発見日記

発見日記

PR

プロフィール

エスタ2

エスタ2

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:上野動物園20110707(07/07) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
エスタ2 @ Re[1]:大雨の中教会へ(10/20) ありがとうございます。 みんなに祈られて…
やまひで0207 @ Re:大雨の中教会へ(10/20) 冷たい風雨に打たれながら、礼拝のために…
エスタ2 @ Re[1]:ついにMac(08/06) やまひで0207さん >好奇心の塊なんですね…
やまひで0207 @ Re:ついにMac(08/06) 好奇心の塊なんですね それはボクもほしい…
エスタ2 @ Re[1]:元気になりつつある(06/05) やまひで0207さん >医療費ゼロと喜んだ矢…
2005年08月18日
XML
カテゴリ:


ロンドン動物園のレンガ造りの爬虫類館はハリー・ポッターの第1作に使われている。その横を入って行くと、新しいコモドドラゴンのお屋敷が作られていた。屋根に草が生えるように土が置いてある。ドラゴンの倒したシカがジオラマで再現されている。ドラゴンは獰猛なのだろうか?ゆったりした動作からは想像できない。

生きたドラゴンを博物館風に展示している。人の通路にはボタンを押すと木に登っているドラゴンにライトがついたり、思わずコインをたくさん入れてしまうドラゴンスタイルの募金イーターが設置されている。ここで2£消費。(コインを入れても動作しない望遠鏡、地図の販売機、電話で無駄になったコインもここに入れたかったぁ。)

ロンドン動物園で今回じっくり見たのはゴリラ、テナガザル、コモドドラゴン、キリン、アカカワイノシシ。息子はふつうのイノシシが尻尾をかじり合っていて面白かったと言う。見逃した動物も多い。

18日はサウスケンジントン駅で3DAYトラベルカード3人分を購入、45£。3DAYトラベルカードは15£でピーク時にも使える。(1DAYカードは9:30より4.7£。ピーク時用が6£。)3DAYトラベルカード複数枚は機械(日本語対応、クレジットカードで購入できる。)では買えず、窓口で買えた。土日は4.7£でも朝から使える。
バスも乗れるが、前回夜間違えて乗ってしまったので、今回は慎重に。

サウスケンジントンからグリーンパーク、バッキンガム宮殿見学、裏口に出てしまったので、終点ヴィクトリア駅のバスで乗る。ヴィクトリア駅からリージェンツ・パーク駅、リージェンツ・パークの東側を歩いて、ロンドン動物園。帰りは反対側を歩いて池のグースたちも見る。柳の木が大木になることを知る。グースは上野動物園のカナダガンよりかなり大きい。映画WATARIDORIを思い出し、出発前に探したが品切れだった。

リージェンツ・パークではスポーツを楽しんでいる人々が見えた。中央に大きな宇宙船のようなカプセルのような建物があって、シャワー室やカフェがある。カフェはところどころにあって、犬連れの人もお茶をしている。

ベイカー・ストリート駅からサウスケンジントン駅へサークルラインで帰る。この日は駅近くでサンドイッチとビールを買って夕食とする。お土産荷物が体に堪える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月25日 18時10分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: