はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2007年01月22日
XML


みんなで一生懸命 がんばった住民投票条例案が
怒ってる12月議会で 12対13で 否決されました。

市民の願いを 否決したのは

自民党7名、公明党5名、それから
市民自治の会の島崎よう子議員の13名でした。


スマイル久米川町の H・N子さん は、 議会での採決の前
これら13名の議員さんのお宅を 一軒一軒さがして
電波障害について 下記のような文書を書いてクール
電波障害予測地図 と 資料 を添付して 届けられました。

(どうしても 訪ね当てられなかった数名には郵送で)



東村山駅西口再開発にともなう電波障害について

東村山駅西口再開発地区に建てる100メートルビルは
東村山市 及び 清瀬市までも 電波障害が及ぶと、
15年3月付けの 市の報告書に 記載されています。

その後の住民説明会では 調査中と答弁し
その後の市報にも 一切 説明がありません。

東村山市の三分の一以上の地域に及ぶ電波障害の調査費、対処費
(補償費)、管理費 が生じる費用を 誰が負担するのでしょうか?

上記の報告書によると、建造物の建築中に発生する障害は
ビル完成後の ビル本体のみによる障害範囲より
広い地域で発生することも 記載されています。

今や、テレビは 庶民の最大の娯楽と情報源であります。
とくに通信教育で勉強している人、外出できない
お年寄りや 障がい者の方々は 一日も欠かせません。

5年後 墨田区に 第二の東京タワーが出来た時、
そこからの電波は、東京タワーからの電波到来方向と違い
新しい地区が 電波障害を 受けることになります。

そのために コンサルタント会社に支払う調査費、対処費、管理費等が
生じますが、5年後、再開発組合は解散しています。 補助金を出し、
許可を出した東村山市は、その責任を負うことになると思います。

100メートルの高さに及ぶビルが建たなければ 電波障害は
起きないわけですから、東村山市民の大半が 何らかの被害を
こうむることでもあり、100メートルビルは考えなおして下さい。
                久米川町 H・N子




しょんぼり議会で否決され、がっくりしていた年末の29日、
H・N子さんのところに 市長さんから 手紙が届きました。

各議員さんに届けた文書の 回答
市長さん名で郵送されてきたとのことでした。

電波障害については 昨年7月 こちら に 書きましたが

反射障害は かなり広範囲に拡がり、細かい地図を見て
清瀬市にまで達することを H・N子さんが発見しました。

そして やむにやまれぬ気持ちから 四苦八苦して 一生懸命に
文書を作成し 自転車で市内を走りまわって 届けたわけです。

このように、ごく 普通の市民の 懸命な努力が 市議会にて
否決されたことは残念、無念! 何とも我慢できないことです怒ってる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 23時56分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: