PR

プロフィール

saza8225

saza8225

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

お気に入りブログ

サイゼリヤ New! time77777さん

今週の作り置き ranranran0123さん

カラー版 名画を見る… AmyAmyAmy6684さん

お孫とデート JJ2007さん

すてきなソーイング… ゆ〜かりptusさん

パン焼き~ EMImamaさん

♪my favorite♪ mamin*さん
ゆめのとちゅう なみママ♪さん
KOママのひとりごと KOママさん
イギリスの田舎のお… MAYUKOはんさん
2009.09.01
XML
カテゴリ: 手作りお菓子

キャラ弁

キッチンを物色してたら超熟 バナナ を発見

すでに冷凍するには遅すぎる代物。

これを今日消費しないとヤバいなということで

それを使って

キャラメルバナナチョコマフィン

パンじゃないじゃーん!

んー最近毎朝パンを食べてたら

なんとなく味噌汁と炊き立てご飯を朝食に食べたいなって思って

今日は キャラメルバナナチョコマフィン をおやつに作りました。

キャラメルバナナマフィン.jpg

材料
クランブル(バター~20g 薄力粉~20g 

グラニュー糖~20g アーモンドパウダー~10g)

キャラメルバナナ(バナナ1本 グラニュー糖~大さじ2 水~大さじ1)

薄力粉~120g ベーキングパウダー~小さじ1 上白糖~60g 

バター~60g 卵~M1個 牛乳~50cc チョコチップ~適量

クランブルは森岡 梨さんのレシピを参考にしました。

作り方
オーブンを210度に温める。

1、クランブルの材料を混ぜてそぼろ状にして冷蔵庫に入れておく

2、フライパンにグラニュー糖と水を入れて キャラメル を作る。
茶色になったら バナナ を入れて崩しながら混ぜる。

3、ボールにバターと砂糖を入れてクリーム状に白っぽくなるまで混ぜる。
卵を3回に分けて加える。

4、粉→牛乳→粉→牛乳→粉の順で分けて加える。

5、むらなくきれいにに混ざったら、2の キャラメルバナナ チョコチップ を加えて混ぜる。

6、型に流して クランブル を乗せ180度で25分焼いたら出来上がり。

お手持ちのオーブンに合わせて温度は調節してください。

キャラメルバナナマフィン2.jpg


私はココット型(5cm)にグラシンケースを敷いて8個焼きました。

カリカリの クランブル とフワフワの マフィン 生地が絶妙でおしかったです。

バナナ キャラメル にしているせいか主張しすぎずほのかに風味がする感じで

私好みの仕上がりでした。

おいしそうor参考になったよという方はクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

ランキング参加中






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.01 15:08:55
コメント(4) | コメントを書く
[手作りお菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: