はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2007年01月17日
XML




2月5日の午後 意見陳述 ということになりました。

1月4日に提出したものに 15日の分が
追加ということで 一括受理 です。



以下は、15日に提出した 一部です。


一、請求の要旨

東村山駅西口地区再開発事業において、次の4点を請求します。

1 交通広場を作るために96.4mのビル建設が必要であるとする
  根拠はなく、 広範囲に被害を発生させる 現計画の
ビル建設を 一時凍結すること。

2 多くの市民にとって必要とは思えない公益施設を 中止すること。

3 都計道3.4.9(東村山駅武蔵大和駅線)を止め、喫緊のこと
  として 市民が望むバス通りの拡幅整備を行うこと。

4 本来 市が.やるべき事業を 再開発組合施行にすることは、
 市の義務と責任を放棄し、怠っていることであり、
  そのような 事業への公金の支出をさし止めること。



このあと、各項目ごとに 請求の理由を書いて 提出しました。
今月末ころ、市からの弁明書がいただけるということです。





15日の午前中に行われた、SSさんの意見陳述のあと
市の陳述には 部長さん他 6名が出席され

その様子が こちら で ご覧いただけます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 12時39分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: