全29件 (29件中 1-29件目)
1
夜中の激しい雷雨に驚き目が覚めましたが、なぜか? 涼しくなる?と期待と安堵でした。秋分の日(秋のお彼岸)お寺様では法要があり、ご無礼している夫もいつも「ご主人は?」と聞かれますので‥一緒に出掛けました。・帰敬式に参加された報告・三帰依文から学ぶ仏弟子の姿勢大急ぎで、途中まで 置いといて~~~ 又、いずれの日か~~一昨日の集中豪雨にも見舞われ大変なご様子ですが、今月初めに 住職さんが、ご覧になってきた、「石川県 能登地方 輪島・珠洲市」の 地震の爪痕の写真見せていただきました。道路わきの寄せられた瓦礫の山 つぶれた大きなお寺の本堂 梵鐘堂 海岸線の隆起・沈下 商店のビル横倒れ 等 沢山 お玄関の日の丸の旗「お正月を祝われていたのでしょう、時が止まています」あれから、8ヶ月 地震で崩れた、むき出しの山肌の写真をご覧になり 何とかしていたら~~今度の被害を少しでも‥‥都市部に比べて遅れがちの復興一日でも早い復興を念じながら、ニュースでは見れなかった写真 驚きながら見せていただきました。
2024/09/22
コメント(0)
3月11日 今日もお天気は晴れです。久し振りに、金曜日の体操教室に参加します。先生が、心配してくださるので、“出来る箇所だけ参加します”と お願いして‥帰宅後、お墓参りに出かけました。3月11日は、命と向き合う日です。カーラジオからは、東日本大震災の教訓。福島原発のこと。数年前の東北の旅では、がれきは片づけられていましたが、区画整理され、復興のスタートが、切られていました。 まだ…なのか? もう‥なのか? 11年です世界では、ウクライナのニュース。チェリノブイリでの大きな事故、まだお話は覚えております。なのに~なのに~攻撃をやめない、かの国の大統領、何を考えてるのか?別れのつらさ・命の尊さを知ってほしいものです。我が家では、震災を体験、皇居に避難その後、帰宅難民体験の長男が、折角救われた命を、突然の病で、旅立って9年経過。 毎月の、11日はメモリアルパーク詣での日です。昨年は、若木には桜のつぼみ、その中にポツポツと咲いていたのが、今年はまだ堅そう! 河津さくらも一週間遅れたそうですから~~こちらもでしょう!福岡県に、ウクライナからの避難の方が、お出でになり、ほっとした夕方のニュースでした。
2022/03/11
コメント(0)
今朝は、お蒲団から抜け出すのが辛くてなかなか起きれませんでした。次女が、朝倉復興支援のチケット買ってる~と言ってから、久しく日にちが経ちました。コロナ禍解禁、受験の孫たちも落ち着き、“行くよ!” に、誘われて、連れて行ってもらいました。お母さん写真は?で、今回は、おにぎりを外して、無事撮影です。(^_-)-☆ 果物が欲しくて、三連水車の駅へ。以前来た時と代わって公園も出来ていますし、災害の後も順次回復の様子。水車も勢いよく廻っていました。今夜のフォレスタ 北風の中に 呼ぼうよ春を~~~足は、不自由ですが、「出かけることが出来るだけ幸せよ」と言われながら、今日は小春日和の一日、良き日を過ごしました。
2021/11/29
コメント(0)
今朝は、スッキリ目覚め、6時のニュースに、驚きます。 被害に遭われた地方の皆様 お見舞い申し上げます。 長男が、皇居に避難!と知らせ帰宅難民徒歩で、帰ったあの時から10年になるそうです 被害に遭われていたら返事メールする時間ないのではと、は思いながら‥ 数名、メールやラインでお尋ねします。孫の大丈夫!に(´▽`) ホッ!とします。 夫は久しぶりの例会出席です。 留守中新聞に目を通しますと、「女の気持ち」 に、つい笑いだします。 作者は、ぎっくり腰、動きづらいにもかかわらず、 夫は、いつもと変わらず、テレビの前で、食卓に料理が並ぶのを待つ。 ご自分がぎっくりごしの時は、「もっと痛かった!」 家事は全くやる気はない!と書かれています。 我が家は、「高校生の時鎖骨負ったけどまだ、痛かった足の指一本ぐらい 」でした。 事業廃業後は、膝が悪い私お掃除はバトンタッチ、庭の手入れしてくれます。 お料理はまるでダメ!お箸持って食卓で待派「その時が来たら、出来る」と宣う。 作者ご主人、一人暮らしの体験は全くなし!とのこと。 「体力の限界を感じ引退します」と去る力士さんにあやかりたい、と書かれていました。 同感!! お仲間がいらして、安心! なぜか? 悲観する気持ち薄れました。\(^o^)/
2021/10/08
コメント(0)
止まない雨はないと申しますが‥止むのでしょうか? と思うほど、降ります。今朝は、5時50分 けたたましい!「エリアメール」で、起こされました。(≧◇≦)まだねむ~い! ですが、起きまして朝の支度を‥。今度はラインやメールが‥ 被害お問い合わせです。世の中変わりました!!わが市も、有名になりまして~~~。最遠方は新潟です。旧交を温めながら、寄る年波のお話。コロナや豪雨で足ふみしている場合じゃありません。高齢者には時間がありませんから‥と言いながら、籠っています。昨夜までは神様(八幡様)・戦争・政治が絡んだ本「はちまん」内田康夫さん著読んでいました。大文字で4冊。今日の昼間は、字が細かい アガサクリスティ 外国の名前が覚えられません!でも‥孫から借りて、何日もかかっていますので‥2~3ページ読むと、居眠り やっと読み終わりました。今夜から、葉室さん予定ですが‥ここ2~3日の睡眠不足、スマホは別室で充電。ゆっくり休むつもりです。
2021/08/14
コメント(0)
今日は良いお天気でした。3.11震災 あれから10年と、語り継がれています。 お寺様では「私たちはそのことを忘れないために〝忘(わす)れること勿(なか)〟と、毎年、東日本大震災の発生した3月11日14時46分に〝勿忘の鐘(わすれなのかね)〟を撞(つ)きます。 昨年は、コロナの為ご住職がなされました。 我が家では、震災を体験、帰宅難民体験の長男が、旅立って8年経過。 毎月の、11日はメモリアルパーク詣での日です。 毎週、その後月に一度、通いました。 そうすることで、心が癒されたのかもしれません。夫は、お経をあげることで、救われたと申します。 雪柳・レンギョウ・咲きそろった菜の花、膨らんだ蕾の中に咲いている“さくら” 春を感じながら、“若い木に花が咲いているね” 元気がいいから‥ “老木はまだまだ…” お彼岸は桜並木でしょうが、来月の11日は散っているでしょう! 災害に遭われた皆様も、突然のお別れに、同じ思いでしょう!と感じながら~ 「又、来るね」で、帰ってきました。
2021/03/11
コメント(0)
東日本大震災に遭われた、皆様にお見舞い申し上げます。昨夜は、テレビ見ながら、早めの就寝、ウトウトしたところに、テロップと同時に、画面が変わりました。 地震です!夕方、孫の受験の為の上京次女と、ラインで今日の帰福知っていましたので‥少し気になりましたが‥今朝、聞いてみると、揺れたそうです。幸い娘婿が、あちらで生活のための家があるので、母親も、行けたのですが、お一人で受験の方は怖かったそうですし、親御さんはご心配だった事と思いました。長女は、孫(長男)が気になり問い合わせたようです!こちらも大丈夫! だったそうで安心しました。「地震は東日本大震災の余震と考えられる」と気象庁の会見で発表されました。10年前になります。 長男東京勤務の時です。携帯からお店の固定電話へ「地震だから、皇居の広場へ避難して無事です!」それから、テレビつけたら大変な惨事が目に~~~~~。その日は帰宅難民でしょうか? 公共交通が止まり。徒歩で大田区まで帰り着いた話、後日聞きました。長男は、嫁との連絡もつかず、嫁の実家にも連絡届かず…パソコンメールで受け、固定電話で二人の無事情報届けました。今回は、その時の余震だそうですが‥SNSが進んで、安全確認が早くできるようになりました。昨日娘が、覗いたライン「生きています」だったらしい!ですが、これだけで充分と思いながら、瞬時に書き込み出来るのは、このくらいかな?と、スマホ書き込みが遅い私にとっては良い参考になりました。福岡西方沖地震の際にも、我が家の電話が通じなくて、子供達が心配した模様で、それからは、“災害に遭ったものが、安否知らせる”が長男の言葉でした。情報が、早く届くようになった分、被害も少なくて済むように祈るのみです。
2021/02/14
コメント(0)
一日中、シトシト降っています。頭すっきりしません! やる気が起こりません。食事の準備は苦になりませんが、食が細くなったと‥残り気味。お米の汁や麦の汁は入るそうですから不思議??高台や水害被害が無いとは言え、気がかりだった、夫の親族に電話してみます。当事者は、被害なしでしたが、やはり農産地帯は莫大な被害のようです。最近はハウス農業が多くなっていましたが、ハウス物全滅とのこと‥何事もなかったことが、気の毒のようです。日頃は両親の事心配してくれる姪が、子供と避難してきたと聞きました。市内で、昨年に引き続き今年も全滅の縁戚。どちらも外国の研修生抱えているらしい。義姉・義妹とは、ボツボツでも自分の事出来る場所と、躰があってよかった! 義妹とは、お互い夫の事で、笑い話。姪たちの事考えたら不謹慎かな? でした。被災者の方のニュースの中で、息子さんの遺骨を取りに引き返された?お話。我が家は昨日お墓参りできましたが、お母さま同い年、亡き息子さんも同年齢で、我が家と一緒、さぞご主人無念だったろうと思いました。多くの被害を、与えながら、まだ居座る 梅雨前線に、大概にしてよ!です。温暖化を防ぐための、ゴミの選別、生ごみたい肥作り、エコバック持っての買い物 程度しか、考え付きません。何かないかな~~~~模索中です。
2020/07/12
コメント(0)
今日も、良いお天気です。玄関先の水鉢と昔火鉢の水槽に、メダカが30匹程孵りました。夫「窮屈だろうから、水槽を増やしたいが、ガラスは好まないので大きな鉢買いに行こう!小石原!へ」「とんでもない!〇がいくつ、付くと思うの?」(冷汗)「水害になった後、道路沿いだけしか知らないので復旧も知りたいし~」 丁度東峰村のJRが問題で放送されていました!!松末農協は知っていますし、親戚もあったので‥運転おまかせ‥最近、近所ではダンプカー見ないと思っていたら、次から次へとダンプです。ここに集合?復興しつつの情景~~~。まだまだ爪痕が~~~。もっとひどいところが、沢山ありましたが、後ろからダンプが来ますので、お仕事の邪魔できません、写遠慮です。復興にご協力、小鉢とお茶碗買いましたが、メダカ鉢は、とてもとても〇が多くて手が出ません!ふふふセミナーで、陶器作り教わった窯元へ寄ってみました。現代風な器が沢山あります。ほしいのですが、又「捨てるほどあるのに~~~」と言われ断念。御自分のご飯茶碗はちゃっかりゲットです。友人から聞いていた、お蕎麦屋さんへ。 落ち着いた場所で静かに~おいしかったです!道路標識に見える「県マタギやめましょう」 今日は福岡県堂々と通りました!!今は穏やかな山々も、大雨に襲われると大変です。少しでも早く、復旧されますよう祈りながら~~。
2020/05/29
コメント(0)
良いお天気になりました。昨夜は、昼間の会計合わず~。夜は孫の活躍を娘が貼り付けてくれたYouTubeで見て~~遅い就寝にもかかわらず、寝つきが悪うございました。ボーっとした頭で、体操教室へ、暖房なしで汗が出ます。品切れ気味の食糧・買い出しへ。帰路友人の家へ、ご主人の丹精込めたお野菜いただきました。今夜は、豊富なお惣菜ができます。 (^_-)-☆午後から、もう一度寺事務所へ、“今日は「東日本大震災」の被害が合われた方の供養に「勿忘の鐘」を、付きますので、ご一緒にどうぞ!”と、住職さんに言われました。お返事よく「ハイ!」でしたが‥数字確認に、喧々諤々していますと、役僧〈やくそう〉さんに「お取込み中ですが~~~」と、呼ばれました。ハッハッハー。鐘を突かせていただき、ご冥福を祈りました。合掌その後、原発稼働~~~、あの被害忘れたのかしら?私達の世代で、長崎・広島の原爆の被害の後遺症で苦しんでいる友人がいます。“忘れたらいけないこと”が、忘れ去られています。今日は、良い機会に、ご縁をいただきました。
2019/03/11
コメント(0)
今朝は、水害で閉じていたショッピングセンターへ行ってみようか?と思ったものの、強風で転んでは?と、思い躊躇していました。朝10時前、行けるようだと言ってみました。お客さん待っていらしたのか多いです!目当てにしていた品売り切れ、日替わりでしたから~~~~~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~売り場が変わっているのでウロウロ。知人がチラホラ“来ていらっしゃるね~”でした。新聞によると、一日の降雨量1000ミリまでは耐えうる貯水池や排水官は設置されていた模様です。あの時は、とにかく降りました。“止まない雨はないだろうに~”と思うほど‥宝満川の支流が氾濫は想定外だったという。近くの商店や小型スーパーが無くなり、買い物に困ろうとは思ってもみませんでした。車があるから何とか出来ましたが~~。途中市役所に“いつ頃開店ですすか?”とお尋ねしても~~なんともわからないお返事。もっと市民に優しい応対望めないものか?と思ったものです。いつも思うのですが、お隣の大刀洗町さんの情報に負けてる! (^_-)-☆午後、今 台風接近かなと思うほどの強風が吹いていました。他の地方の方に比べやさしいほどだったかもしれません。最近の気候の変化の厳しい事。地球環境を汚さないように気を付けなければと思ったものです。
2018/09/30
コメント(0)
お天気回復、気温もグングン上がりました。市内でも、浸水に遭われたたところ通ってプールへ出かけました。あぜ道の草がなぎ倒された跡が見えます。相当浸かったのでしょう!遠縁の経営しているハウス栽培、全滅と聞きました。多分市議さんが調査されたところでしょうか?プールでは、やはり浸水のお話。低い土地は“昔から~”年寄りのお話です。先週は台風でプール閉鎖でした。今日は、1200m歩くことができました。お迎えの時間まで、まだ時間がありますが体力が~~~~~。ほどほどに~~~。早めに上がりましたが、お風呂・脱衣所満員です。ここにお見えの方々も、きっと被害に遭われなかった方たちでしょう!この炎天下、家具やお家の整理に励まれている方に、申し訳ないですね。ボランティアに行かないと行かないけど、体力が~~邪魔になるだけ~~ 等々。これから、お役に立つこと検索することにします。
2018/07/10
コメント(0)
豪雨被災 お見舞い申し上げます 大雨の被害が続々報道されています。 昨年の朝倉を思い出させます。 日本全国、天変地異!! 昭和28年の大水害を体験というより、見聞きした後、筑後川もずいぶん改良事業が施されてきました。 大型河川より中小の河川が、あふれたり決壊したようです。 過日、学校が午後より休みになった孫へ 「室見川が危険水域だから、近づかないように」と伝えましたら、 「大丈夫です。流域面積が広いので、」と返ってきました。 岡山県の被害、報道によると、今からはじめるところだった! 言われていました。 日本各地、少しでも早く、改良されること 望みたいものです。
2018/07/08
コメント(0)
明日天気にな~れ!(祈) の祈りが、通じたのか雨マークが少しづつ晴れ間が出始めた、わが市です。 市内の中にも床上浸水の方もいらっしゃるとか‥何十年ぶりの水害! 我が家および親族、何事もなかったことは本当に運が良いのかもしれません。 FBで昨年の日記お知らせ出ました。 大雨の後に、親戚・友人・知人からのお尋ねいただいていました。 お返事は「おかげさまで」でした。今年もまた「おかげさまで‥」 です。 先ほども新潟から~。イオンの浸水の全国ニュースのすごさ驚いています。通常の生活が送れることが、如何に大切か思い知らされました。 明日からクロレラミン会の研修会が北九州で行われる予定でした。これは中止になりました。 あちこちの被害調査の結果でしょうか? 日本全国、どこか大きな被害が出ないと梅雨が明けないとは、困ったものです!! 無情な雨に、無常な生活を強いられます。地球温暖化(異常気象)= 何とかしなければ~ 微力とわかっていても努力することにしましょう。 大変な被害が中国地方を襲っています。 被災された地域の皆様にお見舞い申し上げます。
2018/07/07
コメント(0)
月曜日です。 最近疲れやすくなっています。前回のお薬から少し変更されました。又・と思われることが… 「体調よろしいです」と言うのになぜお薬代わるの? 不思議です。 昨日もせっかく天神に出ても、知人のお嬢さんの結婚祝いの品選ぶのみ、百貨店歩くのすら"やめよー”でした。 今朝の、体操教室も、初心に返って、丁寧な指導に「疲れますね~」。 ここ一週間は買っておいた蕗に加え、自然の恵みの山菜をいただきます。 まず最初は、アクを抜いた蕨に筍でした。次はこしあぶら、ウド。又筍、昨日は蕨重曹のおまけつき。 だから、動物性たんぱく質は、卵・チーズ・ちりめんじゃこ、ヨーグルト程度。 だしをしっかり取り炊きますのでそれはそれなりにおいしくいただきました。 一週間ぶりの買い物です。帰宅したら(´▽`) ホッです。 朝の会話、地震怖かったね~。 「私、ボーっとしてたから逃げ遅れるタイプのようです」若い方たちすら「何ををしていいか?」だったそうですが、目が少し不自由な彼女、外に出ても暗いし、歩けないからご飯炊いておにぎり握っていたそうです。 私「スゴ~イ!」そのうえポシェットに、お財布・目薬・保険証入れて肩からかけているそうです。 一人は、「パジャマに着替えずに楽な洋服着て寝てる。」 懐中電灯だけは準備した私は、色々参考になりました。 疲れていても台所に立つとシャンとなるから不思議!! なるべく保存できる惣菜作っておいて無駄にしないように…とにかく少しでも早く収まるように願います。
2016/04/18
コメント(0)
今朝は、お寺様で歎異抄の勉強会の日です。 「地震の被害ございませんでしたか?」と、お尋ねいただきます。「おかげさまで被害はございません。」 「熊本県の被害を思うと決して“被害がなくてよかった!”と申せません」でした。 少しでも早い復興と、地震が収まることを念じましょう! 今日のお寺の掲示板 我が家 我が町 我が国 のみの 幸福を祈っていないか 大学生の安否、ついこの4月から一人暮らし始めた孫のこと思い出していました。 ご家族の事思うとつらいです。 午後から、文化塾へ 「自然破壊する人間に、地球がたまりかねて怒ったのでしょう」は、駅のホームであった友人との会話です。
2016/04/17
コメント(0)
昨日に続き、今日も又地震出目が覚めます。報道されるニュースに心が痛みます。阿蘇神社(楼門・拝殿)・熊本城・国の重要文化財が壊されています。修復は?道路も寸断~~~地震報道は、熊本・大分・今 宮崎(日向)に、九州どうなるのでしょう!です。「熊本城が築城されて500年になるそうですが、その間このような大地震はなかったのでしょう。」と聞きました。すごい地震だったという事です。被災地の復興をお祈りいたします。メールでの問い合わせも戴きましたが、気がかりの親戚にお尋ねの電話入れました。幸い、何事もないか、写真立てが落ちたほど、とか…我が家は、床の間の飾り皿、倒れています。整理ダンスの上の人形ケースの人形類がほとんど寝ています。ガラス割って飛び出していませんでした。幸いでした。自然豊かな九州です。数日前には山菜の“こしあぶら”昨日は“ウド”いただきました。昨夜は、なたね油使って山菜の天ぷらしました。又元の穏やかな九州に戻ることを期待して、食しました。
2016/04/16
コメント(0)
熊本地方の災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。昨日の夜です。突然「地震です!地震です」するとグラッ~~~。確かに~~。テレビ? タブレットが叫んだのです。昨日ショップで、質問する爺様に「地図案内音声も出ます」と音声あげてくださっていました。その音声でした。“びっくり!”その後度々。“すごいね!”瞬間!「どうしよう!」ただボーと立ってるだけ~~~食器棚見て大丈夫!テレビ・パソコン、グラグラ慌ててパソコン電源切りました。それからはニュース見ながら、余震に「又~、また~」でした。ちょうどお風呂に入ろうかナと思っていたところでしたから~しばし思案します。それからは、なかなか寝付かれませんでした。12時過ぎもグラッ!最初は、西方沖地震の方が強かったかな?でしたが、余震がすごいです。今朝、考えたら 「地震です」と聞いたら、せめて貴重品だけでも持つべきだったのでしょう!最近、何が起こるか?わからないことが多いです。体験を生かして教訓に…今朝、体操教室でした。「おはようございます」「怖いね!」地震と思ったら、サルの出没でした。「知らなかった?」に「ネットで見ました。交番の近所に出たそうですね」「ワア~すごい!」 ???今、回覧板で回ってきました。場所が変わっています。サルが移動したのでしょう!目を合わさないように…だそうです。小さい子供さんは気を付けて~~~いち早く教えてくれる機器に出会いました。有効に使うことにいたしましょう。
2016/04/15
コメント(0)
時々、夜中に目が覚めて眠れない時があります。昨夜がそうでした。テレビつけてみると【朝まで 生テレビ】 使用済み核燃料?どうする?!エネルギー政策について~~原子力規制委員会のお話。日によっては喧々諤々でしたが、昨夜はいつもより穏便に~~~インフラが整ったとはいえ、いまだに水はペットボトルの水を使用されている方が多いようです。“安全と安心は違うものだ” 体験があります。我が市の水道10年以上前のことです。貯水ダムに水草が発生かび臭い水道水でした。市へお尋ねすると「確かに異臭はしますが、ろ過していますので健康に被害はありません」が回答。それからは、ペットボトル2L入りを箱買い。その後はきれいな水を求めてドライブ続けました。現在、水汲みドライブの体力も続かず、浄水器に頼っています。確かにお役所の言われる“安全”と私の思う“安心”は違うものす。嘉田 由紀子さんの、きちんとした発言に素敵な女性だな~と思いながら見ていました。これから会議(お話合い)見習うことにしましょう。誘眠剤のつもりのテレビが、かえって目が覚めました。昨夕、夫が言います。「福島行くやろ?」「この足では自信ないよ!」に叱咤激励「歩けんでどうする!!」もともと牛乳箱持って人より早く膝痛めていたのですが…(≧◇≦)遠くにいては、何もわかりませんから、福島の現状見てくるべきかもしれません。
2016/03/12
コメント(0)
今日は長男の月命日です。娘二人と婿・学校卒業・お休みの孫3人がお参りに来てくれました。お寺様は若院さんです。お話はやはり大震災と原発でなくなった方のお弔いの事。これから先毎年鐘突かれるそうですから、「来年からはそちらに行けるね」です。長男の日でもあるから忘れないでしょう。忌野清志郎さんは20年前(チェリノブイリ)から原子力を懸念されていた模様です。忌野清志朗さんと言えば、ロック歌手ほどしか知らなかったのですが、長男が告別式をした斎場で密葬なさったそうです。当時すごい人出で駅から、斎場まで沢山の人たちが並ばれ、最後は「こんなの彼が喜ばれないだろうと結んでいたネクタイ鉢巻にして皆さんで歌われました」と斎場の方からお聞きしておりました。奇しくも、東日本大震災3年の今日話題に~。【俺には夢があるんだ!それは、この世界中から戦争が無くなること、それが俺の夢です!】も名言として残っているそうです。食事後は、急いでコーラスへ。20周年好評だったようで本当にうれしいです!!高齢者には懐かしい歌。若い方には知らなかった歌ばっかりだったから楽しかった。と先生からお聞きしました。大きな行事が済んだ後ですから春の歌から、明治・大正・昭和の名曲と続きます。♪チューリップは長女が1歳のころお隣でお守していただき最初に覚えた曲です。そのお隣が、今日食事した“野の花さん”のご姉妹、 懐かしい会話でした。♪ゾウさん、次女の長男が生まれたとき、なぜか?抱いてこの歌歌うと寝てました。新6年生になります。歌には、その時々の思い出が沢山詰まっています。2時46分になりました。全員で東日本大震災の犠牲者の方々への黙祷いたします。そして早い復興を願って ♪ 花は咲く 。最後に最近あまり歌われなくなった ♪ 仰げばとおとし 記憶にとどめたい一日でした。
2014/03/11
コメント(0)
一昨夕のテレビ、手紙です。色々な手紙がありました。 皆さん素晴らしい!!。毎年子供さんに手紙書かれていた方。亡くなった子供さんへの手紙。長男を上京させてすぐ、ハガキを書こううと一人思っていました。出来ませんでした。家業が忙しいから…今となったら言い訳です。ハガキで出来ないなら当時始まったFAXを…これも相手が留守だったら~~~。次女の育児日記でさえ満足につけていません。(-_-メ)母親失格? そんな思いの方が多い現在です。明日は命日です。色々考えることが多い日になりました。先ほど、お寺様より電話いただきました。「明日、東北地方太平洋沖地震の時刻14時46分鎮魂の鐘付きますから…ご一緒にどうぞ」のご案内を受けました。夫も「残念!」私も「えっ?」ほかの約束が無かったらそちらに行くのだったのに~~~。夫は供養後、娘たちと食事、方言で作りる紙芝居の制作、中退してドームへ野球見物。私は、食後にコーラスへ。3時過ぎに帰ってくるけどナ~。先ほど♪ 花は咲く が歌われました。 私もご一緒に犠牲者の冥福を祈って歌います。
2014/03/10
コメント(0)
今朝は青空が見えました。なのに又黒い雲が~とりあえず洗濯物干します。早々と荷物送ったので着替えが少ない!早く乾いてよオ~~デジカメのケースと単三電池がないので買いに行来ます。瓜漬けしたものの瓜が少なく粕が残っています。これだけ雨が降ると瓜収穫できないと思います。が、瓜がないかな~とスーパー探します。4店まわりましたが、ばら売りで6kg変えました。とりあえず出発前に漬けこんでいきます。(帰国後は瓜はないでしょうから)知人のハウスは浸水でダメになったのでやり直し、ポンプ2台でくみ出しても、間に合わなかったとか...農業の被害が多い地区になったようです。県も相当の被害が見込まれるでしょう。長女のところは浸水したものの機械が無事。次女は、南阿蘇は通行止めでいけないので行先変更。ほッとしました。明日は、又雨らしい。被害にあわれた地域の皆さんに、お見舞いいたします。 合わせて、災害事故にお気をつけになられますように~
2012/07/15
コメント(0)
朝方の豪雨に目が覚めました。ニュースつけてみます。知っている地名ばかり。中にあります。わが市の名前も~多分、南の方の高齢者の多い住宅団地、ここは自主水難訓連もなされている処です。上空にはヘリコプターも見えます。昨夕、長男から電話あったようですが、たぶんお風呂?今朝まだ寝ているだろうとメールで返事します。私宅は宝満川より高台。横を流れる用水も今年はどうにか順調らしい(昼間お家にいる方のお話)長女の家と工場が心配です。娘婿は機械類の心配で工場へ~日田市が降ると増える筑後川の増水。耳納山系からの水。道路はあちこち冠水らしい。昨日小学校はお迎えのメールが入ったそうです。「孫は絶対外に出さないように」です。(大きいから出たがる)次女、孫は予定時刻一時間過ぎても帰ってこないから見に行ったらバスが来ないから全員びしょ濡れで待っていたそうな...集団山見せの為か?とにかく濡れた子供たちを載せれるだけ載せて帰ってきたらしい。一家は今日から南阿蘇のペンションへ行く予定だったとか...宿泊先に電話すると。「報道されているようにはありません、大丈夫」だったとか...「途中の道路がズタズタだよ!」危ぐです。とにかく一度にどっと猛烈に降り過ぎです。午前11時、薄日が差し込んできました。気象庁のお話では、これも危険らしい!(騙される)乞い!願う このまま梅雨明け!
2012/07/14
コメント(0)
豪雨災害にあわれた地域の皆様にお見舞い申し上げます。今朝もごみ用ポリ箱満タンの雨水です。今回の豪雨は、特に記憶に残りました。先月、先々月に、阿蘇帰りに通った日田市、お見舞いに行った中津市が見るも無残な光景です。国道210・212・386号線沿いは、なじみの場所です。その時は、川の水はちょろちょろ小川のようでしたし、岸辺は茶色の岩肌がみえていました。山国川、筑後川、花月川 「水が少ないね~、今年は水不足大丈夫かしら?」でしたが、ほんの2,3日の土砂降りで瞬く間に氾濫しています。報道された地元の方によると、昭和28年ぶりだとか...私ですら小学生。この長い年月の間に、堤防は改良されたでしょうが、あふれる水は防げなかったようです。気象庁の方より多量の雨水の解説がなされていました。温暖化も影響あるのでしょう。夏の夕方、歩くと、家庭から出る空調のムッとする風に当たります。電気も足りないという今年はなるべく、クーラーつけないようにしなければいけないと、思い、窓を開けますが...。湿気も同時に~~被害にあわれた方々に比べると、暑い・ベタベタぐらい 我慢!我慢!梅雨明けが、待たれます。
2012/07/04
コメント(0)
昨夜はとうとう除湿器使いました。ジメジメの上に、洗濯ものを室内干しするから、ついに出番です。乾燥機は、かなり時間がかかります。古いから多分電気使用量が多いでしょう。すごい雨音に時々目が覚めました。室内は除湿器のおかげでさらっとしています。雨どいもあふれるような降り方です。大雨情報によると隣町で1時間100ミリと言いますから、観測地点がないだけで、同等ではないでしょうか?大分県が降ると、筑後川が増えると子供のころから聞いていましたが...やはりです。ニュースでは、災害予報・注意報が流れています。ここ2,3日、ポリごみバケツ雨どいの下に置きました。ゴーヤの水やりの為でしたが~貯まり過ぎて、動かせ無いほど…。車庫の床が汚れて(カビ?)います。箒でこすり取っておいて、その水流しました。水が少し役に立ったかな?午後からもまた降るらしいです。災害注意報の出ている地域の皆様お気を付け下さいませ。
2012/07/03
コメント(0)
昨日のあさイチ出店時間が迫っていますが...ついつい見ます。ワンコインから始める被災地支援夢を実現するため、全く新しい形でお金を集める方法が被災地で始まっています。ある企画に共感した人がワンコイン(500円)から参加でき、目標金額に達すると企画が実行されるというものです。自分のお金が何に使われるかわからない寄付や募金と違い、使途が具体的でその後もつながりを保てるのが特徴です。この仕組みを使って被災地支援を行っているのが、俳優の伊勢谷友介さんたち。ネット上に被災地を応援する場を立ち上げたところ、いくつもの企画が実現しました。中でも注目は、伊勢谷さん自ら仲間とともに呼びかけた「福島県飯舘村の子供たちにすてきな卒業式をプレゼントしよう」というもの。原発事故の影響で故郷からの避難を余儀なくされ、卒業式を行えなかった112人の子供たち。9か月遅れの卒業式とその後に行われた卒業記念コンサートにはシンガーソングライターの岡本真夜さんたちも駆けつけました。また、伊勢谷たちは子供たちに未来の自分に向けた手紙を書いてもらい、タイムカプセルに入れることを提案、子供たちは"二十歳の自分"へどんな言葉をつづりました。伊勢谷さんをスタジオに招き、被災地支援の新たな取り組みについて考えました。夫に「私こんな募金したかった!あれこれで募金したけど、どこで使われているやら...」お店へ行くの少し遅くなるけど、卒業式まで見よう!涙が滲みます。夫へ「続き見てきたよ。政治家は何してるんだろう!芸能人や民間人を当てにして~」朝の家事しながらチョコチョコ見る朝ズバの影響?今、国会中議員さん方ご覧になったかしら?
2012/02/09
コメント(0)
木曜日今年2度目のお湿りです。全国乾燥注意報の中こちらは幸いです。セミナーの日です。あいにくの雨、一般のお客様は少なく会員のみで県会議員さんには少しお気の毒です。エコについて~九州電力の問題もあり、エコに協力といえ皆さんのほうが詳しいでしょうと...改めて県の職員さんに、資料提供していただきました。との事でした。他の話として、・癌に侵されたお母さんの子供に対してご飯作りを教える・香川県の小学校の見学・長野県の葉っぱ産業の見学 ・中国・韓国の現状 ・人づくりの問題感動されたお話なさいました。お弁当の日:大刀洗町では実施されるそうです。会員さんが、わが市も子育て支援サークル(幼児の料理教室)が実施されていることを報告しますと、一度見に行ってみますと...首長さんの決断と努力で進むことをおはなしなさいました。お話は10時半にきっちり終了ですしかし質疑応答の多いこと。東北みたいに、まれにみる災害には党を言わず協力できないのか?(鋭い)党なんて言ってないで、ダーッと応援に行きなさい。(爆笑)我々だって、当番さん大変な時は手伝うよね!国会議員も多すぎるなら、市議、県議も多すぎ (笑)その議員選んだのは皆さんです。(ダァー)米粉パンにしたら~には、 5時間かかります(県議)海外は夜遅くまでコンビニ開いていませんゃドイツは自販機ありません。世界遺産に落書きするのは日本ぐらい?結果教育でしょう!帰られた後自民党がいまいちだから民主党になったのだから~ どなたか言います。ほんと!ほんと!喧々諤々(議員泣かせのサークルです)でも膝突合せてのお話会は良かった!良かった!お互い握手で今後ともよろしく!!
2012/01/20
コメント(0)
昨日のNHK見学。「お昼の番組で見たよ。確か貴女だったようだけど」と級友から電話いただきました。5~6年逢っていないので、確認ですが、懐かしく声聞くのが、とてもうれしかったです。次は、お店のご近所さん「バッチリ!映っていましたよ」って...。お昼のほうが、良く映っていたみたい。夕方は自分で確認してみてチラッとでした。午後からは、今年のテーマ【災害を知ろう】で県の災害センターです。見学者でいっぱいです。順番待ちするほど。上着や帽子は"体験があるのでロッカーに預けます。始めの映像は、あちこちコックリです。お腹いっぱいですもの...。体験地震です。4人一組で体験。グループで震度は希望します。玄海地震で震度5は体験したから震度6強にしましょうか?で始めます。テーブルの下にもぐりますが、4人の姿見てた方おかしかったでしょうネ必死でテーブルのあしにつかまっていましたから...。火は揺れが収まってから消します。(やけど・逃げ遅れ防止の為)グループのお一人が消されました。一人だったら忘れてました。本当の地震のときは注意!注意!次のグループ体験できない事をと震度7選ばれました。一番怖がっていた奥様机下にも隠れずただ机にうつ伏すだけ~~~~~ぎゃー。潜ることすら怖かったそうな...体格良いのに(笑)次は台風です。風よけゴーグルはめて。風速30mかなり厳しい! 一瞬今朝血圧高めだったー。まだ終わらないのか気になるほど時間を長く感じました。台風のときは外出控えよう。次は、火災や地震で停電が起きた時の体験。口はガス予防でハンカチ上着の袖裾で口鼻抑えて~~一応迷路ですが、まっすぐ扉を開けることと蓄光式誘導標識の通りに進みます。途中ワイワイガヤガヤと探し中の前のグループと、一緒になり出口は8人で...。本番ではできるかな?最後に消火訓練。小学生が何やら叫んでいました。「火事だ!」と叫んで、消火器を取りに行くのです。画面の火に向かって発射!隣組長の時に習ったけど、実際には使ってないから~~~声は大きいが、消火器の取り扱いが遅い 消えたグループ消火できなかったグループ、等々大騒ぎ! 童心に帰った一日。最高の教え(体験)を学んだ一日でした。有意義な計画を立ててくださった、事務局お当番さんに感謝の一日でした。
2011/11/25
コメント(0)
木曜日セミナーも8月お休みで、久しぶりです。お当番です。昨日、簡単な打ち合わせ〈ふれあい館で〉済ましております。"あなた簡単なのに当たっていいね~"は、古き友人です。確かに~始めのご挨拶だけ。季節のあいさつ、講師紹介、災害について...簡単に済ませます。七夕出前講座〈防災についてわが市の取り組み〉総務課から来てお話し下さいます。主に水害が多いです。最近の想定外の災害に皆さん熱心です。ハザードマップ、見たことない!(アレッ?)お隣さんも...。総務課にまだありますので、おいでください。とのことでした。気になっていた避難場所の一覧表いただきました。結果:近くのどこでもいいそうです。防災メール・まもるくんにも登録しなきゃ!近々、ドコモの携帯で災害情報流していただくように交渉中とか~~皆さんそれぞれ携帯出して、ご自分の携帯電は覗いていらっしゃいます。私も、ドコモだった-最後に、区がたくさんあるにも関わらず、防災に対する対処が、たった4カ所だけは不足ではないか?の質問です。(これも知らない人多い)高齢者が多い地区自らの提案で市のほうが動き、防災に対するお話・訓練が出来つつあるとのことでした。ここでも「予算が~」いつも市の回答です。「税金は有効に使ってください!」帰って夫に「今の市長、節約ばっかり。」告げると「前・前の市長がイランもん作くっとるケン謝金返しがあるから何もセン方がいいとやろ」と申します。とにかく、講師さん【自助・共助・公助 】でやっていってくださいでした。まずは、いかなる時でも自分の事をしっかり出来て、他の人に迷惑かけないように...ですよね。避難リュックの中の非常食点検しなきゃ!(かなり古いはず。)気ずかされたセミナーでした。「同時に来てください」とお願いしなくても、あらゆる場所に出向いて、たなばた講座開かれたらいいのにと思ったものです。
2011/09/16
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1