのかと納得した。日本を守る気はあるのか!日本全国にある原発施設、それによって潤っている地元市民金、金、金…関係のない人間までもが命を削る羽目になってしまった。段階的停止でも構わないので、原子炉の早期停止を切望する。子供たちの未来を返してくれ!
2011年04月06日
コメント(0)
中部大学教授 武田先生のブログより引用 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー原発 緊急情報(47) 汚染・6日に日本全土に拡がる怖れドイツの気象サービス及びノルウェーの発表では、4月5日から7日にかけて、福島原発からの風が一旦、南に行き、四国・九州にまで南下し、そこからさらに偏西風で日本列島を縦断して、北海道に達する上ると予想されています。 この図はドイツ気象サービス(DWD)のシミュレーションで、日本で4月6日頃にあたります(あまり時間は厳密に考えない方が良い)。 パソコンで図を見ることができない人がおられますので、文章でも説明しますと、福島から一旦、太平洋に出た汚染物質は、その後、東風でぐるっと回って日本の房総半島、静岡、四国、九州とまわり、山陰から福井まで達します。 つまり4月6日頃を中心にして初めて福島原発の汚染物質が西日本を汚染する可能性がありますので、注意が必要です。 次に示す図はノルウェーのシミュレーションであり、上のドイツの気象サービスのデータから約1日たった状態です(7日ぐらい)。 一旦、日本の西日本に到達した福島原発からの放射性物質は、その後、偏西風に乗って北に進み、日本列島を縦断して北海道まで達すると予想されている。 この頃、新たに福島原発から放射性物質が漏れれば、それもともに北海道の東海岸に到達すると計算されています。 このシミュレーションの結果は、あくまでもドイツとノルウェーの結果であって日本の気象庁の予想ではありません。 日本の気象庁は、現在のところ福島原発の放射性物質がどのように飛散するかの予報を出していません。花粉予想や噴煙の予想は気象庁の役割でありますが、どうやら放射性物質を飛散については気象庁の役割範囲にはないそうです。 いずれにしても、できるだけ多くの情報を集めて、私たちと家族の安全を守りたいと思います。 ドイツとノルウェーの情報が、どのような基礎的なデータに基づいているのかわからないので、ここでは日付もはっきりとは示していません(もとデータは時間もハッキリ示してありますが、それほど精度が無いと思うので、「絶対にそうなる」と断定的に考えないでください。 しかし、私たちにとって重要な情報であることは確かです。この情報に基づいて、 「もしかすると、西日本もしくは日本全体に放射性物質が飛散するかもしれないので、4月5日から7日ぐらいにかけて、外出を避けたり、マスクをする、子供を外で遊ばせない、家の戸締りをしっかりするという対策を取っておく。」 と考えてください。 ドイツとノルウェーの予想が外れるかもしれません。外れたら申しわけないけれども、それは仕方がないので、その時は、多少無駄な時間を過ごしてしまったと思ってください。 ・・・・・・・・・ ところで現実に九州まで放射性物質が飛んで、例えば鹿児島が1時間当たり1マイクロシーベルとまで放射性物質が上がり、それが1週間続いたとします。 その場合の被ばく量は、 1×7×24=168マイクロシーベルト で、今回限りであれば、長期的にも、赤ちゃんにも、妊婦にも問題はない。 (注)さらに詳しい計算(鹿児島の人の1年間) 168+(0.05*358*24)=597マイクロシーベルト で、今回限りであれば、累積放射線も大丈夫です 鹿児島が大丈夫なのは「ずっと続けて被曝する」というのが恐ろしいので、一時的な被曝はあまり影響がないということです。 でも、被曝は少なくしておくのが良いので、自衛してください。 (平成23年4月4日 午前8時 執筆) 中部大学教授 武田邦彦
2011年04月05日
コメント(4)
ロシアが10年前に日本の援助で作った低レベル放射能除去装置放射能を除去して、海へ流せるというものだ今回も日本の要請があれば、出動できる態勢を取っているというが、昨日の、東電の会見で低濃度の水を海に流し、高濃度の水を確保できるようにするという満杯になっているからだろうが、なぜそういうことをもっと事前に把握し、ロシアからその機械を借り、放射能を除去し海へ流そうとしないのか…今からでは間に合わないという問題ではないだろう!その先の日本の未来を考えたら、もっと事前対処はできたはずだ。 行き当たりばったりの対応は、事故当初から続いている。東電の会社にはそういったことをできる人間はいないということだ。どこまで、日本を壊したら気が済むのか!? 情けなくなってしまう…。 汚染は徐々に広がっているのは確かだ。終息はまだ先の事になるだろうし、人体への影響もあるだろう。本日の風向きも、太平洋川沿いを巻くように吹いている放射能が飛んでいるのは確実です。低レベルでも害はあると思うし、学識者連中も人それぞれの見識を持って話している誰が本当のことを言っているのか?皆目わからない。 まずは、放射能だが、その前に東電の対応を、東電を何とかするのが先決だ! ※ そんな中、今週は次女の入学式がある。千葉…。正直、こんな時一人置くのは心配だ。もう少し、終息したらと思うが…。…
2011年04月05日
コメント(0)
福島原発事故、足踏み状態が続く便利さと引き換えに、恐ろしい事態になってしまったが早く沈静化、そして廃炉を急いでほしい。震災からじき一か月がたとうとしている。このままじっとしていても、収入が得られないので就職活動をしている様子がTVで流れた。働く場所、会社もないので大変なことであろう早く、普通の日々が戻ってくることを祈ります それにしても、原発は怖い。 こんな状態になっても、まだ動き続ける原発全国の原子炉の即時停止を! ※ 千葉のアパートでももちろん、料理にはペットボトルの水を使った。風呂や歯磨きは水道水ですが。もう一か月ぐらいは、用心したほうがいいだろう来週は入学式。心配は続く
2011年04月03日
コメント(0)
昨日早朝千葉へ向けて出発。渋滞もなく、天気も上々で、予定通り着いた。前回建設途中のアパートも、当然ながら完成しており、鍵をいただいて中へ入った。 新築の匂いが漂う部屋は、家電類がすべてそろっており今までの子供らの引っ越しから比べたら楽である。 午後、頼んでおいた宅配の荷物も無事届き、皆で手分けして、片付けていった。 近くには、隣にちっちゃなスーパーや、コンビニもありとても便利な場所。足を延ばせば、ヨーカードーやケーズデンキetc2年間お世話になる。 夜は、こじんまりと引っ越しの宴を部屋でおこなった。長女も会社が休みなので、ついてきて引っ越し祝いにと、刺身の盛り合わせを振る舞ってくれた。ほろ酔いのなか、床についた。 … 今朝、千葉は暖かい。昼前には出発します。また、来週今度は入学式できます。次女の、学園ライフがスタートします。
2011年04月03日
コメント(1)
災害で延び延びになっていた次女の引っ越しに明日行く。場所は、千葉県。原発が落ち着かないうちに行くのは…と、思っていたが学校は9日に入学式を決定したので仕方なく、明日行くことに。なれない計画停電の地へ。ランタンも、売っていないし、かといってローソクでは危険だし…明日明後日は、計画停電はしないようですが次女が住みだしはじめたら、それは日常化する。 はやく、火力発電をまわしてほしいよ!
2011年04月01日
コメント(0)
なかなか沈静化しない原発事故、まだまだ長引きそうだ。震災前の状況に戻ることはないだろが、新しい町を作り出すことはできる。とにかく復興をしなければならない。 政府も復興税を新設とか言っていたが、そのまえに子供手当の排除とか、やることはまだあるだろう。 原発事故が、すべてを遅らせている。 … 昨晩ニュースステーションで、アメリカ兵の援助をみた。突然ヘリが避難所へ物資を届けに舞い降りたりやることは大胆だが、そういう姿勢を日本政府にもほしい助けるっていう、姿勢をもっと見せてほしい。物資はあるのに、上の許可がなければ配布できないとかそんな体質が、後手後手を招いている。 住民の男性は、アメリカ軍の援助に、涙ながらに感謝をしていた。気持ちは通じている。ありがとう、ともだち大作戦! … プロゴルファーの石川遼が今季の賞金をすべて寄付すると言っていたがそれってどうだろうか???????なかなか食えないプロゴルファー達の事を思うとそのやり方に疑問だ。どうも、やることがショー的な感じが否めない本物の一流選手なら、イチローのように、一億円をスパッと寄付するとか、もっとスマートにやってほしい。寄付額二億が目標なら、さっさと二億寄付したらいい!女子プロの有村のように、二試合で獲得した賞金を寄付というようにそういう、スマートさ、カッコよさが足りないね。 ※ 今日は、4月一日色々あった3月は終わった。震災の影響が、当社にもあった。売上に影響した…これから先を、今一度考えなおしている。そして、実行していく。仕事以外にも、自分が国に何ができるのか考え行動していく子供たちの未来の為に、何をしていけばいいのかを。 チンやりムードは昨日でおしまい!月が変わり、今日からは気持ちを切り替え明るく前向きに突き進んでやるぞ!
2011年04月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1