刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

2010.12.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




◆【youtube動画】2010 J1第34節 ガンバ大阪 vs 清水エスパルス


ああああ
ルカゴールカゴールカゴール♪ を聞くと
土曜日の試合の感動がよみがえる…

ちなみに
この試合で得点を入れた
ルーカス
武井クン
ちっさいおっさんの三人は

現地で見ていても
キレキレでした!



どのゴールもみなナイスゴール!!!



で。

武井クンの初ゴールの後と
佐々木クンのゴールの後の

ヤットさん。




何してはりますのwwwww




いくら
ちっちゃいオッサンだからって
こんなところで


ひっくりかえしちゃまずいでしょwwww

(何気にここでも武井クンも絡もうとしているのがまた笑えるwww)





西野さんの
思いっきりピッチに進入しての
ハグハグもいいねえ

二人とも、愛し愛されてるねえ。





あと、4番。



踏むなwwww





*******




岡田監督の特集に
ヤットと藤ケ谷クンが出演するということで
普段は絶対に見ることのない「EXILE魂」っちゅ~番組を
昨晩、見ました(←岡ちゃん特集の時はいつも借り出されるなヤットはw)

ここでもヤットは
(広報にきっちり確認を取ってからw)
EXILEにそそのかされて
満面の笑みでご陽気に
怪しいダンスかましてたしwwwww

今度大きな(大事な?)試合で
ゴールしたら
この怪しいダンスを
ゴールパフォとして披露してくれるっていうしwww

本人&チームメイトの
ゴール後のヤットからは
今後いろんな意味で
目が離せませんわ☆

その他
hakapyon的「EXILE魂」のツボは
以下のとおり。



●「磐田東高校の星☆彡」ことアツシ@EXILEと藤ケ谷クン@ガンバ大阪の夢の競演に磐田市民のhakapyon胸熱wwwww

●この番組内でちらっと見かけたクラブハウスに貼ってあったヤットやフタさん(←めっちゃイイ笑顔www)のポスター。

●同じくクラブハウスの階段にずらーーーっと貼られていたガンバ関連?の写真のトンネル。

●ゆうこりんの変なダンスをマスターしようとhakaの横で真顔でダンスを真似ていたhaka旦那wwwアホかwww





*******




◆ザック監督は和を重視、宇佐美ら50人(日刊スポーツ)



 この日、イタリアへ一時帰国したザッケローニ監督は成田空港で取材に応じ「50人選ぶのも簡単ではなかったが、才能とチームの和、身体的なコンディション、向上心を重視した」と説明した。

 同監督は欧州でプレーする長谷部(ウォルフスブルク)長友(チェゼーナ)らを視察し、約2週間後に再来日する予定。





うさみんひらりんヤットきたーーー!!!





「和」を以ってザックとす。

なんちゃって。わはは。





◆G大阪社長、ザック監督に招集考慮を直訴(デイリースポーツ)

>J1・G大阪の金森喜久男社長(61)が4日、清水戦を視察に訪れた日本代表のザッケローニ監督に、天皇杯上位チームについて、来年1月アジア杯の選手招集を考慮するように直談判した。約10分間会談した同社長は「各クラブの総意として伝えた。これまでガンバは全面的に協力しているが、今回は日程が…。西野監督も『休ませた方がいい』と話してる」と、疲労を抱えるMF遠藤らの招集に難色を示した。




社長、確かに現地にいましたね。


だからエスパ戦で宇佐美君出さなかったのか?
西野さんはwwww

代表でもガンバでも
ヤットのサッカーはいくらでも見たいけど
あまり無理させて今年の序盤みたいなことになると
困るからなあ。


いつものことですが…悩ましいっすねえ…。






【予 告】

J最終戦ナマ観戦!感動的幕切れ&またまたサプライズ発生!?
“超!独断と偏見によるJリーグ「清水エスパルス×ガンバ大阪」観戦記”

かみんぐすーん!!





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.06 18:47:38
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: