PR

プロフィール

saza8225

saza8225

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

お気に入りブログ

抗がん剤治療 22… New! JJ2007さん

二色団子 New! ranranran0123さん

【600円OFFクーポン… New! AmyAmyAmy6684さん

紅生姜とガリ time77777さん

パン焼き~ EMImamaさん

今度は まりえさんの… ゆ〜かりptusさん

♪my favorite♪ mamin*さん
ゆめのとちゅう なみママ♪さん
KOママのひとりごと KOママさん
イギリスの田舎のお… MAYUKOはんさん
2015.10.27
XML
カテゴリ: 菓子パン

ハロウインモンキー3.JPG 長女がハロウインのカードを作ってくれました↑

寒い日は温かコーヒーが恋しくなります。
そして甘いパンやお菓子が欲しくなります。
このところ甘いものばかり作ってみますね。
また甘いパンを焼いてしまいました。
モンキーブレッド です。
ハロウインモンキー2.JPG
モンキーブレッドのレシピ
材料
強力粉200g 砂糖20g 塩3g バター15g 牛乳150g インスタントドライイースト2.5g 紫イモパウダー7g かぼちゃパウダー7g シロップ用(ブラウンシュガー50g バター50g)クルミ8個くらい

作り方
強力粉、砂糖、塩、バター、牛乳、インスタントドライーストをホームベーカリーのパンケースに入れホームベーカリーの練りコースで10分捏ねる。
生地を2等分してそれぞれ紫イモパウダーとかぼちゃパウダーを入れ10分づつ捏ねる。
ジップロックなどの袋に入れ冷蔵庫の野菜室で2倍になるまで発酵させる。(約8時間)
シロップを作る。小鍋にブラウンシュガーとバターを入れ弱火にかける。バターが溶けたら良く混ぜる。
パン生地をちいさく丸めて、シロップを絡める。
エンゼル型にバター(分量外)を塗りクルミを敷いたらシロップを少し流して生地を適当にちりばめながら入れる。
30度で45分発酵させる。
180度に余熱したオーブンで180度で30分焼く。


ハロウインモンキー4.jpg
今回はベンチタイムなして冷蔵庫から出したらガス抜きをして平らにしたら、スケッパーなどでさいの目にカットして丸めて閉じます。いつもは一つ何gと計量して同じ大きさになるようカットしてますが、モンキーブレットなら一つの大きさがちいさいのでアバウトでOK。シロップ作りももブラウンシュガーのざらざらが残ってもOK。
かなり大雑把な作業でしたがちゃんと出来ましたよ~
見た目茶色ですが、ちぎったときに黄色だったり紫だったりで ハロウイン も楽しくなりそうです。
ハロウイン のピックなど飾ったら更にハロウインらしくなりそう。
ハロウインモンキー1.JPG

二女がヨウレンキンで学校を休んでます。喉の痛みと咳が酷いですが、熱も上がらず元気で食欲もあります。昨日もビビンバが食べたいというので夕食はビビンバを作りました。二女はビビンバのナムルが大好きなので、どんぶりで2杯も食べてました。喉痛くても食べれるだけ回復も早いかな。焼きたてを早々に二女とちぎり合って食べました。 モンキーブレッド 病みつきになりそうです。

かぼちゃを使ったレシピ↓こちらもどうぞ
かぼちゃのアイスボックスクッキー/ジャックオランタン ←クリック
ミキサーで簡単かぼちゃマフィン ←click
カボチャチョコチップパンとかぼちゃのポタージュ ←クリック
かぼちゃの四角い食パン ←click






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.27 15:03:55
コメント(2) | コメントを書く
[菓子パン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: