hanaのつれずれなるままに

hanaのつれずれなるままに

Mar 3, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週から無料体験レッスン受けているSKY TALKがいい感じです。予約は1つ予約を取ると、レッスンを消化しないと次がとれないので、焦って予約取りに走る必要もないのでいいです。しかも安い!毎日1レッスン25分で月額5000円はなかなかです。まあ、さすがに30日毎日受講はできないけど、20日くらいを目標にすると、1回あたり250円。

講師の質もなかなかどうして。今まで4人の先生とやりとりしましたが、ひどいフィリピンなまりで英語がわからないってことはありませんでした。国際語としての英語を学ぶというスタンスなら十分って感じ。

レッスン教材はESLの無料の教材を利用できるようです。それとはまた別に、いろいろ教材が用意されているので、おもしろそう。

レッスンはフリートークか、レッスンプランかってところですが、私の希望はレッスンプラン。いかんせん、平凡な日常を送っているので(笑)、フリートークで語るほどのことがない ^^;

最初、どんなふうにレッスンを受ければいいのかわからなかったので先生に任せていたら、初回は発音。早口言葉の練習。先生から上手とほめられました(笑)。こういうとき、お金をかけて発音を勉強してよかったなあとしみじみ(昔ハミングバードに3ヶ月くらい通ってました)。

2回目は自己紹介からの流れでそのままフリートークに終始。

話はおもしろかったけどねえ・・・。で、3回目は2回目を反省して、レッスン前に I'd like to take a lesson plan.とあらかじめ宣言。これが功を奏して、3回目はESLの教材を1つ送ってもらって、それを読んで、ボキャブラリーテストをしたって感じです。ショートストーリーでしたが結構おもしろかった。読み終わった後思わず笑っちゃった。

特に難しい語句もなかったので、やっぱりちょっと難易度をあげて、ニュース教材とかを指定してみようかなあ・・とか。でも、これくらいだと、カランレッスンのように事前に準備をする必要もなく、英語を話すことを楽しめそうなので、気楽に行こうかな。週末だけ、事前にチェックするとか、もうちょっと活用法を考えてもいいかも。

こんな教材 >> スカイトークオリジナルテキスト

で、今回、フリートークをやって、思ったのは、意外に話せている自分を新発見。私って、いつの間にこんなに話せるようになったんだろう・・・???

カランレッスン4か月がここにきて開花?
えいご漬けバリンガシステムが意外に効果あり??
Simple Englishは・・・違うな ^^;

なんていうか、ほとんど日本語で考えずに話しているというか。さすがにちょっと難しい単語を思い浮かべるときは、日本語がよぎるけど、だいたい英語を口にしてるかも。

これはちょっと調子に乗って、フリートークメインで、発話の機会を増やそうかなあ。


一応、最終的な判断は土曜日にレッスンを受ける予定のワンズワードオンラインを体験してからかなあ。こっちはもっと堅苦しそうなんだけど、1回50分で月4回っていう回数の少なさが魅力的(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 3, 2010 11:58:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

べん9009 @ 詳細な体験談ありがとうございます。 仕事で毎年65万ワード前後の英文を読まな…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) pikurusu2225さん > ご無沙汰しておりま…
pikurusu2225 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18)  ご無沙汰しております。 遅ればせながら…
hanatowaka @ Re[1]:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) mariko320さん >はじめまして。 はじめ…
mariko320 @ Re:娘の中学(まだ入学してないけど ^^;)(01/18) はじめまして。 この記事を初めて読んで息…

Favorite Blog

Family fears bankru… New! 恵子421さん

お久しぶりです&近… bona_123さん

mixture tomo_ariさん
Mimosa Tea mimo0952さん
ヘフレレ 王道名なしさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: